投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
見学にうかがったときは、談話室で落ち着いた感じでテレビをご覧になってましたほとんどの方が車イスを利用されてたかなと思います。
老人ホームを何箇所も経営されてる病院が母体のグループホームだったので、各部屋にナースコールもあり、緊急時もとなりにある病院から先生がかけつけてくださるそうで安心です。
食事は、ホーム内のキッチンで作って、提供されてるとの事でした。おやつもあり、季節ごとの料理もだされ出かけた先でお弁当や食事をしたりと四季折々の行事があるそうです。また、この施設独自の臨床美術という取り組みもされています。
入居一時金や月額利用料金は近隣の施設の相場と比較しても、大差はないかなと思います。オムツ代は実費ですが、お得なオムツ利用システムがあるそうです。
2024-07-01 18:36
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム 六花苑 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームロッカエン | |||
| 料金・費用 | 入居金 9万円 月額 10.3万円 | |||
| 施設所在地 | 熊本県熊本市中央区帯山4-6-31 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
| 敷地面積 | 415.44m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 431.45m² | 開設年月日 | 2000年6月1日 | |
| 居室面積 | 9.88m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4370102115 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 収納、エアコン、ナースコール、カーテン | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | シャワー、手摺、シャワーチェアー、滑り止めマット、入浴用回転座椅子設置。 | |||
| 共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
| バリアフリー | ホーム内、全てバリアフリー。 | |||
| 運営法人 | 医療法人 祐基会 | |||
| ブランド | 祐基会 | |||
| 運営者所在地 | 熊本県熊本市中央区帯山4-5-18 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 帯山中央病院 |
|---|---|
| 協力内容 | 法人内医療機関である帯山中央病院からの訪問診療、必要時の外来通院等で利用者の疾病治療、健康管理を実施 365日・24時間の連絡体制を確保し、外来・入院治療に対応可能。 |
| 歯科医療 機関名 |
与儀歯科、長野歯科 |
|---|---|
| 備考 | 与儀歯科(通院のみ) 長野歯科(訪問診療) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください