みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
スタッフはご入居者様のプライドを尊重し、もう一つの家族として親身になって対応いたします。同性介助や丁寧な声かけなど、気持ちよくケアを受けていただけるよう気を配っております。
長崎県長崎市岩屋町25-72F有限会社メディカル葉山介護保険サービスセンター2F
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
私たちの施設では、地域とのつながりを大切にし、日々の暮らしの中でご入居者様が地域感を感じながら過ごせるようサポートいたします。
また、子供たちの訪問活動を通して、世代間交流の場を提供し、生き生きとした日々をお過ごしいただくことができます。
健康管理につきましては、経験豊富な看護師が日々の健康チェックを行い、ご入居者様およびご家族様が安心して選べる医療機関と連携を取りながら、心身の健康を第一に考えたサポートをいたします。
お食事に関しては、一人ひとりのご入居者様が笑顔になるよう、個別のニーズに合わせたソフト食や刻み食など、多様なメニューをご用意しております。
ここはご入居者様一人ひとりのこだわりとニーズに寄り添い、心から安心して暮らせる場所です。
6階建ての大きなビルのワンフロアが当グループホーム。併設事業所との交流もあり、ご入居後も閉鎖的な暮らしとは無縁です。同じ建物の中での協力体制だけでなく、医療機関や警備会社との連携もあり、緊急時にも素早く対応いたします。
「よなわ グループホーム やすらぎ」では地元住民の方々との交流を積極的に行っております。地域ボランティアの方々が囲碁や将棋をしに来てくださったり、近隣小学校の子供たちが来てくれたりと、幅広い年代の方々とのかかわりがご入居者様のエネルギーになっています。ご家族様の協力を得ながら、地域の美容院や病院に通うことも続けていただいており、ご入居後も社会との関係が断ち切られることなく地域住民として暮らしていただける環境です。
「よなわ グループホーム やすらぎ」には看護師が勤務しているため、日常的な健康管理や健康相談もスムーズに行われております。医療機関の選択はご入居者様やご家族様のご希望に沿って決定されるため、ホームで訪問診療を受けることも、ご家族様によりかかりつけ医への受診を続けることも可能です。ホームでご入居者様を見送った経験もあり、対応できる状況であれば看取りまで支援いたします。
「よなわ グループホーム やすらぎ」では食べることに興味を持ち続けていただけるよう、ご入居者様の好みやリクエストを献立に取り入れながらお食事をご用意いたします。時にはホットケーキなどの軽食を一緒に作り、調理をする機会も設けておりますので張り切ってご参加ください。誕生日会や季節の行事のお祝いには特別メニューやノンアルコールビールで食卓を華やかに彩ります。嚥下状態に合わせた刻み食やソフト食もご提供可能です。
居室には介護用ベッドを用意しています。ナースコールが設置されていますので、急病などの万が一の際はスタッフを呼び出していただけます。
廊下の壁に沿ってテーブルが並び、ティータイムなどや入居者様同士のご歓談などご自由にお楽しみいただけるスペースを用意しています。
トイレは白を基調とした清潔感の溢れるデザインです。スタッフの清掃が行き届いており、いつでも綺麗な状態でご利用いただけます。
廊下は幅がとても広くなっています。車椅子をご利用の方同士がすれ違う際でも余裕を持って行き違うことができます。
6階建ての建物ですので、エレベーターを用意しています。車椅子をご利用の方も安心してご来館いただけます。
建物に入居しているテナントは壁に細長く表示されているもののほか、大きな色つきの貼り紙でも表示し、見やすさを重視しています。
高層の建物の中には、内科の他、皮膚科が入居しています。万が一の場合でもすぐに通院ができますので安心してお過ごしいただけます。
1階に内科が入居したマンションのような外観の施設です。施設前は大通りのため、車での出入りがしやすい立地です。
転倒リスクを下げるため整理整頓を心がけ、ベッドなどはできるだけ手すりがあるものを使用しております。
ご入居者様がお好きな番組を見てリラックスできるよう配慮。室温もこまめにチェックしております。
調理をする音や香りからも食欲を刺激できるよう、共有スペースの一角にキッチンを設置。さりげない見守りも可能です。
スタッフによるフルート演奏。ご入居者様もスタッフもサンタ帽をかぶり、会の雰囲気をを盛り上げます。
季節のイベント時には館内も衣替え。敬老会では毎年歌と踊りで大変盛り上がります。
ご入居者様に喜んでいただきたい一心で、毎回イベントに向けて練習を重ねております。
ご入居者様の長寿をお祝いし、これからの健康を祈る一大イベント。スタッフも気合が入ります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
敬老会の日の特別メニュー。ご入居者様のお好きなものばかり、お詰めしました。
敬老会の日にふるまわれた特別メニュー。プロの寿司職人さんにお願いしました。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月10日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 1号室 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 12.8 万円 | |||||||
- | - | 8.1 | - | 4.7 | - | - | - | - | ||||
B | 2・3号室 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 12.5 万円 | |||||||
- | - | 7.8 | - | 4.7 | - | - | - | - | ||||
C | 5~11号室 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 12.2 万円 | |||||||
- | - | 7.5 | - | 4.7 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,755円 | 22,876円 | 23,941円 | 24,671円 | 25,158円 | 25,675円 |
2割負担 | - | 45,509円 | 45,752円 | 47,882円 | 49,342円 | 50,315円 | 51,349円 |
3割負担 | - | 68,263円 | 68,628円 | 71,822円 | 74,012円 | 75,473円 | 77,024円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担分・おむつ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
食事提供に 要する費用 |
朝300円 昼550円 夜600円(おやつ代含む) |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | よなわ グループホーム やすらぎ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヨナワグループホームヤスラギ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.2~12.8万円 | |||
施設所在地 | 長崎県長崎市岩屋町25-72F有限会社メディカル葉山介護保険サービスセンター2F | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階6階 | |
居室総数 | 15室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 865.1m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 2,082m² | 開設年月日 | 2011年5月16日 | |
居室面積 | 7.47m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 4290100611 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | シャワーチェアー・滑り止めマット・てすり設置 | |||
共用施設設備 | 食堂兼リビング・浴室・トイレ・キッチン・洗濯室・エレベーターなど | |||
バリアフリー | フロアー全体バリアフリー 随所手すり設置 | |||
運営法人 | 有限会社 メディカル葉山 | |||
運営者所在地 | 長崎県長崎市岩屋町25-7 -2F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 光晴会病院 |
---|---|
協力内容 | 定期的診察 緊急搬送、検査入院 整形外科、皮膚科診療等・訪問診療・緊急時対応 |
医療機関名 | かずもり皮膚科 |
---|
医療機関名 | 谷川医院 |
---|
医療機関名 | 長崎宝在宅医療 |
---|
歯科医療 機関名 |
東歯科 |
---|---|
備考 | 訪問歯科診療 口腔ケア・指導等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 長崎県長崎市岩屋町25-72F有限会社メディカル葉山介護保険サービスセンター2F |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩5分】 道ノ尾駅から120m先を右方向に進みます。 57m先を左方向に進み、27m先を突き抜けます。 47m先を斜め左方向に進み、61m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、50m進むと「よなわ グループホーム やすらぎ」に到着します。 【車1分】 道ノ尾駅から120m先を右方向に進みます。 71m先を斜め左手前方向に進み、77m先を右方向(国道206号線)に進みます。 120m進むと「よなわ グループホーム やすらぎ」に到着します。 |
2025/07/10更新
【施設の評判】よなわ グループホーム やすらぎの口コミや評判を教えてください。
よなわ グループホーム やすらぎを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★よなわ グループホーム やすらぎの口コミ★
★施設の雰囲気★
よなわ グループホーム やすらぎのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
よなわ グループホーム やすらぎの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「長崎市(長崎県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】よなわ グループホーム やすらぎでは、現地で見学することは可能ですか?
よなわ グループホーム やすらぎのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】よなわ グループホーム やすらぎの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、よなわ グループホーム やすらぎに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
長崎市 | 29.2万円 | 12.7万円 | 10.0万円 | 11.2万円 | 探す |