5月22日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
ランチタイムの後の時間だったので、皆さん和やかに過ごされていました。落ち着いた雰囲気でした。
フレンドリーな話しやすい方でした。帰宅後、質問があって連絡しましたが、丁寧に教えてくださいました。
提携医療機関との連携が安心だと思いました。母のかかりつけの病院が提携先なのも安心でした。
便利かつ静かな環境が、母の性格に合っているなと思いました。自然を感じられる環境が良いです。
費用は、周辺地域の同じような施設と比較すると、良心的だと思いました。
2025-01-09 16:11
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム こすもすII | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームコスモスツー | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 7.4万円 | |||
施設所在地 | 福岡県久留米市国分町2050-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 1,180m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 720.37m² | 開設年月日 | 2007年3月31日 | |
居室面積 | 12.9m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 4091600298 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
ユニットバス・・・床ノンスリップ材使用、手すり、シャワー、ナースコール設置、シャワーチェアー、浴槽用滑り止めマット、移動用ボード 脱衣所・・・暖房、衣料・浴室乾燥、手摺り、椅子、洗面台、キャビネット、ナースコール、シャワーキャリー |
|||
共用施設設備 | 居間の一部を畳3帖の和室として使用しており、くつろいでいただけます。 | |||
バリアフリー | 全てバリアフリーとなっている。 | |||
運営法人 | 医療法人 八十八会ツジ胃腸科医院 | |||
ブランド | 八十八会ツジ胃腸科医院 | |||
運営者所在地 | 福岡県久留米市国分町1171-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ツジ胃腸内科医院 |
---|---|
協力内容 | 入居者の病状急変等に適切に対応する。入院や休日・夜間等の診療に円滑に対応する。 |
医療機関名 | 新古賀病院 |
---|
医療機関名 | 聖ルチア病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
佐藤浩一歯科クリニック、サン歯科クリニック |
---|---|
備考 | 入居者の病状急変等に適切に対応する。休日・夜間等の診療に円滑に対応する。 訪問にて治療・口腔ケア指導・相談・研修を実施している。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください