みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
看護師による体調管理や医療連携などを通じたサポートと温かな介護で自立育む毎日を。「笑」を大切にした寄り添うケアを福岡市南区からお届けします。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 要介護2 | 中程度 |
「たのしい家 野多目」は都市高速環状線沿いにあり、車でお越しいただきやすい立地になっております。目の前には公園があり、周りを見渡せば田畑や山がみられる穏やかな環境になります。施設内には大きなフロアがあり、フロアを囲うように居室が並んでいる為、入居者様同士やスタッフと気軽に交流をいただけます。また施設敷地内には花壇があり、季節によってお花や野菜・果物を育てており、ご利用者様の息抜きの場に出来るよう努めております。
医療に関しては往診を曜日で分けて行っており、月曜日から金曜日まで平日は毎日往診医が来ることで、ちょっとしたことでも相談にのって頂けます。
ぜひ一度、見学にお越しください。
こんもりとした森に囲まれた照天神社や野多目大池など自然も豊かなのどかな環境。福岡市内でも暮らしやすいエリアに位置するグループホームです。看護・医療サポートも整っていますから、介護・介護・医療が三位一体となったケアを実現しています。
人材を「人財」と考え豊富なスタッフ研修を行っている「ケア21」グループが運営するグループホーム『たのしい家 野多目』はご入居者様おひとりおひとりの個性や生活歴に合わせた個別ケアを実践しています。日々の暮らしの中に<健康(ヘルス)>と<楽しみ(レクリエーション)>をさりげなく盛り込みながら、自立ある毎日をお過ごしいただけるようサポートいたします。インド発の笑いヨガなども導入し、イキイキと暮らす中で認知症の症状進行予防や症状緩和に努めています。
当ホームでは、毎週1回看護師が訪問し、体調や服薬状況などをチェックする健康サポートに力を入れています。近隣のクリニックからの往診などもご利用いただけますので、体調管理に不安がある方も安心です。行動障がいにも配慮し、運動が難しいという方も、効果的に活動量を増やしてお元気でお過ごしいただけるよう医療・看護・介護が三位一体となってサポート。ホーム内で調理するお食事は栄養満点で美味しいご飯が毎日の食卓に並びます。
毎日の生活を自然と規則正しいものとするためにも、私たちはレクリエーションを大切にしています。ご入居者様の興味関心を伺いながら、また体調に配慮しながら楽しみながら取り組める体操やゲーム、外出行事などを日々実施。もちろん、個別で趣味をお楽しみいただくこともサポートいたします。地域の皆様との交流にも積極的に取り組んでおりますので、開かれたホームとして安心の環境です。
施設の入り口の横に事務室があります。利用者への面会にみえたご家族に感染症などに注意して頂く旨を記載したボードを設置しています。
ご家族やご友人とゆっくりお話ができる場所として、面会室が設けられています。落ち着いた空間でお過ごしいただけます。
着丈の長い服をかけることのできるハンガーポールのある個人用のクローゼットを備えています。下の棚に雑貨を収納できるスペースもあります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
バランスのとれた和食がメインの食事をトレイに乗せて提供しています。食事を楽しみにして頂けるようにデザートも提供しています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月5日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aプラン | 個室 9.91〜10.03m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 11.3 万円 | |||||||
- | - | 5.2 | 2.7 | 3.3 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,450円 | 23,576円 | 24,673円 | 25,425円 | 25,927円 | 26,460円 |
2割負担 | - | 46,900円 | 47,151円 | 49,345円 | 50,850円 | 51,853円 | 52,919円 |
3割負担 | - | 70,350円 | 70,726円 | 74,018円 | 76,275円 | 77,780円 | 79,379円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険一割負担・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | たのしい家 野多目 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | タノシイイエノタメ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.3万円 | |||
施設所在地 | 福岡県福岡市南区野多目2-12-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 794.94m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 562.17m² | 開設年月日 | 2016年10月1日 | |
居室面積 | 9.91〜10.03m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 4091100273 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり、ナースコール | |||
共用施設設備 | 食堂・居間、厨房設備、浴室、洗濯室、冷暖房完備、面談室、水洗トイレ、エレベーター、洗面脱衣室、緊急通報システム、駐車場、スプリンクラー、書架スペース | |||
バリアフリー | 全面バリアフリー対応 | |||
運営法人 | 株式会社 ケア21 | |||
ブランド | たのしい家 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区堂島2-2-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人寛惠会 |
---|---|
協力内容 | 往診、入院先の紹介 |
医療機関名 | がんこクリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
医療法人 別府内科クリニック ひまわり歯科 |
---|---|
備考 | 往診、入院先の紹介 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/05更新
【施設の評判】たのしい家 野多目の口コミや評判を教えてください。
たのしい家 野多目を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★たのしい家 野多目の口コミ★
★施設の雰囲気★
たのしい家 野多目のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
たのしい家 野多目の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「福岡市南区(福岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】たのしい家 野多目では、現地で見学することは可能ですか?
たのしい家 野多目のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】たのしい家 野多目の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、たのしい家 野多目に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
福岡市南区 | 58.3万円 | 15.2万円 | 14.5万円 | 14.0万円 | 探す |