投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方と介護士さんが楽しげに話している様子は非常に好感もてました。男性入居者は一人だそうです。入居者の方の介護度は幅広い感じでした。
対応してくれた介護士さんも感じが良く、施設長さんの話も資料も分かりやすかったです。介護士さんは、比較的若い方が多い印象でした
施設長さんが看護師の資格をお持ちとの事で、(他にも2名)かなら心強い感じでした。かかりつけ医との連携も充実しているようで、母が在宅時にお世話になっていた病院も連携されているとの事で安心です
季節に応じたレクリエーションも行うようです。外出もするようです。お風呂も一般家庭にあるものと同じようでした。部屋は広いようでした。
利用料の説明の資料もわかりやすく、他と比べて安いと感じますした。入居一時金30万の使い道がよくわからなかったのですが、2年以降は退去時に戻りは無いそうです(2年償却)ベッドや車椅子などは基本無料で貸していただけるようです
2024-10-26 20:29
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ファミリー | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ファミリー | |||
料金・費用 | 入居金 30万円 月額 10.5万円 | |||
施設所在地 | 福岡県宗像市平井1-19-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 1,004m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 482.6m² | 開設年月日 | 2001年4月1日 | |
居室面積 | 11.2m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 4073300313 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | ナースコール、空調 | |||
共用施設設備 | 階段昇降機、玄関ホール | |||
バリアフリー | 敷地内段差車いす使用者のためにスロープを設置。玄関は両開閉式自動ドア。居室等出入り口は片開き式扉。館内は段差なし。階段は昇降機を設置 | |||
運営法人 | 株式会社 太平洋 | |||
ブランド | 太平洋 | |||
運営者所在地 | 福岡県宗像市平井1-19-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 摩利支病院 |
---|---|
協力内容 | 摩利支病院 入居者の健康管理、2週一回の往診、緊急時急変時の診癒す及び入院受け入れ、専門医への紹介などスタッフへの指導、 |
歯科医療 機関名 |
大林歯科 |
---|---|
備考 | 入居者の口腔衛生管理及びスタッフへの指導、治療。必要時の治療計画に基づく往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください