投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
和気あいあいしてる感じでとっても雰囲気が良かったです。すごく楽しそうな声が聞こえてきて、良かったです。
少し遠くてどうかなーと思っていた私に、その不安を払拭するようにしっかり説明していただきました。今の待機の状況とかをしっかり教えていただいて、良かったです。
お話で聞いた限りでは、とっても手厚そうな感じでした。安心感がありました
食事が手作り野菜とかで、しっかり栄養を考えてあるのでいいな~と思いました。
家具が無いのがちょっとびっくりでした。タンスとか持って来ないといけないみたいなので。
2022-10-26 19:30
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム こころ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームココロ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.8万円 | |||
施設所在地 | 福岡県久留米市城島町下青木1010-2 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 812.55m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 462m² | 開設年月日 | 2005年3月1日 | |
居室面積 | 8.26m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 4071602272 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・キッチン・トイレ・菜園・農園など | |||
バリアフリー | 全ての段差を無くしホール内には手摺りを設置している。 | |||
運営法人 | 有限会社 德栄会 | |||
運営者所在地 | 福岡県久留米市城島町下青木1010-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 富田病院 |
---|---|
所在地 | 福岡県久留米市城島町四郎丸261 |
診療科目 | 外科, 内科, 胃腸科, 整形外科, 循環器科, リハビリテーション科, 脳神経外科 |
医療機関名 | 高木病院 |
---|---|
所在地 | 福岡県大川市酒見141-11 |
診療科目 | 内科, 血液内科, リウマチ科, 外科, 心療内科, 精神科, 神経内科, 脳神経外科, 呼吸器科, 呼吸器外科, 消化器科, 腎臓内科, 循環器科, 心臓血管外科, 小児科, 整形外科, 形成外科, 皮膚科, 泌尿器科, 肛門科, 産婦人科, 内分泌内科, 糖尿病内科, 眼科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科, 放射線科, 歯科口腔外科, 麻酔科, 乳腺外科 |
協力内容 | 定期受診、往診、緊急時の対応、予防接種、健康診断等 |
医療機関名 | 医療法人白壽会 安本病院 |
---|---|
所在地 | 福岡県久留米市三潴町玉満2371 |
診療科目 | 内科, 外科, リハビリテーション科, 呼吸器内科, 消化器内科, 人工透析内科 |
医療機関名 | 今里歯科 |
---|---|
備考 | 往診による対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください