投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の皆さんは、リビングでテレビをご覧になっていました。落ち着いた雰囲気で、のんびり過ごされているのが伝わってきました。自宅で家族と過ごしているような感じが良かったです。
見学は初めてで少し心配でしたが、とても分かりやすく説明してくださいました。明るく元気な雰囲気のホーム長さんで話しやすかったです。
医療機関、歯科との連携はしっかりされているようですし、ペースメーカーの対応も可能とのことで良かったです。また、看取りまで対応可能という言葉で安心感がありました。
行事の写真が飾られていて、入居者の皆さんが楽しんでいる様子が伝わりました。町内会との繋がりもきちんとされているようで、ホームが地域の一員となっていることが安心です。動物との触れ合いがある点も評価が高いです。小さな畑があるのも良かったです。周辺の道路が狭いので、予め調べておくと良いと思います。
費用は掲載されている通りとのことです。近隣の相場よりは少し安く設定されているように思います。
2025-04-07 22:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 要介護1 | 中程度 |
談話室が、リビングホール並みに広くて、天井も高く、解放感が感じられました。
スタッフの方は、早くの入所を希望しているのを察してくれまして、手続きを迅速にしていただいて、ありがたかったです。
今後、施設の認知症の先生が担当することになるので、その説明は、良く分かりました。
バス停から、徒歩5分で行けるので、便利です。たまたま、節分の日に伺ったら、豆まきの用意をしてました。
まだ、入所して間もないので、病院の費用がどの位かかるのか、未知数です。
2024-02-08 23:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者の皆さんは談話室に座って穏やかに過ごされてました。廊下も広く、個室もベッドやタンスを置いてちょうど良い広さでした。
実際に入居されている方のお部屋を見せていただき参考になりました。緊張と不安の中訪問しましたがスタッフの方には笑顔でとても親切に対応していただきました。
近隣に大きな総合病院があり緊急時の対応も安心だと感じました。
利便性は良いが住宅街の中にあり道路がとても狭い。自家用車でいく場合は周辺に一方通行もあり事前にマップ等で確認した方が安心です。
近隣の施設に比べて比較的安い方だと感じました。必要な備品等も見学時に説明していただきました。
2022-01-15 18:13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム なかよし | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ナカヨシ | |||
料金・費用 | 入居金 11万円 月額 8.6万円 | |||
施設所在地 | 福岡県北九州市小倉南区東水町6-7 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 599.87m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 250.91m² | 開設年月日 | 2003年8月1日 | |
居室面積 | 9.94m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 4070501590 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 緊急コールボタン、手摺り | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | 全室、バリアフリーである。 | |||
運営法人 | 有限会社 ダイテン福祉サービス | |||
運営者所在地 | 福岡県北九州市小倉南区東水町6-7 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 金刀比羅診療所 |
---|
医療機関名 | ながさきクリニック |
---|
医療機関名 | 松井病院 |
---|
医療機関名 | 医療法人良永医院 |
---|
歯科医療 機関名 |
かんざき歯科 |
---|---|
備考 | 訪問歯科による週1回の口腔チェックを行ない、医師の指導のもと、日常的に入居者一人ひとりの口腔ケアを行なうなど連携に努めている。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 福岡県北九州市小倉南区東水町6-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩13分】 安部山公園駅から64m先を右方向に進みます。 110m先を斜め左方向に進み、600m先の湯川を突き抜けます。 230m先を突き抜け、94m先を左方向に進みます。 45m進むと「グループホーム なかよし」に到着します。 【車10分】 安部山公園駅から230m先を左方向に進みます。 100m先の上葛原を左方向に進み、1.7km先の高坊2丁目を斜め左手前方向(国道10号線)に進みます。 79m先を斜め左方向に進み、200m先を斜め左方向に進みます。 190m先を斜め右方向に進み、68m進むと「グループホーム なかよし」に到着します。 |