投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
施設全ての方が、笑顔で挨拶していただいたので、非常に好感がもてました。
施設のスタッフの印象が良かったです。特に説明して頂いたチーフの方が終始笑顔で分かりやすい説明で理解する事ができました。
スタッフ全員の印象が良かったです。入所前の検温や記入を徹底されており、感染予防やセキュリティー対策に気を遣ってると思いました。
建物周囲は田園風景で居心地良さそうでした。住宅街なので静かで良さそうでした。
費用はコスパ良さそうでした。基本料だけでなく消耗品費用も具体的にチーフから教えて頂き、月にかかる全額のイメージがつきありがたかったです。
2024-09-30 22:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
カラオケが流れていて職員と利用者の話し声が聞こえた。コロナで入居者の様子までは覗けなかった。玄関先で雰囲気を感じるだけになった。
挨拶が感じ良くて、認知症への理解があり、こちらの話に頷きながら、気持ちよく話を聞いてくれた。質問にも丁寧に対応してくれた。
住宅街にあり、田んぼもあり、静かな環境で落ち着いて、過ごせそうだと思った。
毎月の利用料金が、年金とプラスアルファの料金設定が助かる。介護度で大きく開きがないのも嬉しい。
2022-08-28 15:08
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム くれない | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム クレナイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.9万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県西条市樋之口380-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 690.92m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 499.98m² | 開設年月日 | 2021年4月1日 | |
居室面積 | 10.23m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 3890600392 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | 加入あり | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
手すりの設置。 浴槽の出入りを安全に行えるよう、ステップあり。 洗身が楽に行えるように、シャワーチェアの完備 |
|||
共用施設設備 | リビングダイニング(足踏みミシンなどの懐かしい家具あり)・浴室(大浴槽・個浴・リフト浴・座浴あり)・エレベーター・キッチン・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 悠遊社 | |||
運営者所在地 | 愛媛県松山市余戸南2-24-38 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 回生堂医院 |
---|
歯科医療 機関名 |
益田歯科 |
---|---|
備考 | 必要時の受診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください