みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居者様の生き方を尊重し、豊かな日々を送れるよう支援!ご一緒に楽しみや喜び、悲しみを共有し、助け合って暮らしてまいります。地域に開かれたホームで、住民の方々とふれあいながらお過ごしください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設では、マットレス付きのベッドや収納家具を備えた快適な個室をご用意しております。
ご自分の好きなものを持ち込んで、自由にお部屋をご自分らしい空間にすることができます。
お食事に関しては、ご入居者様の嗜好に合わせて、毎月献立会議を開催し、栄養も愛情もたっぷりの手作りのお食事をご提供いたします。
また、クリスマスやお正月、お花見などの季節ごとの行事やお出かけイベントもあり、日々の生活をさらに楽しく彩ります。
ご入居者様一人ひとりが充実した毎日を送れるよう、心をこめてサポートいたします。
皆様のご入居を心よりお待ちしております。
訪問看護ステーションや在宅医療に力を入れている複数の医療機関、そして歯科医院と連携!ご入居者様のお体の状態やご希望に沿って、適切なサポートをご提供できる体制を築いております。10年以上の経験を持つベテランスタッフも複数名在籍し、質の高いサービスをお届けいたします。
「ドーミー岩槻LeviⅡ」ではご入居者様お一人おひとりに専用のお部屋をご用意しております。お部屋にはマットレス付きのベッドやタンス、クローゼットやカーテンが付いておりますので、それ以外のものをお持ち込みください。家具の配置はご入居者様のお好みやお体の状態に合わせて行い、過ごしやすい空間づくりをしております。館内にある共有のお風呂は機械浴もあり、重度の方もご入浴可能です。
「ドーミー岩槻LeviⅡ」の自慢の一つがスタッフが手作りでご用意するお食事です。毎月献立会議を開催し、ご入居者様のお好みや季節感に配慮しながら献立を作成しております。野菜の下ごしらえや盛り付けなど、できることにはご入居者様もご参加ください。食べやすく調理されたお食事は彩りもよく、見ているだけでお腹が空いてくるでしょう。おはぎなどのおやつ作りも人気です。
「ドーミー岩槻LeviⅡ」では四季折々の行事を行い、季節を感じながら過ごしていただけるよう配慮しております。お正月や七夕などの伝統行事の際にはご入居者様から思い出話を伺うことも多く、おしゃべりも盛り上がります。夏には屋上から「三津の花火大会」をご一緒に観覧しましょう。お花見やドライブなどの外出イベントには車いすをご利用の方も参加可能です。お出かけ先では地域の方々との交流もお楽しみください。
ご入居者様の生き方を尊重し、豊かな日々を送れるよう支援しております。
こちらのスペースで食事や行事など様々な事をする場所になります。
自由に家具を配置できるので自分好みの居住スペースにできます。
廊下には手すりが施され歩きやすく、ソファーなども置かれています。
エレベーターがありますので車いすの方でも安心して昇り降りできます。
階段もありますので健康を気にしている方は是非階段をお使いください。
居室にエアコンを完備しておりますので暑い日や寒いなどにお使いください。
ウォシュレットがついてる洋式トイレとなっており手すりなどのバリアフリーも施されております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月18日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 7.7m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 11.1 万円 | |||||||
- | - | 4.2 | 0.2 | 4.8 | 2.0 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,800円 | 22,920円 | 24,000円 | 24,690円 | 25,200円 | 25,740円 |
2割負担 | - | 45,600円 | 45,840円 | 48,000円 | 49,380円 | 50,400円 | 51,480円 |
3割負担 | - | 68,400円 | 68,760円 | 72,000円 | 74,070円 | 75,600円 | 77,220円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記の他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費などが別途必要です。
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム OneLife | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームワンライフ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.1万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県松山市山西町784-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 483.59m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 435.32m² | 開設年月日 | 2020年3月16日 | |
居室面積 | 7.7m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 3890101854 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ベッド・マットレス・タンス・クローゼット・カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室(機械浴あり)・エレベーター・キッチン・トイレ | |||
バリアフリー |
施設内バリアフリー 敷地内バリアフリー |
|||
運営法人 | 有限会社 優寿の里 | |||
運営者所在地 | 愛媛県松山市堀江町207-1 | |||
面会時間 | - |
歯科医療 機関名 |
加藤歯科医院 |
---|---|
備考 | 歯科診療・在宅訪問診療全般 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/18更新
【施設の評判】グループホーム OneLifeの雰囲気や特徴を教えてください。
グループホーム OneLifeのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★グループホーム OneLifeのおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
グループホーム OneLifeのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム OneLifeの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「松山市(愛媛県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム OneLifeでは、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム OneLifeのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム OneLifeの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム OneLifeに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
松山市 | 8.2万円 | 11.8万円 | 0万円 | 10.7万円 | 探す |