2月26日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方も楽しそうにされていた。良い環境の中、広々としており落ち着いている。イベント等も沢山されている様子。
当日間近にお願いしたにも関わらず受けて下さり丁寧に説明して頂きました。
終日1ユニット毎にスタッフが在中して頂けるのはとても安心。医療機関との連携も明確で信頼性がある。
食事は写真にて拝見、品数あり。適度なお手伝いなど出来る様子は各々の生きがいにも繋がると思う。駅からも近く便利。災難とかも被害はあまり無さそう。
どちらの施設も金額的には同じようなもの。ただ寝具のレンタルサービスは無くしてOKとの事で少しでも費用を抑えられるとも説明頂けた。
2023-11-26 18:58
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 春のうらら | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームハルノウララ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.7万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県大洲市新谷乙917-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,524.46m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 687.33m² | 開設年月日 | 2005年12月5日 | |
居室面積 | 10.33m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 3870700501 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 2階にシャワー室あり | |||
共用施設設備 | 食堂兼務の中央ホール2ヵ所及び和室2ヵ所 | |||
バリアフリー | 玄関、ベランダ、居室全て | |||
運営法人 | 有限会社 和みの会 | |||
運営者所在地 | 愛媛県大洲市新谷乙917-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 井関クリニック |
---|---|
協力内容 | 定期的な往診(健康管理) 緊急時の協力機関(医療連携医師) |
歯科医療 機関名 |
有馬歯科 |
---|---|
備考 | 義歯調整の往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください