施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】7/30更新 グループホーム ふくい

愛媛県松山市高井町795-1 地図を見る
1人
部屋
残り1

7月30日更新

0万円
9.3万円
料金プランを見る

口コミ 地域の人たちとの交流もあるようで、メリハリのある生活が送れそうです。母体の病院が整形外科ということで、腰や膝の悪い父親も安心です。 みなさんに挨拶のお声をかけてもらい…

全ての口コミを読む
みんなの介護

グループホーム ふくい

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の正面玄関と駐車場
  • 明るく居心地の良い共用スペース
  • 快適なワンルーム型介護施設の部屋
  • 清潔感のある介護施設の室内
  • バリアフリーの広々とした浴室
  • 介護施設の居間と廊下
  • 介護施設の温かみのある廊下
  • 介護施設の共用スペースとエレベーター
  • 介護施設の明るいエントランスホール
  • 介護施設の外観と駐車場

グループホーム ふくいの基本情報

  • 外観
    外観 落ち着いた雰囲気の建物です。敷地内に充分な駐車スペースを完備しておりますので、お車でも気軽にお越しいただけます。
  • リビング ゆとりある空間のリビングです。車椅子をご利用の方でも快適にお座りいただけるデザインのテーブルをご用意しております。
  • 居室 各居室には充分な広さを確保しております。ご愛用の家具などをお持ち込みいただき、自分らしい快適な空間で、のんびりとお過ごしいただけます。
  • エレベーター 各階へストレスなくご移動いただけるよう、エレベーターをご用意しております。中には手すりも設置されているので、安心です。
  • 居室 各居室にクローゼットをご用意しております。両開きの扉となっておりますので出し入れしやすく、大切なお荷物をすっきりと収納していただけます。
  • トイレ 車椅子をご利用の方でも難なくお使いいただける、広々としたトイレです。ナースコールも設置しているので、万が一の際も安心です。
  • イベント お誕生日会や季節の行事など楽しいイベントをたくさんご用意しております。生き生きと充実した毎日を送っていただけます。
  • 通路 館内は全てバリアフリーとなっております。各フロアには充分なスペースを確保しておりますので、車椅子をご利用の方も快適にお過ごしいただけます。
  • 日常 季節に合わせてホーム内の飾りつけをしております。スタッフと入居者様が協力して、フロアを楽しく彩ります。
  • 日常 施設内外で楽しめるイベントをたくさんご用意しております。入居者様からのリクエストに応えた企画も多数実施しております。
  • 日常 入居者様が笑顔で毎日生活していただけるよう、一人ひとりに寄り添った心のこもったケアを実践しております。
  • スタッフ 当施設には介護や看護のプロが多数在籍しております。笑顔溢れるスタッフが、快適な生活のサポートをきめ細やかに行います。
  • 表札 地元の方々との交流を大切にし、入居者様のいきいきとした暮らしをサポートいたします。地域の方々と一緒に楽しめるイベントも盛んに行っております。
  • 外観 ホームに気軽に地元の方が立ち寄って下さったり、地元のお祭りにご入居者様が参加するなど、地域に密着した運営をしております。
  • 廊下 経験豊富なスタッフも多く、ご入居者様やご家族様との信頼関係ができております。
  • バザー 餅まきをしたり野菜販売をするなどして毎年盛り上がるバザー。地域の方々も楽しみにしてくださっています。
  • バザー バザーの名物となっている理事長特製のラーメンが大人気。寒さも吹き飛ばしてくれます。
  • 飾り ホーム内の装飾は季節に合わせて。みなさまの願いを込めて七夕飾りも毎年行います。
  • 居室 お部屋は全て個室となっているので、ラジオを聞いたり趣味の時間を楽しむなどご自由にお過ごしください。
  • ホームにはご入居者様が季節の花や野菜を育てることを楽しむスペースもございます。
  • リビングダイニング ユニット間の行き来も自由にしていただけるため、ご入居者様同士の交流も盛んです。
  • 食事 糖尿病・腎臓病・肝臓病を患っている方のための特別なお食事にも対応いたします。
  • レクリエーション デイサービスと合同で行うイベントも多く、たくさんの方との触れ合いを楽しみながら生活していただけます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 落ち着いた色合いの建物で、敷地内にアスファルトで舗装された駐車場が完備されている。玄関前にはスロープが設置されている。
  • フットレスタイプの洗面台が備えつけられたリビングで、車椅子に座った入居者様とスタッフが話をしている。
  • 日当たりの良い居室に、キャスター付きの大きな介護ベッドが置かれている。窓にはカーテンが取りつけられている。
  • 玄関の横にエレベーターが1基設置されている。中には手すりや緊急時用の電話、照明などが設置されている。
  • 居室に大きなクローゼットが備えつけられている。入口の扉はスライド式で、廊下との間には段差がない作りになっている。
  • フットレスタイプの手洗い場が備えつけられたトイレで、ハンドソープやペーパータオルが用意されている。壁には手すりが設置されている。
  • 誕生日イベントの様子。スタッフと入居者様が手をたたいてお祝いをしており、テーブルの上にはケーキが置かれている。
  • 各居室はスライド式の扉となっており、鍵が掛けられるようになっている。床は木目調のフローリングとなっている。
  • エアコンやテレビが設置されているリビングで、松ぼっくりでつくられた作品をスタッフがカメラで撮影している。
  • 男性スタッフと入居者様が、仲良く話をしながら将棋を楽しんでいる。後ろの壁には、誕生日会の装飾が施されている。
  • ホーム内で撮影された日常の様子。水色の制服を着た女性スタッフと入居者様が、仲良く会話を楽しんでいる。
  • 襟のついた水色の制服を着たスタッフが3人並んで写っている。後ろの白い壁には、リースや絵が飾られている。
  • 玄関の屋根部分に照明が複数設置されている。外壁には木で作られた表札が取りつけられており、黒い文字で施設名が書かれている。
  • 三角屋根の建物が2つあり、L字型に並んでいる。全体的にベージュ色をしている建物の前には駐車スペースが広がっている。
  • 壁には絵画やホワイトボードがかけてある。居室のドアは引き戸で、薄い茶色の木目模様で落ち着く色合いである。
  • アスファルトにブルーシートが敷かれ、その上には衣類や雑貨が置いてある。多くの女性が置いてあるものを手に取り眺めている。
  • イベント用テントの下に長テーブルを並べられ、バッドや鍋が用意されている。黒いTシャツを着た男性が、バッドの上に置かれた食材を触っている。
  • 窓の側に大きな笹が置いてあり、そこには紙で作られた飾りや短冊が付いている。窓の外に見える施設の外壁には丸い照明がついている。
  • 壁に沿って介護用のベッドが置いてあり、正面にはタンスや椅子が置いてある。黒い家具の上には鉢に入った観葉植物がある。
  • ブロック塀の前にはレンガで形造られた花壇兼畑のスペースがある。レンガの前には小さなプランターが置いてある。
  • 部屋の中央にテーブルが置いてあり、入居者様が4人座っている。窓際にはテーブルに向かってテレビが用意されている。
  • 白い多角形のトレーの上に食事が用意されている。プラスチック製のお皿を採用しており、落としても割れる心配がない。
  • 広い部屋の中央に、サンタクロースの恰好をしたスタッフが3人立っている。入居者様も赤や青の帽子をかぶっている。

「グループホームふくい」ではご入居者様ができている事を継続してできるように、生活リハビリや母体病院でのリハビリなどリハビリに力を入れております。地域とのつながりも年々強いものになっており、穏やかな老後をお過ごしいただける環境です。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
9.3万円

住所 地図を見る

愛媛県松山市高井町795-1

運営法人

医療法人 福井整形外科麻酔科

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

ブランド

福井整形外科麻酔科

おすすめポイント

  1. ご入居者様のリクエストに応じて近所の散歩からドライブ、外食まで実施。ご家族様との外出も好評です。
  2. 季節の行事に合わせた献立にパンの移動販売など、食べる楽しみが多い生活となっております。
  3. 最期まで住み慣れたホームで過ごしていただけるよう、母体病院以外の病院とも連携をとっております。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グループホーム ふくいの口コミや評判を教えてください。

グループホーム ふくいを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★グループホーム ふくいの口コミ★

★施設の雰囲気★
グループホーム ふくいのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グループホーム ふくいの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「松山市(愛媛県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】グループホーム ふくいでは、現地で見学することは可能ですか?

グループホーム ふくいのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】グループホーム ふくいの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グループホーム ふくいで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム ふくいに記載している情報をご覧ください。

松山市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
松山市 8.2万円 11.8万円 0万円 10.7万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-6693
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、4人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、57人が
この施設を閲覧しました。