11月6日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の皆さんロビーで椅子に座られてTVを観てくつろがれておられ、ゆったりとした時間を過ごしておられる様子でした。
施設見学の説明・案内の言葉使いは適切でスムーズな対応でした。質問にも問題なく対応して頂きました。
看取りに関しては対応出来る確認はできました。が、入居希望の運びになれば確認は再度必要と感じた。
レクリエーションにおいては、イベント的な事をしっかり取り入れて畑で芋掘り、ハロウィンのイベントと毎月何か行事をされるというお話しで良いことと思いました。
一般的に相場と比較して問題なく妥当な金額であると思った。看取りまでお願い出来る施設であるので納得できました。
2024-10-23 22:31
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム 愛の里 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホーム アイノサト | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.3万円 | |||
| 施設所在地 | 香川県高松市上福岡町2005-11 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
| 敷地面積 | 346m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 689.99m² | 開設年月日 | 2004年5月24日 | |
| 居室面積 | 8.47m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 3770103111 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | シャワーチェアー | |||
| 共用施設設備 | 行事用ホール | |||
| バリアフリー | 玄関・廊下・ホール・食堂/居間 各居室 | |||
| 運営法人 | 有限会社 國村不動産 | |||
| 運営者所在地 | 香川県高松市上福岡町1240 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | クワヤ病院 |
|---|---|
| 協力内容 | 24時間体制での利用者の受入・診察が可能。 |
| 医療機関名 | ふじさわ医院 |
|---|
| 医療機関名 | 高松厚生クリニック |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
松木歯科医院、まつした歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 松木歯科医院より訪問歯科診療の提供を受けている。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください