11月15日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 99 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
第一印象は、施設の中がとても明るいと感じました。入居者の方たちも声をかけてくださり、アットホームな雰囲気を感じることができました。
見学時の担当の方も感じが良く、とても詳しく説明していただきました。そこにおられたスタッフの方々も気軽に声をかけてくださり、とてもリラックスして見学することができました。
食事はそこで全て調理されるそうで、入居者の方からも美味しいと評判が良いとのことです。
費用については、原爆手帳を持っているので対応できる範囲です。おむつなど必要なものが増えたとしても大丈夫だと思います。
2025-06-09 01:30
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
廊下も広々として、その先に入居者の方が楽しそうに座っておられ、飾り物や写真なども飾られており、とても温かみを感じ好感が持てました。年齢層も70代~90代とお聞きし、母の生まれ年と同じ方もいらっしゃるとのことで安心しました。
相談員の方が丁寧に説明をしてくださいました。疑問点もしっかり聞くことが出来ました。入居待ちの方が何名もいらっしゃるので、すぐには無理だということと、希望地の中では遠方なので、その点が気になった点です。
急な場合を除いては、定期的に通院している病院へは私が連れて行かなければならないのが、時間も取りづらく大変だなと思います。
レク、行事についてはよくされてると思いました。食事も写真ではとても美味しそうですし、作れる方は参加して一緒に作るのは良いと思います。建物周囲も静かで暮らしやすそうです。私の家からは遠いので、中々行けないかと思います。
費用については、特に問題はありません。実費の方でプラスアルファが発生しますが、仕方ないと思います。
2022-11-24 20:01
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | けあビジョンホーム大竹 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ケアビジョンホーム オオタケ | |||
| 料金・費用 | 入居金 9万円 月額 10.9万円 | |||
| 施設所在地 | 広島県大竹市松ケ原町215-1 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 1,861.88m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 562.12m² | 開設年月日 | 2017年8月1日 | |
| 居室面積 | 8.71〜9.41m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 3492300094 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、収納設備、洗面台 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 |
・脱衣所と浴室内の各所に手摺りを設置 ・介護用シャワーチェアあり ・脱衣所に冷暖房エアコンあり ・浴室内に暖房設備、浴室乾燥設備あり |
|||
| 共用施設設備 | ・洗濯室 ・リビング兼ダイニングルーム ・ウッドデッキテラス ・花壇、菜園 | |||
| バリアフリー | 完全バリアフリー | |||
| 運営法人 | 株式会社 ビジュアルビジョン | |||
| ブランド | けあビジョン | |||
| 運営者所在地 | 埼玉県上尾市上町1-1-14 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 佐川内科 |
|---|---|
| 協力内容 | 急変・救急時の対応 |
| 医療機関名 | メープルヒル病院 |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください