みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
広島市安佐南区の高台にある当ホームは、閑静な住宅街と緑に囲まれた穏やかな空気感が心地よいグループホームです。安心の個別ケアで今ある力を引き出し・支えるケアを実践しています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
当施設がある広島市安佐南区山本は、武田山の麓に位置する閑静な住宅街の付近に立地しており、近くには山本小学校や保育園があり、朝夕と子供たちの元気な姿が見られます。春には春日野の山にたくさんの桜が咲き誇り花見の隠れ名所となっており、四季折々の自然に癒され穏やかな生活を送ることができます。また、近くに大型ショッピングモールもありますので、お買い物の際などにぜひ一度見学へお越し下さい。
穏やかに毎日を過ごしていただけるよう、心を込めた生活サポートで寄り添うケアを実践。ご自宅にいるような感覚で暮らせるホームだから毎日が安心。「できること」を引き出し、自立育むグループホームです。体験入居も承っていますので、お気軽にお問い合わせください。
ユニットごとに共同生活をお送りいただく当ホームは、広い敷地を活かして畑や中庭などもご用意した、平屋建ての住まいです。リビングを中心に、プライバシーを守るお一人おひとりの個室が並び、自由に館内での日常をお楽しみいただけます。お部屋にはベッドとチェストを備え付けておりますが、仏壇やテーブルなど使い慣れた品々もお持ち込みいただけます。
ご入居者様の立場に立ち、必要なサポートは何かを常に考えている当ホーム。お一人お一人のご入居者様に担当スタッフを2名配置し、交代で暮らしをしっかりと見守っています。毎月1回のカンファレンスをチーム内で開催し、ケアの方針もチームできちんと共有されていますので、24時間365日の個別ケアが実現。認知症の方の心を和らげる、ユマニチュードケアなども実践し、穏やかな暮らしの中で自然と自立を育めるケアを行ってまいります。
当ホーム近隣の医療機関と連携し、かかりつけ医には「小島クリニック」との協力体制を整えていますので、日々の健康管理も安心。ご入居者様の多くがかかりつけ医を「小島クリニック」とし、週1回の定期往診などをご利用いただいています。また、クリニック専属薬剤師が直接ホームを訪問し、服薬管理もしてくれますので安心。口腔ケアはスタッフも勉強会に参加しながら、適切なケアを行えるよう、歯科クリニックとの連携を行っています。
木製の靴箱が用意しております。よって、多くの靴を収納することが可能です。また、スリッパもご用意しております。
事務室の前には、机が置かれていて、いろいろな書類が置かれていたり、ご意見箱が置かれていたりしています。
ダイニングにはテーブルをご用意しております。テーブルと一緒に椅子もご用意しておりますし、車椅子の方でもテーブルを使えます。
ダイニングには洗面台もご用意しております。よって、食事前に気軽に手洗いをすることも可能となっております。
談話室にあるパソコンにはカメラもついています。このようにパソコンによって様々な機能を使うことが出来ます。
利用者の方が使用しやすいように浴室のドアは引き戸になっています。入浴の前後に休憩ができるように浴室の前に椅子を完備しています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
入居者の方に一人ずつお盆で提供されています。この日の献立はきつねそば、サラダ、野菜のおかずなどです。栄養バランスもいいです。
野菜の煮物や味噌汁がセットになった和食です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月12日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aプラン | 個室 8.46〜9.8m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 13.2 万円 | |||||||
- | - | 5.9 | 3.7 | 3.6 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,450円 | 23,576円 | 24,673円 | 25,425円 | 25,927円 | 26,460円 |
2割負担 | - | 46,900円 | 47,151円 | 49,345円 | 50,850円 | 51,853円 | 52,919円 |
3割負担 | - | 70,350円 | 70,726円 | 74,018円 | 76,275円 | 77,780円 | 79,379円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※その他、介護保険自己負担分、治療食・特別食への変更や専門家による書類作成、理美容サービス等外部業者取扱い、介護保険外でサービス提供可能な援助、消耗品などには別途費用が発生します
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム たのしい家祇園山本 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームタノシイイエギオンヤマモト | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.2万円 | |||
施設所在地 | 広島県広島市安佐南区山本4-12-56-3 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,186.13m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 485.48m² | 開設年月日 | 2014年2月1日 | |
居室面積 | 8.46〜9.8m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 3490200734 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 浴室4.00㎡ | |||
共用施設設備 | 食堂・談話室、キッチン、脱衣室、浴室、地域交流室、冷暖房完備、水洗トイレ、ナースコール、緊急通報システム、駐車場、スプリンクラー | |||
バリアフリー | すべてバリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社 ケア21 | |||
ブランド | たのしい家 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区堂島2-2-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 誠正開 小島クリニック |
---|---|
協力内容 | 診療科目・内科 緊急の受入れ、往診、入院先の紹介 |
歯科医療 機関名 |
ごこちデンタルクリニック |
---|---|
備考 | 救急の受入れ、往診、入院先の紹介 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 広島県広島市安佐南区山本4-12-56-3 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩18分】 安芸長束駅からすぐ左方向に進みます。 270m先の大師橋東詰を右方向に進み、700m先の山本橋東詰を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、34m先の山本橋東詰を左方向に進みます。 160m先を突き抜け、120m先を右方向に進みます。 160m進むと「グループホーム たのしい家祇園山本」に到着します。 【車9分】 安芸長束駅から160m先の長束駅入口を左方向に進みます。 720m先の山本口(北)を斜め左方向(県道277号線)に進み、830m先の山本橋東詰を斜め右方向に進みます。 240m先を斜め左手前方向に進み、すぐ斜め右手前方向に進みます。 200m先を斜め左手前方向に進み、45m進むと「グループホーム たのしい家祇園山本」に到着します。 |
2025/05/12更新
【施設の評判】グループホーム たのしい家祇園山本の口コミや評判を教えてください。
グループホーム たのしい家祇園山本を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム たのしい家祇園山本の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム たのしい家祇園山本のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム たのしい家祇園山本の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「広島市安佐南区(広島県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム たのしい家祇園山本では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム たのしい家祇園山本のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム たのしい家祇園山本の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム たのしい家祇園山本に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
広島市安佐南区 | 11.8万円 | 15.9万円 | 10.7万円 | 14.1万円 | 探す |