11月8日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
周りが静かで、自然が多く穏やかな環境でした。施設のスタッフさんも家族経営で直ぐ近くに住んでいるとのことで、何かあってもすぐに来ていただける環境であることが心強く感じました。
親切に対応、説明していただき、段取りもスムーズに進めたため、今後入居まで特に問題なく進められそうです。
近くの診療所と契約することで、往診に来ていただけるとのことなので、医療機関との連携も心配いらないと感じました。
周りに自然が多く、のどかな雰囲気は良かったのですが、少し自宅から遠く、頻繁には行けそうにないと感じました。
2025-08-14 14:35
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム 日だまりハウス別館 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホーム ヒダマリハウス ベッカン | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11万円 | |||
| 施設所在地 | 岡山県津山市桑下1316-1 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 584m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 248.86m² | 開設年月日 | 2005年6月1日 | |
| 居室面積 | 10.18m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 3370301123 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 緊急通報装置など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・キッチン・トイレ・和室など | |||
| バリアフリー | スロープ | |||
| 運営法人 | 有限会社 翔和 | |||
| 運営者所在地 | 岡山県津山市桑下1313 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 中島病院 |
|---|---|
| 所在地 | 岡山県津山市田町122 |
| 診療科目 | 内科, 呼吸器科, 消化器科, 腎臓内科, 循環器科, 糖尿病内科, リハビリテーション科, 腫瘍内科, 感染症内科 |
| 協力内容 | 高齢者であることを配慮し、診察が円滑に行えるように配慮する。 |
| 医療機関名 | 倭文診療所 |
|---|---|
| 所在地 | 岡山県津山市里公文1674-1 |
| 診療科目 | 内科, 小児科, 放射線科, 整形外科, 外科 |
| 歯科医療 機関名 |
北歯科 |
|---|---|
| 備考 | 高齢者であることを配慮し、診察が円滑に行えるように配慮する。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください