みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ホームやスタッフの都合を押し付けず、お一人おひとりのペースでくつろいで過ごせる環境をご用意!スタッフはぬくもりの家事られる言葉遣いや態度でご入居者様に接します。医療連携のもと、最期までホームで過ごせる体制も築いております。
和歌山県和歌山市船所36-2
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
私たちの施設では、往診医や訪問看護師と密に連携し、ご入居者様の健康を全力でサポートいたします。
万が一の緊急時にも、素早く適切な対応ができる体制を整えておりますので、ご安心いただける環境です。
また、緊急通報装置付きの個室をご用意しており、ご自分らしい生活をお過ごしいただくため、お気に入りの家具や装飾品をお持ち込みいただけます。
日々の生活の中で、できることを引き続き行っていただく支援も行い、ご入居者様には楽しみやハリのあるお日々を送っていただけるよう、心がけております。
ご家族様と一緒に、ぜひ一度、私たちの施設を訪ねていただけると幸いです。
あなたの新しい生活の一部となれることを、心よりお待ちしております。
「一人ひとりが笑顔になれる時間を大切に」を理念として掲げ、ご入居者様のご希望や意思、ペースに沿った支援を実施!住み替えをしてもその方らしさを失わず、気ままに、自由に暮らせる環境をご用意しております。
「研医会 紀の川すみれホーム」は母体が医療法人です。近隣の医療機関とも協力しながらご入居者様の健康をサポートし、終末期ケアや看取りにも積極的に取り組んでおります。提携医による往診や訪問看護師による健康管理を受けることができ、看護師とは24時間いつでも相談や連絡ができる体制があるので緊急時にも素早い対応が可能です。日々の生活の中で体操や軽い運動も行い、筋力が低下しないよう努めております。
「研医会 紀の川すみれホーム」ではすべてのお部屋を個室とし、ご入居居者様の生活をそのまま移行できるようにしております。ご入居時にはなじみのものを持ち込んでいただき、ご本人様やご家族様と話し合いながら配置を決め、過ごしやすい空間づくりをいたします。人目を気にせず過ごせるので、ご家族様やご友人様も立ち寄りやすいでしょう。自立した生活を続けるため、ご入居者様に合った補助具も使用していただいております。
「研医会 紀の川すみれホーム」ではご入居者様とスタッフがご一緒に日々の家事を行っております。洗濯物や掃除、料理など、ご入居者様が得意なことや好きなことに参加していただき、楽しみながら心身の機能維持につながるよう工夫しております。趣味がある方はご入居の際に趣味道具もお持ちください。継続するお手伝いをいたします。屋外での活動や散歩も取り入れ、気分転換をすることも大切にしております。
当施設は2階建てとなっており、すべて個室のお部屋をご用意しております。
テレビをご用意しておりますので、入居者さま達と楽しくご覧いただけます。
靴箱をご用意しておりますので、出入りの際にお気軽にご利用ください。
大きなソファに座りながら、入居者の皆さまとの談話スペースとしてご利用ください。
歩行に不安のある入居者さまは、エレベーターでご移動していただけます。
居室の洗面台には、大きな鏡と収納スペースを設置しております。
車椅子の方も快適にご利用いただけるよう、広い空間のトイレをご用意しております。
足腰に不安のある方は、出入りの際に手すりにつかまっていただけます。
ご家族様とのお出かけも歓迎。ご入居者様が行きたい場所に行けるよう、ご家族様と協力して支援しております。
オストメイト対応の広いトイレは手すりや背もたれがあり、介助が必要な方も窮屈な思いをすることなくご利用いただけます。
ゆったりとした造りお部屋は、ご家族様やご友人様が遊びにいらっしゃった時にもゆとりを持っておもてなししていただけるでしょう。
ご入居者様に合わせてお食事形態やお食事の量を調整。無理なく召し上がっていただけるよう工夫しております。
おやつ作りや創作活動、体操などのレクリレーションをご用意市、お好みや体調に合わせてご参加いただいております。
シンプルなボタンが設置されたエレベーターは操作がスムーズ。館内には防災設備も導入しております。
手すりがたくさん付いた浴室にはベンチやリフトも設置し、ご入居者様のお体の状態に合わせた支援できるようになっております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 委託先で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
なし
|
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月6日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 9.23m² |
利用権方式 | 9.2 万円 | 12.3 万円 | |||||||
- | 9.2 | 4.6 | 2.0 | 4.1 | 1.6 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,046円 | 23,170円 | 24,248円 | 24,987円 | 25,480円 | 26,004円 |
2割負担 | - | 46,092円 | 46,339円 | 48,495円 | 49,974円 | 50,960円 | 52,008円 |
3割負担 | - | 69,138円 | 69,508円 | 72,743円 | 74,961円 | 76,440円 | 78,011円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記の他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費などが別途必要です。
※月額利用料の「その他」は共益費です。
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
食事提供に 要する費用 |
朝食・昼食各400円 夕食500円 おやつ50円 |
---|---|
理美容に | 伴う費用実費(月1回の訪問美容)例:カット1,500~1,900円 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 医療法人研医会 紀の川すみれホーム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イリョウホウジンケンイカイキノカワスミレホーム | |||
料金・費用 | 入居金 9.2万円 月額 12.3万円 | |||
施設所在地 | 和歌山県和歌山市船所36-2 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 632.11m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 486.51m² | 開設年月日 | 2021年2月1日 | |
居室面積 | 9.23m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 3090101456 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置・テレビ回線・エアコン・洗面所・クローゼットなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・デッキ・ベランダ・相談室など | |||
バリアフリー | 全域バリアフリー設計 | |||
運営法人 | 医療法人 研医会田辺中央病院 | |||
ブランド | すみれホーム | |||
運営者所在地 | 和歌山県田辺市南新町147 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 和歌山すみれ訪問看護ステーション |
---|
医療機関名 | 内科・生活習慣病 くらしクリニック |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市東蔵前丁39キーノ和歌山3階 |
診療科目 | 内科 |
歯科医療 機関名 |
小西歯科 |
---|---|
備考 | 1.利用者に対する歯科における日常的な管理、治療、従業者への指導や援助 2.利用者の状態悪化時等における往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 和歌山県和歌山市船所36-2 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩20分】 紀ノ川駅から23m先を右方向に進みます。 320m先を右方向に進み、54m先を斜め左方向に進みます。 310m先を左方向に進み、290m先の粟を突き抜けます。 40m先の粟を突き抜け、500m先を左方向に進みます。 170m進むと「医療法人研医会 紀の川すみれホーム」に到着します。 【車8分】 紀ノ川駅から140m先を右方向(県道150号線)に進みます。 430m先を斜め右方向(県道150号線)に進み、770m先の大谷を斜め右方向(県道7号線)に進みます。 730m先の粟を左方向(国道26号線)に進み、490m先を斜め左方向に進みます。 170m進むと「医療法人研医会 紀の川すみれホーム」に到着します。 |
2025/08/06更新
【施設の評判】医療法人研医会 紀の川すみれホームの口コミや評判を教えてください。
医療法人研医会 紀の川すみれホームを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★医療法人研医会 紀の川すみれホームの口コミ★
★施設の雰囲気★
医療法人研医会 紀の川すみれホームのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
医療法人研医会 紀の川すみれホームの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「和歌山市(和歌山県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】医療法人研医会 紀の川すみれホームでは、現地で見学することは可能ですか?
医療法人研医会 紀の川すみれホームのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】医療法人研医会 紀の川すみれホームの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、医療法人研医会 紀の川すみれホームに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
和歌山市 | 11.2万円 | 11.3万円 | 9.0万円 | 10.4万円 | 探す |