口コミ お昼過ぎでもあったので共用部分におられたのはお一人でした。他の方は多分部屋に入られていたのでしょうか。どのような雰囲気か確認するのは難しかった。建物は新しくてきれいでした。…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
地域の方々が安心して年齢を重ねていけるよう、医療と介護のサポート体制を確立!グループ内には介護老人保健施設やサービス付き高齢者向け住宅もあり、ご相談内容に最適なサービスをご案内いたします。
和歌山県和歌山市加納295-11
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 自立 | 不明 |
私たちの介護施設では、家具や家電を持ち込める個室をご用意しております。
このアットホームな環境で、ご入居者様にはマイペースで心地よくお過ごしいただきたいと思っております。
当施設の特長は少人数制のユニットケアにあります。
一人ひとりの自主性を大切にし、ご利用者様の個性に合わせたケアを心がけております。
また、ホーム内では家事への積極的な参加を歓迎し、趣味活動や外出などを通じて、楽しく充実した毎日を送っていただけるようサポートいたします。
当施設で新しい日々を、笑顔あふれる素敵な時間としてお過ごしください。
医療法人が運営するグループホームなので、医療面でもサポートも安心!ご入居者様の日常的な健康管理から緊急対応まで、母体の病院や地域の医療機関と連携して行っております。
「医療法人 研医会 和歌山すみれホーム」の特長の一つが家庭的な環境と明るい雰囲気です。ご自宅と同じようにご自分のペースで暮らせるよう、お部屋は個室でご用意しました。住み替えの際にはできる限りご自宅から長年使っていらっしゃった家具や小物、写真などを持ち込んでいただき、落ち着いて過ごせるお部屋づくりをいたします。
「医療法人 研医会 和歌山すみれホーム」ではユニットケアを取り入れております。1ユニット9名の少人数での暮らしを通して、ご入居者様がご自分のできることをし続けることができる環境をご用意いたします。人数が少ないためなじみの関係を築きやすく、お食事の準備や洗濯ものたたみなどをする際にも、「誰かがやってくれるだろう」ではなく、「私がしようか」という気持ちになっていただけるでしょう。
「医療法人 研医会 和歌山すみれホーム」ではご入居者様とスタッフが一緒に笑顔で過ごす時間を大切にしております。スタッフはご入居者様の行動や言動を制限することはいたしません。お一人おひとりの思うように生活できるようお手伝いいたします。お菓子作りゲームなどのレクリエーションも豊富です。
プライバシーを確保していただけるよう、施設は全室個室を用意しております。
居室を出てすぐの場所に入居者様が集う食堂がございますので、移動の負担が少なくお越しいただけます。
居室は段差がなく、ホコリの溜まりにくいフローリングを採用しております。
施設内で充実した日々を送っていただけるよう、施設内にはカラオケなどのレクリエーションを多数用意しております。
玄関には段差がございませんので、つまづいて転倒するリスクなどを最小限にできるでしょう。
玄関を入ってすぐの場所にエレベーターがございますので、スムーズに移動していただけるでしょう。
玄関の靴箱付近には椅子を設置しておりますので、靴の着脱や荷物置きなどとしてご活用いただけます。
施設内にはオストメイト対応の広め設計のトイレを設置しております。
各フロアに居室と浴室、食堂などがある2ユニット制のホーム。ユニット間の交流も盛んで、にぎやかに暮らしていただけるでしょう。
リフトやバスボードなどを使用して、浴槽をまたぐことができない方も、湯船に入ることができるようサポートいたします。
浴槽、手すりが可動式になっており、右麻痺、左麻痺の方にも対応可能です。
車いすに対応したデザインの洗面所が付き、お化粧やヘアセットなども室内でゆっくりと行っていただけます。
お食事は季節を感じられるよう旬の食材を使用したり、季節行事に合わせたメニューにしたりと、工夫しております。
ご入居者様もお料理ができるよう、火を使わないオール電化のキッチンをご用意。広いので、複数名で利用することができます。
館内にはエレベーターも設置され、フロア間の移動もストレスフリー。常時スタッフが配置されているため、セキュリティ面でも不安がないでしょう。
入居される方々にとって、日々の生活が便利で安心できるよう配慮された案内図がございます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月29日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 18室 |
利用権方式 | 9.2 万円 | 12.4 万円 | |||||||
- | 9.2 | 4.6 | 2.0 | 4.1 | 1.6 | - | 0.2 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,046円 | 23,170円 | 24,248円 | 24,987円 | 25,480円 | 26,004円 |
2割負担 | - | 46,092円 | 46,339円 | 48,495円 | 49,974円 | 50,960円 | 52,008円 |
3割負担 | - | 69,138円 | 69,508円 | 72,743円 | 74,961円 | 76,440円 | 78,011円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記のほかに介護保険自己負担分、医療保険料、おむつ代、その他個人嗜好品の費用が必要です。
※入居時費用の「その他」は敷金です。
※月額利用料の「その他」は共益費です。
※料金は30日で計算しております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 医療法人 研医会 和歌山すみれホーム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イリョウホウジンケンイカイワカヤマスミレホーム | |||
料金・費用 | 入居金 9.2万円 月額 12.4万円 | |||
施設所在地 | 和歌山県和歌山市加納295-11 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 4,849m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 499.74m² | 開設年月日 | 2020年7月1日 | |
居室面積 | 9.94m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 3090101407 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面所・エアコン・緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・リビング・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 医療法人 研医会田辺中央病院 | |||
ブランド | すみれホーム | |||
運営者所在地 | 和歌山県田辺市南新町147 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 西川内科診療所 |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市匠町29 小山ビル1F |
診療科目 | 内科、消化器科、放射線科 |
協力内容 | 訪問診療・往診、休日夜間等における対応 (医療費その他の費用は入居者の自己負担) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/29更新
【施設の評判】医療法人 研医会 和歌山すみれホームの口コミや評判を教えてください。
医療法人 研医会 和歌山すみれホームを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★医療法人 研医会 和歌山すみれホームの口コミ★
★施設の雰囲気★
医療法人 研医会 和歌山すみれホームのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
医療法人 研医会 和歌山すみれホームの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「和歌山市(和歌山県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】医療法人 研医会 和歌山すみれホームでは、現地で見学することは可能ですか?
医療法人 研医会 和歌山すみれホームのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】医療法人 研医会 和歌山すみれホームの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居相談員にお問い合わせください]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、医療法人 研医会 和歌山すみれホームに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
和歌山市 | 11.8万円 | 11.3万円 | 9.0万円 | 10.4万円 | 探す |