投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
お昼過ぎでもあったので共用部分におられたのはお一人でした。他の方は多分部屋に入られていたのでしょうか。どのような雰囲気か確認するのは難しかった。建物は新しくてきれいでした。食事は冷凍品です。
担当していただいた方がメモをとりきちんと対応していただきました。入居の流れやその後の対応などの質問にも安心感のある説明でした。
看護師は週1、医師は月に2回訪問してくれるとの事でしたので安心しました。この先、身体も不自由になると思うので入院した後のケアもしていただけると聞き不安は減りました。
施設の近くには医療機関もあり交通の便も良いので車で行きやすい場所でした。現在はコロナで家族との面会は難しいのが残念ですが高齢者が多い施設なのでやむを得ないと思います。
部屋のカーテンをそれぞれ自分で用意するのはちょっと驚きました。でも何かあった時、医者への送迎や洗濯などは含まれているようなので安心しましたが、実際入居してプラスの料金が加算されないか今の所はわかりません。
2022-06-08 21:50
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
男性が多かった。半分半分とゆう感じか。施設は築2年で綺麗で申し分なし。
詳しく教えてくれた。満床だったためキャンセル待ちが必要とのこと。
グループ会社が近くにあり連携しているため対応もはやそうでした。
周辺環境はスーパーやドラッグストアが近くにありなんでも揃えることができる。
金額は少し高め。設備はしっかりしていて施設は綺麗。
2022-02-15 14:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 自立 | 不明 |
昨年7月に新築された施設で、とてもきれいで明るい建物でした。
とても親身になって相談にのってくださり、説明もわかりやすかったです。
1階と2階それぞれにスタッフさんが数人常駐してくれていて、安心して暮らせる雰囲気でした。
季節の行事をしてくださるようで、この時季に合わせてひな祭りの飾りも置いてあって気持ちが和みました。
2021-02-20 19:39
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 医療法人 研医会 和歌山すみれホーム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イリョウホウジンケンイカイワカヤマスミレホーム | |||
料金・費用 | 入居金 9.2万円 月額 12.4万円 | |||
施設所在地 | 和歌山県和歌山市加納295-11 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 4,849m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 499.74m² | 開設年月日 | 2020年7月1日 | |
居室面積 | 9.94m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 3090101407 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面所・エアコン・緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・リビング・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 医療法人 研医会田辺中央病院 | |||
ブランド | すみれホーム | |||
運営者所在地 | 和歌山県田辺市南新町147 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 西川内科診療所 |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市匠町29 小山ビル1F |
診療科目 | 内科、消化器科、放射線科 |
協力内容 | 訪問診療・往診、休日夜間等における対応 (医療費その他の費用は入居者の自己負担) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください