8月10日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 不明 |
最高齢96歳の入居者様がいらっしゃると伺いました。また、別の入居者様は食事の片付けをされていて、認知症の方とは思えないほどてきぱきと片付けをされていました。
相談員の方の説明は大変分かりやすかったです。色々な設備を見学させていただきました。
診療所、歯科診療所とも連携をとられているようで、安心して生活できる施設だと感じました。介護スタッフの方もたくさんいらっしゃいました。
個室は広めだと思いました。個室のお手洗いが完備されている所が私はポイントが高いと思いました。
費用は相場だと思いました。個人によって変わってくる費用等もきちんと説明していただきました。
2025-02-24 19:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
広間はそれほど大きくはありませんでしたが、明るい雰囲気で楽しそうにテレビを見られていました。
同じグループの他のホームのことも含めて、非常に詳細に説明をしてくださいました。2ユニットとも見学させてくださいました。
私が見学した中では一番スタッフの人数が充実していました。それ以外の点についても標準的なレベルをクリアしていると思いました。
私は駅からのアクセスにはこだわらないため郊外の住宅地の中にあり落ち着いた雰囲気だと思いました。
対応スタッフ人数の充実度を考えるとリーズナブルだと思いました。
2023-11-26 13:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居されてる方達は、皆さん穏やかに過ごされていました。介護度は大体同じような段階だと思います。
車を止めるなり、施設スタッフさんが笑顔で出迎えてくれました。相談員の方は、とても詳しく色々な視点でご説明して頂き、大変な施設探しに少し光がさした様な気持ちになりました。
提携医療機関があり、往診も来て下さるとの事で、大抵の薬は問題なく処方してもらえる様です。パーキンソンの父には、理学療法師の方にリハビリに来て頂けるそうで、とても有り難いなと思いました。
食事内容は家庭的な感じでした。入居者さんの状態に合わせて提供してくださるそうです。住宅街という事もあり、静かな環境でした。
入居一時金は、退所の時に修繕費を差し引いて戻ってくるとの事でした。費用は、サービス内容的にも妥当な金額だと思いました。最初は口座振替えができない為2ヶ月分まとめて納めるので、50万ほどまとまったお金が必要です。
2023-05-18 12:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 要介護1 | 中程度 |
散歩に行かれており、人数は少なかったため、雰囲気は分かりませんでした。男性利用者は、半数おられるそうで多かったです。
丁寧に説明していただけました。職員の方も、皆さん親切そうで、明るく挨拶をしてくださり、気持ちよかったです。
緊急時は対応いただけるそうです。特に他と見比べても差異はなく、何も思うことはありません。
隣に公園があり、散歩や日向ぼっこに行かれるそうです。食事は、運営母体が設置するフード会社が一体的に作るそうで、献立や栄養管理がなされているように感じました。
この周辺では相場だと思いますが、敷金が必要なので、初期費用はかさむと感じました。
2023-03-02 13:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
公園が隣で、とてもアットホームな雰囲気でした。施設もきれいでレクリエーション等も充実しているようです。
ビジネス的な内容が主体だったのですが、親身になってこちらの要望等、聞いていただけました。
スタッフの若いフレッシュなスタッフさんもいらっしゃり、雰囲気も良く充分だと思います。医療体制もしっかりされているようでした。
食事も自分たちである程度準備したりと、アットホームな雰囲気で、美味しそうなメニューでした。レクリエーションの内容も、入居者さんに合わせて塗り絵をされていたり新聞を読んだりテレビを見たりと、自由な時間を過ごされているようで楽しそうでした。今はコロナで外出は出来ないようですが、今後、外出できるようになっても、住宅街の静かな場所なので安心して入居できると思いました。
同じ地区の中では平均的な料金だと思います。通院の場合、家族の支援が必要なのですが、これはどこの施設でも一緒らしいので、仕方ないと思います。
2021-04-11 15:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
オープンしてまだ1年しか経っていないので、とにかくキレイで清潔感がある。他所に比べて男性が多い。認知症は結構軽い人が多いそうなので、父のレベルに合うか心配。まだ新しいせいか、利用者さんの表情も固いように思えた。
同グループの見学は4ヶ所目になるが、相談員の方はいつも通り親切で相談しやすい。たまたまだったかもしれないが、スタッフの方が利用者さんに話しかけたりしている様子があまり見られず、施設長さんもまだ若い男性で、他の3ヶ所に居たような『ベテランスタッフ』という感じの人を見かけなかった気がする。
個室にトイレがあり、人によってメリットにもデメリットにもなるが、個人的には洗面台が見える場所にあった方がいい。
まだ新しいので、同グループの他の3ヶ所と比べると、どうしてもレクリエーションやイベントの写真が少ないが、よその施設に比べて、ハートケアさんは豊富なレクリエーションや外出イベントを特徴とされているので父に合っていると思う。今後の活動に大いに期待したい。駅からは遠いが、閑静な住宅街にあり、公園もすぐ近くにあるので環境は良いと思う。
まだ新しくてキレイなのに、他の3ヶ所に比べて月々の家賃が安いのが嬉しい。ベッドやカーテンは備え付けてある。
2018-08-31 01:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
少人数で、入居者の方も共同のテーブルで和やかに過ごされていた。(認知症の方ばかりとは思えなかった)施設も新しく、掃除も行き届いていて清潔。職員の方も自然体で、親切でした。
施設を見学させていただいた後、入居に必要なもの、費用まで丁寧に説明いただきました。こちらの状況もよく聞いていただき、入居しても大丈夫という確認ができてよかった。
常駐の看護婦さんはいらっしゃらないので、医療行為が日常的に必要になったら別施設に、という話でした。残念ではありますが、少人数でもあり、通常生活を送れない方の割合が増えてしまうと活気がなくなってしまうと思うので、その点は致し方ないと思います。
食事は、刻み食、すり潰しなども対応していただけるとのことで安心しました。行事の催し物も、日常のリクリエーションもあるそうです。施設は新しく、清潔です。静かな住宅地にあり、穏やかに過ごせると思います。
入居時の一時金が多額ではなく、とても助かります。ただ、布団、シーツ等は持参とのことでした。洗濯時の選別も手間かと思うので、シーツは施設のものを使わせていただけると(レンタル、購入等で)助かると思います。
2018-08-24 22:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
新設なので、入居者の方はどなたもいらっしゃらなかったのですが、広々としていて、とても良かったです。
説明もわかりやすく、話し方も穏やかで、とても好感が持てました。
実際に利用をしていないので、よくわからないですが、話を聞く限りでは、良さげでした。
買い物する場所が、それほど近くなかったのが、少し残念ですが、目の前に公園があったのは良かったです。
月額の利用料金が、とてもリーズナブルだと思いました。一時金がなければ・・・とは、思いましたが。
2017-06-14 20:11
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ハートケア水谷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ハートケアミタニ | |||
料金・費用 | 入居金 18万円 月額 14.6万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県神戸市西区水谷2-4-17 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 495.48m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 498.82m² | 開設年月日 | 2017年7月1日 | |
居室面積 | 10.08m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2895200257 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ハートケア | |||
ブランド | ハートケアグループ | |||
運営者所在地 | 兵庫県神戸市西区白水2-12-20 | |||
面会時間 | - |
リハビリの 有無 |
なし
|
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください