口コミ 設備が清潔で、衛生が行き届いているようで、特有の匂いが薄いです。管理者の説明が丁寧でした。入居者の皆さんはゆっくり落ち着いて座っておられました。騒ぐ方がいなかったので、穏や…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
※認知症の診断を受けられている方、かつ、神戸市に住民票のある方が入居の対象です。この施設では、ご家族様も安心できるよう、認知症のご入居者様一人ひとりに寄り添ったサポートを心掛けております。ご入居者様が自分らしく、穏やかな日々を過ごせるよう、家庭に近い環境での共同生活を大切にしています。また、プライバシーを重視した個室で、ご自身の時間も大切にしていただけます。
兵庫県神戸市長田区腕塚町1-1-2
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
地域の中心に位置し、商店街や公園が徒歩圏内にある当施設では、ご入居者様が地域の方々と温かな交流を深め、地域行事にも参加しやすい環境を提供いたします。
また、協力医や歯科医、看護師による定期的な健康チェックを行い、終末期ケアにも全力で対応いたします。
栄養士が作成する献立には、ご入居者様一人ひとりの好みを反映したおやつ作りを取り入れ、月に1度の特別メニューもご好評いただいております。
ご家族様とご入居者様が安心して過ごせるよう、心を込めてサポートいたします。
お部屋は全室トイレやベッド、収納付きの個室をご用意!居室にトイレがあることで、夜間のトイレ誘導もスムーズです。排せつの自立支援に力を入れ、介護度の進行を防ぎ、自信を失わずに暮らしていけるようサポートいたします。
「スリール長田」の近くには商店街や公園があり、気軽に出かけられる環境です。商店街を歩いてウィンドウショッピングを楽しんだり、地域の方々と声をかけ合ったり、公園で遊ぶ子供たちを見ながら日向ぼっこを楽しむなど、地域の中で人々とふれあいながら過ごしていただけます。ふれあいフェスティバルや夏祭りなどの地域行事にもご一緒に出かけましょう。ご家族様だけでなく、お友達やお知り合いの訪問も歓迎いたします。
「スリール長田」には地域に協力医療機関があり、医師による訪問診療が毎月2回ございます。看護師や歯科医の訪問も毎週あり、健康管理や口腔ケアも万全です。薬剤師とも連携し、服薬管理も徹底しております。緊急時にもすぐに連絡を取れる体制が構築され、体調を崩した時にも素早く対応いたします。看取りの経験もあり、ご希望に沿って終末期や看取りまで支援することができるため、住み慣れた場所で最期まで過ごすことができます。
「スリール長田」のお食事は本部の栄養士が献立を作成し、栄養バランスの整った内容です。配膳やテーブルふきなどできることをご入居者様に手伝っていただきながらお食事の準備をしております。刻み食やとろみ食など嚥下状態に合わせてお食事内容を変更可能です。食に関する楽しみが広がるよう、天ぷらや赤飯など特別メニューの日を毎月設定し、ご入居者様のお好みを反映したおやつ作りも行っております。
玄関には段差が極力なく、自動ドアになっているので、杖を使用している方がスムーズに移動できます。ぜひ一度、見学にいらしてみてください。
共有スペースでは入居者同士でのコミュニケーションを楽しめるほかにも、機能訓練を行うこともできます。ぜひ、積極的にご利用ください。
館内は車椅子でもスムーズに移動できるよう、極力段差を排除しております。ぜひ、ストレスのない快適な生活をお過ごしください。
明るい雰囲気のエレベーターです。各階へスムーズに移動することができ、段差がないので車椅子を利用している方でも使いやすい設計となっています。
施設の外から玄関までの通路は段差がないので、安全にエントランスまで移動できます。玄関付近は色合い、形状ともに落ち着いた色合いです。
館内のトイレはバリアフリー設計となっております。床には段差がなく、車椅子をご利用の方に配慮して、スペースが十分に取られております。
館内の廊下はバリアフリー完備で、壁には手すりが取り付けられています。床には段差が極力なく、転倒のリスクなく安全に通行できます。
浴室内には転倒防止のための手すりが多数取り付けられています。髪や体を洗いやすいように、鏡の前にシャワーチェアも設置されています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月30日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 12.96m² 18室 |
利用権方式 | 13.5 万円 | 12.7 万円 | |||||||
13.5 | - | 4.5 | 3.3 | 4.9 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,032円 | 24,158円 | 25,296円 | 26,024円 | 26,561円 | 27,130円 |
2割負担 | - | 48,063円 | 48,316円 | 50,592円 | 52,047円 | 53,122円 | 54,260円 |
3割負担 | - | 72,094円 | 72,474円 | 75,888円 | 78,070円 | 79,683円 | 81,390円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記の他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費などが別途必要です。
※入居費用は現状を優先します。くわしくはお問い合わせください。
※入居時費用の「その他」は敷金と保険料です。
※月額利用料の「その他」は共益費と生活支援費です。
※お食事はご希望の方にご用意しております。
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | スリール長田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム スリールナガタ | |||
料金・費用 | 入居金 13.5万円 月額 12.7万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県神戸市長田区腕塚町1-1-2 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 421.16m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 366.55m² | 開設年月日 | 2017年11月1日 | |
居室面積 | 12.96m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2890600188 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・ベッド・収納・テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
1階2階に1か所ずつあります。 手すりバーを設置しています。 |
|||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ | |||
バリアフリー | 全フロアーバリアフリーになっています | |||
運営法人 | 株式会社 ヒナコーポレーション | |||
運営者所在地 | 兵庫県神戸市灘区備後町5-3-1-309 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | くじめ内科 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市長田区苅藻通3-5-7 |
診療科目 | 内科, 循環器科 |
医療機関名 | 医療法人社団 朝日診療所 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市長田区川西通2-3-1 |
診療科目 | 内科, 整形外科, リハビリテーション科, 外科, 小児科, 胃腸科 |
医療機関名 | 神戸医療生活協同組合 神戸協同病院 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市長田区久保町2-4-7 |
診療科目 | 内科, 外科, 整形外科, 皮膚科, リハビリテーション科 |
歯科医療 機関名 |
末瀬歯科 |
---|---|
備考 | 専門的口腔ケア、必要に応じた治療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県神戸市長田区腕塚町1-1-2 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩9分】 新長田駅南口から27m先を右方向に進みます。 90m先を突き抜け、すぐ左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、48m先を突き抜けます。 すぐ斜め左方向に進み、すぐ斜め左方向に進みます。 50m先を斜め左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 33m先を左方向に進み、57m先の大橋二丁目を右方向に進みます。 45m先の大橋二丁目を左方向に進み、120m先を突き抜けます。 95m先を右方向に進み、29m進むと「スリール長田」に到着します。 【車3分】 新長田駅南口から37m先を斜め右手前方向に進みます。 250m先を左方向に進み、330m先を右方向(国道2号線)に進みます。 54m進むと「スリール長田」に到着します。 |
2025/07/30更新
【施設の評判】スリール長田の口コミや評判を教えてください。
スリール長田を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★スリール長田の口コミ★
★施設の雰囲気★
スリール長田のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
スリール長田の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「神戸市長田区(兵庫県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】スリール長田では、現地で見学することは可能ですか?
スリール長田のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】スリール長田の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、スリール長田に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
神戸市長田区 | 12.5万円 | 15.2万円 | 10.8万円 | 13.7万円 | 探す |