投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
気が合う同士でグループが出来ている様子や、マイペースで生活されている方もおられ、それぞれの入居者に対し、スタッフの方が上手に対応している感じがいたしました。施設内は、全般的に明るい感じだと思います。
見学時、丁寧にわかりやすくご説明いただき、入居を検討するにあたり、安心感がありました。※大変気に入ったので、即入居希望の手続きをさせていただき、空き連絡待ちの状況です。
スタッフは、ベテランの方と若い方が、バランス良く勤務されているように思いました。医療機関の説明も受けましたが、しっかり連携されているようで、不安を感じません。
特に満足したのは、食事内容の説明です。あと、立地条件の良さも気に入りました。車でのアクセスは、多少道路の狭さが気になりましたが、坂道もなく、交通量も少なく、買い物や散歩時には安心感があります。
グループホームの検討は初めてですが、現在お世話になっている小規模多機能施設とほぼ変わらない費用なので、満足しています。
2024-07-15 20:22
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設の雰囲気は明るく、入居者の方と直接接することはなかったですが、ドアも大きく清潔で良かったです。
スタッフの方の説明はわかりやすく、丁寧で施設の特徴を細かく教えていただけて、とても納得できました。
実際入居してみないとわからないことですが、提携医療機関との医療体制もしっかりしていて良いと思いました。
施設と地域の助け合いにより、食事や、レクレーションが充実しているのはとても利点だと思います。
入居一時金がないのはとてもありがたいし、月額利用も相応で、明確で良いと思います。
2023-03-22 23:03
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の皆さんが、とても穏やかな表情をなさっているのが印象的でした。お話を伺って、10年以上お住まいの方もいらっしゃると知り、住み心地の良いところなのだと思いました。
案内してくださった管理者の方が、とても親身にお話を聞いてくださって、見学に行って良かったと思いました。スタッフの方も、皆さん親切で、安心できるところだと思いました。
近くにお医者さまも、歯医者さんもいらっしゃるとのことで、心強いと思いました。また、お食事がとても充実していて、細やかに心を配っていらっしゃるのが、わかりました。
近くの方との交流たくさんあると伺って、温かい地域なのだと思いました。また、日々のお食事の買い物にも出かける機会を作っていただけるようで、ありがたいと思いました。
費用についても、細やかにご説明くださったので、よく分かりました。
2020-02-05 23:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方々はみなさん、食堂に集まって過ごされていました。介護度は進んでる方が多いように見受けられました。女性の方が多いようでした。雰囲気は落ち着いた感じでした。
入居相談員の方が見学の日程を調整して下さり、見学がスムーズに行えました。マネージャーの方の説明も丁寧でこちらの質問にも丁寧に答えて頂けました。他のスタッフの方々もお昼ご飯の準備に忙しいにも関わらず挨拶していただきました。
スタッフの人数は入居者3人に1人という基準は満たしているとの事ですが実際の対応は入居してみないと分かりません。医療体制は満足できるものだと思いました。
食材が新鮮で食事内容も入居者個人の好みに対応しているとの事で楽しみが少なくなりがちな生活にハリが出ると思いました。立地も周辺に商店街があり便利だと思いました。
入居費用0というのは嬉しいです。月額費用も妥当だと思いました。今日は見学だったので入居時に必要な細かい説明は聞きませんでした。
2019-04-04 23:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
家庭的で、アットホームな印象があり、安心して生活できる施設だと思いました。
懇切丁寧に説明をしてくださり、利用者の悩みも丁寧に分析対応して頂き、ありがたく思いました。
往診の医師が対応してくれるので、安心感がありました。また提携病院が近いのも魅力的だと思いました。
地元の食材を取り入れ、メニューも素晴らしく、とても美味しそうでした。
経済的な価格で、長期的に見て安心感がありました。食事のメニューも豪華なわりにはとても、経済的な価格なので、ありがたく思いました。
2018-06-06 11:24
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
短時間なので詳しくはわかりませんでしたが、皆さん楽しそうに過ごされている感じがしました。
非常に丁寧で明解にご説明いただき、日頃からしっかりと管理されていると感じました。
ご説明をいただいただけなので、詳しくはわかりませんが、十分な体制だと感じました。
ご説明をいただいた限りになりますが、十分な内容だと感じました。
近隣の相場と比較して、費用は適切で、満足のいくものだと思います。
2018-04-03 20:52
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | たのしい家 大倉山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | タノシイイエオオクラヤマ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県神戸市兵庫区下祇園町32-21 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 487.61m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 494.46m² | 開設年月日 | 2008年5月1日 | |
居室面積 | 9.04〜10m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2890500073 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 大食堂・特浴室・個浴・洗濯室・冷暖房完備・機能訓練室・面談質・談話室・水洗トイレ・エレベーター・洗面脱衣室・緊急通報システム・健康管理室・駐車場・スプリンクラー | |||
バリアフリー | 全フロアバリアフリー対応 | |||
運営法人 | 株式会社 ケア21 | |||
ブランド | たのしい家 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区堂島2-2-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 田中医院 |
---|---|
協力内容 | 定期的な訪問診療 |
医療機関名 | 広瀬クリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
梶歯科口腔外科クリニック |
---|---|
備考 | 定期的な歯科検診及び必要な方への訪問診療 口腔ケア |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県神戸市兵庫区下祇園町32-21 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩13分】 大倉山(兵庫県)駅西出口1からすぐ斜め左方向に進みます。 370m先を右方向に進み、210m先を突き抜けます。 170m先を突き抜け、88m先を突き抜けます。 120m先を右方向に進み、63m進むと「たのしい家 大倉山」に到着します。 【車8分】 大倉山(兵庫県)駅西出口1から550m先の下山手通7丁目を斜め左方向に進みます。 550m先の再度筋町を左方向に進み、770m先の平野を左方向に進みます。 170m先を左方向(有馬街道)に進み、71m進むと「たのしい家 大倉山」に到着します。 |