投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
見学と説明に1時間半もかけて、丁寧に対応していただきました。とてもわかりやすかったです。
資料に基づき、書き込みながら、とてもわかりやすく説明していただきました。
洗濯は施設でしていただけるし、家族の負担をできるだけ減らしてくれていると感じました。
致し方ないとは思いますが、感染対策のため面会制限と外泊制限があると聞きました。
みんなの介護のホームページて、周辺の施設の費用を見て、相場と感じました。なんとか年金の範囲内だと思うのでありがたい。
2023-11-14 00:26
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホームのどか新北島 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームノドカシンキタジマ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0~25.2万円 月額 11~11.1万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府大阪市住之江区新北島6-2-20 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1-2階部分 | |
| 敷地面積 | 397.48m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 474.46m² | 開設年月日 | 2008年7月1日 | |
| 居室面積 | 9.72m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 2795900063 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ベッド、クローゼット、冷暖房機、ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | リビング、廊下、浴室、トイレ等に手摺が設置しいる。車椅子が通りやすい廊下の幅になっている。日光が入りやすくなっており明るい。 床は転倒があったときに衝撃が緩和されるように柔らかい素材になっている。 | |||
| 運営法人 | 株式会社のどか | |||
| ブランド | のどか | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市西成区津守1-7-33 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | かもめクリニック |
|---|---|
| 所在地 | 大阪市港区夕凪2丁目16-9 ABMポートビル4F-B |
| 診療科目 | 内科・精神科 |
| 協力内容 | 訪問診療、緊急時の対応 |
| 医療機関名 | 医療法人社団交鐘会あおぞら在宅診療所大阪みなみ |
|---|---|
| 所在地 | 大阪市阿倍野区阪南町5丁目23‐11 グランデマルマン20A |
| 診療科目 | 内科・精神科 |
| 協力内容 | 訪問診療と緊急時の対応 |
| 歯科医療 機関名 |
医療法人一栄会一栄デンタルクリニック |
|---|---|
| 備考 | グループホームのどか新北島の入所者が歯科治療を必要となった際、協力歯科医院において診療を行う。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 大阪府大阪市住之江区新北島6-2-20 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩12分】 平林(大阪府)駅2番口からすぐ右方向に進みます。 44m先の平林駅前を右方向に進み、230m先を突き抜けます。 220m先を左方向に進み、210m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、290m進むと「グループホームのどか新北島」に到着します。 【車6分】 平林(大阪府)駅2番口から340m先の平林交番前を斜め左手前方向(住之江通)に進みます。 350m先を斜め左方向に進み、920m進むと「グループホームのどか新北島」に到着します。 |