みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
安らぎの毎日をご入居者様にご提供する『ここから柏原』は、24時間体制でスタッフが常駐し、きめ細やかな介護サポートがうけられる家庭的な住まいです。
大阪府柏原市堂島町2-14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
当施設では、小規模ながらもご入居者様が家のように感じることのできる環境を大切にしております。
最大9名様のユニット制で、一人ひとりに寄り添ったサービスを行い、家庭的な雰囲気を大切にしています。
また、地域の方々との交流を深めることで、より豊かな日々を過ごしていただけるよう努めております。
24時間体制のサポートにより、ご入居者様の自立を温かく支援いたします。
地域に根ざした温もりある介護を提供しておりますので、安心して新たな生活をスタートさせていただければと思います。
ご自宅にいるような安心感のなかで、ご自宅では味わえなかった充実した毎日をお過ごしいただける、確かな介護サポートのある住まい『ここから柏原』は、住み慣れた地域で多くの人との交流を持ちながら自立を目指した暮らしを営める安心の住まいです。
ご入居者様の安心の毎日を支えているのは認知症ケアの専門的知識と経験のもと、ご入居者様に寄り添った介護ケアをご提供するスタッフたち。お一人お一人の個性や意思を尊重しながら、さりげなく自立をサポートするケアを心がけています。生活リハビリや入浴サポート、お食事の介助など家族のような距離感で信頼の関係づくりをしています。
日々をゆったりと、そして自分らしく過ごす為には心から安心できる住まいの空間が大切です。住み慣れた柏原の地で、地域と関わりを持ちながら過ごすことのできる当ホームは、ユニット制を採用した小規模でいて家庭的な雰囲気の住まいです。居室はクローゼットや冷暖房、緊急コールを完備した個室となっており、お好きな家具を持ち込んでいただけるので自分だけの空間を確保していただけます。
四季の花が咲く玄関は、温かくご入居者様を迎えるバリアフリー設計となっています。
床暖房が入り、冬場でも過ごしやすいリビング兼ダイニングはアットホームな雰囲気で皆様が集う空間です。
お一人ずつ入浴サポートをさせていただくことができる個浴設備は手すりの付いた安全設計です。
個室やリビング、ダイニングスペースまで、空間の配置が見やすく、入居前のイメージがしやすい配置図です。
各居室には十分なスペースがあり、プライバシーもしっかり守られています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月12日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A |
|
個室 8.37〜9.82m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 13.7 万円 | |||||||
| - | - | 6.0 | 4.0 | 3.6 | - | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | - | 23,046円 | 23,170円 | 24,248円 | 24,987円 | 25,480円 | 26,004円 |
| 2割負担 | - | 46,092円 | 46,339円 | 48,495円 | 49,974円 | 50,960円 | 52,008円 |
| 3割負担 | - | 69,138円 | 69,508円 | 72,743円 | 74,961円 | 76,440円 | 78,011円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※冷暖房費として夏季6月~9月、冬季11月~3月は2,500円/月が必要です。
※別途、介護保険自己負担分、医療費などが必要です。
| 償却年月数 | 60ケ月 |
|---|---|
|
返還金の 算出 |
5年均等償却で退居時に未経過分を返金いたします |
| 体験入居 |
あり
|
|---|---|
| ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | あり | あり | |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
| 特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
| 機能訓練 | なし | なし | なし | あり | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | あり | なし | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | あり | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | なし | なし | なし | |
| 寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
| 日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
| 配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
| おやつ | なし | なし | あり | なし | |
| 理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | あり | なし | なし | |
| 役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | なし | あり | なし | |
| 健康相談 | なし | なし | あり | なし | |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
| 服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | なし | あり | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | あり | なし | |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | あり | なし | |
| 入院中・ 買い物 |
なし | なし | あり | あり | |
| 入院中・ 見舞い |
なし | なし | あり | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム ここから柏原 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームココカラカシワラ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.7万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府柏原市堂島町2-14 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 397.35m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 591.66m² | 開設年月日 | 2006年3月1日 | |
| 居室面積 | 8.37〜9.82m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2774600726 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 緊急コール、エアコン、クローゼットなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | シャワーチェアー・腰掛ボード・手摺の設置 | |||
| 共用施設設備 | 食堂(リビングルーム兼用)、台所、浴室、洗濯室、トイレ(普通タイプ・車椅子対応タイプ)など | |||
| バリアフリー | 全面バリアフリー対応 | |||
| 運営法人 | 株式会社 カームネスライフ | |||
| ブランド | ここから | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市中央区久太郎町1-8-9 船場中央ビル4F | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人医真会 医真会八尾総合病院 |
|---|---|
| 協力内容 | ・医療相談 ・緊急時の受け入れ |
| 歯科医療 機関名 |
医療法人 薫歯会 山根歯科 |
|---|---|
| 備考 | 毎週木曜日に往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お節料理
豆撒き
ひな祭り
お花見
夏祭り
運動会
遠足
2025/11/12更新
【施設の評判】グループホーム ここから柏原の口コミや評判を教えてください。
グループホーム ここから柏原を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム ここから柏原の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム ここから柏原のページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム ここから柏原の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「柏原市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】グループホーム ここから柏原では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム ここから柏原のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム ここから柏原の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム ここから柏原に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 柏原市 | 9.6万円 | 13.4万円 | 8.0万円 | 13.6万円 | 探す |