6月3日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設内の共有スペースは小さくても家庭的な雰囲気がありました。そして各お部屋は十分なスペースでした。
スタッフの方々が穏やかで、全体的に和みがあると見受けられました。入居者さんの生活を尊重されていると思いました。
医療面では夜勤の1人勤務以外にも、緊急時には対応できる体制で安心です。訪問医療も対応されているので心強いです。
食事は手づくりで、献立も家庭的で嬉しいです。散歩や日向ぼっこなどをして下さるとのことで身体面にも配慮されていて、そして面会も融通が効き、開放的で良いと感じました。
今回、見学した他の施設より安価だったので大変助かります。安価と言えども施設内に不便はなさそうでしたし、お部屋も充分なスペースがありました。
2023-12-18 21:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム さんふらわぁ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームサンフラワァ | |||
料金・費用 | 入居金 5万円 月額 10.8~11.3万円 | |||
施設所在地 | 大阪府池田市宇保町6-17 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 7室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 156.9m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 131.97m² | 開設年月日 | 2005年2月1日 | |
居室面積 | 7.49m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2772500977 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 利用者の高齢化や重度化に伴い浴槽に入れることが困難な利用者が増えてきたので、浴室にリフトを設置して活用している。 | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | ホーム内外と段差を無くし、どうしても階段が必要な個所には手すりを設置している。 | |||
運営法人 | 有限会社 サン・ニシダ | |||
運営者所在地 | 大阪府池田市宇保町6-3 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 神経内科クリニック |
---|---|
協力内容 | 緊急時のための24時間の連携体制 月2回の訪問診療 利用者の情報提供 |
歯科医療 機関名 |
黒木歯科 |
---|---|
備考 | 利用者が歯科治療が必要になった時の治療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府池田市宇保町6-17 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩8分】 池田(大阪府)駅からすぐ斜め右方向に進みます。 31m先を右方向に進み、すぐ斜め左方向に進みます。 140m先を斜め右方向に進み、300m先を左方向に進みます。 120m先を右方向に進み、79m進むと「グループホーム さんふらわぁ」に到着します。 【車6分】 池田(大阪府)駅から140m先を斜め右手前方向に進みます。 650m先の城南3丁目を斜め右方向(国道176号線)に進み、300m先の八王寺1丁目を右方向(府道113号線)に進みます。 200m先を右方向に進み、60m先を右方向に進みます。 21m進むと「グループホーム さんふらわぁ」に到着します。 |