7月15日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
入居屋の方々は明るい感じだったと思います。比較的認知症の程度が重い方々が入居されているように感じました。
見学は非常に親切に対応してくださりました。アットホームな雰囲気でした。
内科と歯科の往診があることがありがたいと感じました。通院もスタッフの方が対応してくださると聞き安心しました。
費用的には問題ないと感じました。
2023-08-05 18:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者さんはのんびりと過ごしている雰囲気でした。認知症の人がゆっくりと家庭的に過ごすには良い施設だと思いました。
責任者さんやスタッフさん皆さん対応も良かったと思います。急な見学にも対応頂けて助かりました。
近隣のクリニックの先生が往診に来てくださるという事ですので、何かあった際には安心できると思います。
食事はホームで作る分と出来上がっている分とでわかれていて、栄養バランスを考えているものだと思います。とろみ食などにも対応されているので、後々そうなった時も安心だと思いました。
価格については平均的だと思います。定期的な通院も家族なしでも行ってもらえることや、家族と外食する時などはお店まで連れて来てもらえるなど基本料金内に入っていると言う事でとても助かると思いました。
2023-06-11 17:17
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
短時間のためよくわからないので普通としました。介護担当の方たちが足取りの悪い方を手慣れた感じでサポートされていました。
施設長が見学対応をしてくれました。コロナの影響でマスクをしていますので表情は分かりにくいですが、説明の仕方や言葉じりから誠実そうな方だなと感じました。説明もわかりやすく、こちらからの質問にもわかりやすく回答してもらいました。
入居者が少人数ですので、今お世話になっている施設よりも一人一人に目が行き届くのではないかと感じました。
費用は、グループホームですので、今利用している軽費老人ホームよりも高めですが、他のグループホームと比較しても変わらないと感じました。
2020-07-25 10:03
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 老蘇さん | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム オイソサン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.2万円 | |||
施設所在地 | 大阪府河内長野市木戸西町2-8-20 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 416.5m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 218.78m² | 開設年月日 | 2004年2月1日 | |
居室面積 | 8.7m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2770700876 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
シャワーチェア 手すり 滑り止めマット 足台 入浴用車椅子 |
|||
共用施設設備 | 庭 | |||
バリアフリー |
室内はバリアフリーになっていますが、玄関は慣れ親しんだ日本家屋をイメージしているため、段差になっています。 簡易型のスロープを用意しているので、車椅子での出入りも簡単に行えます。 |
|||
運営法人 | 有限会社 老蘇さん | |||
運営者所在地 | 大阪府河内長野市木戸西町2-8-20 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 大谷整形外科 |
---|---|
協力内容 | 外科の受診 |
医療機関名 | 寺元記念病院 |
---|---|
協力内容 | 救急時の搬送先 |
医療機関名 | はぶ医院 |
---|---|
協力内容 | 内科の往診(2週間に1回) |
歯科医療 機関名 |
高安歯科医院 |
---|---|
備考 | 高安歯科医院 訪問歯科(月2回) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府河内長野市木戸西町2-8-20 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩8分】 千代田駅西出口からすぐUターンします。 21m先を右方向に進み、すぐ斜め左方向に進みます。 49m先を突き抜け、すぐ右方向に進みます。 65m先の千代田駅前を突き抜け、すぐ左方向に進みます。 190m先を突き抜け、150m先を斜め右方向に進みます。 66m先を斜め左方向に進み、70m進むと「グループホーム 老蘇さん」に到着します。 【車4分】 千代田駅西出口から42m先を斜め左方向に進みます。 61m先を斜め左手前方向に進み、300m先を斜め右方向(国道310号線)に進みます。 240m先を斜め左方向に進み、83m先を左方向に進みます。 74m進むと「グループホーム 老蘇さん」に到着します。 |