投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 要介護3 | 中程度 |
管理者の方の説明がわかりやすく丁寧。職員皆さん感じ良く、施設も非常に綺麗でした。たくさんの方がリビングに集まられてテレビをご覧になってましたので、良い雰囲気の施設なのだと感じました。
お医者さまは2週間に一度の往診で訪問看護も週一なので、少し少なく感じました。
食事も手作りですし、施設は綺麗!
費用は安いと思います。色々考慮してコストパフォーマンスは良いと感じました。
2024-03-02 12:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
先月開業されたばかりなので、建物も室内も綺麗でした。コロナの関係で、入居者さんのユニットは見られなかったので、様子はわかりませんでした。
施設長の方から、お部屋のなどの案内を、親切丁寧に説明して貰えました。
協力医療機関の説明も詳しくしてもらえ、いざという時の対応も聞かせて貰えました。
レクリエーションなど、スタッフが工夫されているのが分かりました。
敷金もなく、入居費用も平均的な金額で良いと思います。掃除や、シーツ替えなども費用に含まれていて安心しました。
2023-04-26 15:41
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | たのしい家 墨染 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームタノシイイエスミゾメ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.9万円 | |||
施設所在地 | 京都府京都市伏見区深草大亀谷東古御香町23 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 1,902.56m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 999.25m² | 開設年月日 | 2023年3月1日 | |
居室面積 | 8.51〜9.66m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 2690900663 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、カーテン、ナースコール、収納スペース、照明器具 | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ナースコール、スタッフルーム、リビングルーム、一般浴室、共用トイレ、ダイニングルーム(食堂) | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ケア21 | |||
ブランド | たのしい家 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区堂島2-2-2 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 京都府京都市伏見区深草大亀谷東古御香町23 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩19分】 JR藤森駅から33m先を右方向に進みます。 160m先を左方向に進み、720m先を左方向に進みます。 440m先を右方向に進み、54m進むと「たのしい家 墨染」に到着します。 【車9分】 JR藤森駅からすぐ突き抜けます。 120m先を突き抜け、190m先を左方向に進みます。 190m先を左方向に進み、1.2km先を左方向に進みます。 380m先を斜め左手前方向に進み、94m進むと「たのしい家 墨染」に到着します。 |