口コミ 施設はこじんまりと、きれいで木のぬくもり感のある雰囲気がとても好ましかったです。朝、体操をしたそうで私の訪問した10:00過ぎは皆様、居間でテレビを見るなどリラックスした様…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご利用者様の個性や生活ぺペースを尊重し、生き生きとした毎日に。認知症介護のプロと医療機関のスタッフが24時間寄り添いますのでご安心ください。
京都府京都市東山区泉涌寺東林町17-62
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 重度 |
ご検討中の皆様へ、
当施設では、ご利用者様一人ひとりの個性を大切にし、それぞれが持つ能力が伸びるように全力でサポートをしております。
日々の生活を大切にし、そこに寄り添うことを心がけています。
また、医療機関と手を組んで、ご高齢者様の健康を24時間体制でしっかりサポートしております。
そして、生きる意欲を引き出すため、外に出て新しい空気を感じる機会も多く設け、楽しみながらお過ごしいただける催し物を多数ご用意しております。
当施設を通して、ご入居者様がそれぞれの日々をより豊かに過ごせるよう、精一杯の支援をいたします。
ご家族様とともに、安心してお選びいただける施設でありたいと願っております。
認知症介護でお悩みの方は、ぜひグループホームをご活用ください。ご利用者様のいまあるちからを伸ばしつつ、できない部分を適切にサポートするという介護方針でお過ごしいただけます。個性や生活ペースを尊重しますのでご利用者様のストレスも最小限で抑えられます。
ご利用者様の生活ペースや今までの歴史、個性を尊重し、押しつけではないパーソナルな介護をご提供すること。私たちが一番大切にしていることです。認知症の方はすべてのことでサポートが必要なわけではありませんし、サポートは最小限で自立した生活が可能な方もいます。そのようなおひとりおひとりの違いに寄り添い、その方が持つ力を伸ばしていけるようなサポートを心掛けています。今までと変わらない毎日ですので安心してお越しください。
当施設では地域と連携してご利用者様をサポートしていくために、周辺地域の医療機関と協力関係を結んでいます。万が一の場合の緊急処置や毎日の健康サポート、健康診断や相談、疾患の治療まで幅広いサポートが可能になります。24時間体制でご利用者様を見守るスタッフもいますので、ご家族様も安心していただけます。お休みの時間帯も複数回見回りを行っており、いつも安心・安全な環境の中でおくつろぎいただけます。
人とふれあい、自然を眺めて1年の指揮を楽しむ。ご高齢者様にとっては情緒を感じられるような毎日はとても貴重なものです。ご自宅にこもりがちだった方は、施設ならではのレクリエーションやイベントをご活用いただいてより活動的な毎日を楽しんでいただけます。地域の方やボランティアの方とふれあいがありますので、新たな出会いに刺激を受けることもできます。ご家族様との生活とはちがう、ご自分らしい毎日をお楽しみください。
コンクリートの外壁に、玄関ドアや屋根には和風のテイストを取り入れました。こだわりのデザインで、モダンで落ち着いた雰囲気となっております。
当施設のホールには、壁掛けタイプの大型テレビを設置しております。大画面で相撲観戦などもご覧いただけます。
認知症をお持ちの方にお住いいただける施設です。少人数制ですので目が行き届きやすくご家族様も安心です。
廊下にはソファを置いているので、こちらで雑談も楽しんでいただけます。リラックスしてもらえるよう、ソファは暖色系のものを選んでおります。
扉はすべて木目調のデザインにして統一感を出しています。手すりや滑り止めのマットを配置して、安心して移動していただけるように配慮しています。
当施設の居室にはエアコンを完備しておりますので、季節を問わず快適にプライベートなひとときを過ごしていただけます。
便器のまわりはもちろんのこと、洗面台にも両脇に手すりを配置しているので、手洗いの際も簡単に移動することができます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
なし
|
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月26日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 18.1 万円 | |||||||
- | - | 8.0 | 4.6 | 5.4 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,450円 | 23,576円 | 24,673円 | 25,425円 | 25,927円 | 26,460円 |
2割負担 | - | 46,900円 | 47,151円 | 49,345円 | 50,850円 | 51,853円 | 52,919円 |
3割負担 | - | 70,350円 | 70,726円 | 74,018円 | 76,275円 | 77,780円 | 79,379円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※その他料金はおやつ代に相当します。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 認知症対応型共同生活介護 はるかぜガーデン泉涌寺 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハルカゼガーデンセンニュウジ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 18.1万円 | |||
施設所在地 | 京都府京都市東山区泉涌寺東林町17-62 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 314.24m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 561.74m² | 開設年月日 | 2017年11月16日 | |
居室面積 | 7.63m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2690800053 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、キッチン、洗面台、浴室 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
手すりの設置 シャワーチェアー・シャワーキャリー 特殊浴槽 |
|||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 医療法人 近藤内科医院 | |||
ブランド | 近藤内科医院 | |||
運営者所在地 | 徳島県板野郡板野町那東楠木2-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 静仁会 堀井医院 |
---|---|
協力内容 | 定期的な健康管理(往診・訪問看護) 病状や状態に応じた臨時往診 緊急時対応(24時間) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 京都府京都市東山区泉涌寺東林町17-62 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩11分】 東福寺駅からすぐ右方向に進みます。 93m先を左方向に進み、100m先の東福寺を斜め左方向に進みます。 180m先を右方向に進み、47m先を斜め右方向に進みます。 45m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 220m先を右方向に進み、47m先を左方向に進みます。 50m先を左方向に進み、すぐ進むと「認知症対応型共同生活介護 はるかぜガーデン泉涌寺」に到着します。 【車4分】 東福寺駅から220m先を右方向に進みます。 570m先を右方向(泉涌寺道)に進み、170m先を左方向に進みます。 52m先を左方向に進み、すぐ進むと「認知症対応型共同生活介護 はるかぜガーデン泉涌寺」に到着します。 |
2025/07/26更新
【施設の評判】認知症対応型共同生活介護 はるかぜガーデン泉涌寺の口コミや評判を教えてください。
認知症対応型共同生活介護 はるかぜガーデン泉涌寺を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★認知症対応型共同生活介護 はるかぜガーデン泉涌寺の口コミ★
★施設の雰囲気★
認知症対応型共同生活介護 はるかぜガーデン泉涌寺のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
認知症対応型共同生活介護 はるかぜガーデン泉涌寺の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「京都市東山区(京都府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】認知症対応型共同生活介護 はるかぜガーデン泉涌寺では、現地で見学することは可能ですか?
認知症対応型共同生活介護 はるかぜガーデン泉涌寺のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】認知症対応型共同生活介護 はるかぜガーデン泉涌寺の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、認知症対応型共同生活介護 はるかぜガーデン泉涌寺に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
京都市東山区 | 510.5万円 | 24.2万円 | 25.2万円 | 21.3万円 | 探す |