投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護2 | 軽度 |
施設全体が明るくて広く、居住環境が良くとても良かったです。入居者の方もイキイキとしていました。
相談員の方の説明が分かりやすく、具体的なこともよく理解できました。聞きたいことも分かりました。
看護体制や緊急時の対応も安心でき、また本人の状態によってはグループ内の他施設に移動ができることもよかったです。
周辺環境が良く、外食するところもあり、交通の便もよく気に入りました。
毎月の費用は安く、施設と環境から見たコストパフォーマンスは十分でした。
2025-06-15 17:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
立地条件抜群。駐車場があるのも良かったです。後は母がグループホームに合うのか、それだけを心配しています。
親切に丁寧な対応をしていただきました。試食の味も良く、安心しました。
連携の病院についても良くわかりました。グループホームは見守りの観点で、安心感があります。
苦手なことは無理いじしないとのことで、安心しました。新設ということで、入居者も新しく、相性が少し心配です。
立地条件がとてもいいので、気に入りました。
2023-12-23 19:39
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | たのしい家 きぬかけ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | タノシイイエ キヌカケ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 17.4万円 | |||
施設所在地 | 京都府京都市北区衣笠天神森町20 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 27名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,221.17m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 885.23m² | 開設年月日 | 2024年1月1日 | |
居室面積 | 8.28m² | 建築年月日 | 2024年1月1日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 2690100371 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ケア21 | |||
ブランド | たのしい家 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区堂島2-2-2 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 京都府京都市北区衣笠天神森町20 |
---|---|
最寄り駅 |
|
交通手段 | 【徒歩14分】 北野白梅町駅からすぐ左方向に進みます。 330m先を突き抜け、150m先の平野神社前を突き抜けます。 200m先を斜め右方向に進み、200m先のわら天神前を突き抜けます。 170m先を左方向に進み、37m先を右方向に進みます。 37m先を左方向に進み、31m進むと「たのしい家 きぬかけ」に到着します。 【車4分】 北野白梅町駅から27m先の北野白梅町を左方向(今出川通)に進みます。 1km先を左方向(西大路通)に進み、51m先を斜め右方向に進みます。 37m先を左方向に進み、32m進むと「たのしい家 きぬかけ」に到着します。 |