みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
まるでずっと前から知り合いだったかのように、和気あいあいと過ごしているご入居者様とスタッフ。家庭的な雰囲気の中でゆったりとした時間が流れています。
三重県三重郡川越町高松203-2
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
私たちの施設では、ご入居者様一人ひとりの健康と幸せを大切にしております。
ご入居者様同士、そしてご入居者様とスタッフが家族のような絆で結ばれていることが自慢です。
食事は、それぞれの健康状態や好みに合わせ、栄養満点のメニューを提供いたします。
また、春夏秋冬の行事を通じて、季節の移り変わりを楽しんでいただくことで、日々の生活に彩りを加えています。
私たちと一緒に、安心と喜びに満ちた毎日をお過ごしいただけることを心より願っております。
近鉄名古屋線「川越富洲原駅」より徒歩11分と、ご家族様が面会にいらっしゃる時にも便利な立地です。ホームのすぐ近くに小学校や児童館もあり、子供たちのにぎやかな声が聞こえてきます。明るく元気なスタッフがそろった、活気のあるホームです。
当施設の自慢は、ご入居者様同士、そしてご入居者様とスタッフが仲が良いことです。館内には笑い声が絶えずいつも明るい雰囲気です。親しいご入居者様同士で喫茶店やお散歩に出かけたり、ご入居者様とスタッフで一緒にご飯を作ったり、和気あいあいと楽しい毎日を過ごしております。地域の方々やご家族様との交流を大事にし、いろいろな方とふれあうことで認知症の改善にも役立てています。
お食事はすべてホーム内の厨房で作っております。食事時間に合わせて作るのでいつも出来立て。専任の栄養士がおりますので栄養面のバランスにも気を使っております。全て手作りなので、ご入居者様の体の状態やその日の体調に合わせて少しずつメニューを変えることができます。食べやすいようにトロミや量を調整することもできますのでお気軽にお申し付けください。
春のお花見に夏の盆踊り、秋のお月見に冬のクリスマス会と、年間を通して季節の行事盛りだくさん。こうした行事を通して季節の移りかわりを感じていただけたらという願いを込めて、毎回スタッフがアイディアを出し合っています。スタッフも一緒になって楽しむということがポイント。こうした行事には地域の方々やご家族も加わることもあり、とてもにぎわいます。
平屋建ての住まいは、古き好き時代をイメージ。第二の我が家として、くつろいでお過ごしいただけます。
共有スペースにはテレビを1台置いています。みなさんと共通のテレビ番組などを見て談話していただくことができます。
居室はスペースがあるので、様々な家具を配置でき、自宅にいるときと何ら変わらない生活を送っていただけます。
玄関扉にはスタッフが画用紙で手作りした施設名を貼っています。文字は赤で見やすく、あたたかみを感じていただけるようにしました。
施設はレンガ調で落ち着いた外観にしています。また、車の駐車スペースが敷地内にあるので、大変便利になっています。
共有ルームに大きな柱があり、デザイン性が高いです。広いスペースなので、入居者様はここでゆったりと余暇を過ごせます。
浴室のシャワーエリア周りは広いスペースが取られており、体を洗いやすくなっています。浴槽は奥の壁際にあり、落ち着いて入浴できます。
洗面台では、設置されているイスを使って洗顔などができ、腰に負担がかかりません。台周辺には植物が置かれていて目を楽しませます。
施設では身近に生き物の大切さを感じていただけるように、水草を入れた青い容器でメダカをたくさん育てています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月2日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 11.34m² 18室 |
利用権方式 | 5 万円 | 11.9 万円 | ||||||||
- | 5.0 | 3.3 | 3.6 | 5.0 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,755円 | 22,876円 | 23,941円 | 24,671円 | 25,158円 | 25,675円 |
2割負担 | - | 45,509円 | 45,752円 | 47,882円 | 49,342円 | 50,315円 | 51,349円 |
3割負担 | - | 68,263円 | 68,628円 | 71,822円 | 74,012円 | 75,473円 | 77,024円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※別途、介護保険1割自己負担分、医療費などが必要です。
初期償却 | なし |
---|
契約解除 |
あり
|
---|---|
保全措置 |
あり
|
クーリングオフ |
あり
|
体験入居 |
なし
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 三重川越町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホームミエカワゴエチョウ | |||
料金・費用 | 入居金 5万円 月額 11.9万円 | |||
施設所在地 | 三重県三重郡川越町高松203-2 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 893.71m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 532.98m² | 開設年月日 | 2004年3月1日 | |
居室面積 | 11.34m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2472200266 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、駐車場 | |||
バリアフリー | 施設内バリアフリー設置兼手すりも各所に設置 。 | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 石川内科医院 |
---|---|
協力内容 | 定期往診(2週間毎)、365日24時間連絡対応可。必要時適時受診可 |
歯科医療 機関名 |
永田歯科医院、ういち歯科医院 |
---|---|
備考 | 必要時適時受診(永田歯科)、月1回訪問歯科(ういち歯科) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 三重県三重郡川越町高松203-2 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩9分】 川越富洲原駅東口からすぐ左方向に進みます。 25m先を斜め左方向に進み、49m先を斜め右方向に進みます。 38m先を左方向に進み、270m先を左方向に進みます。 24m先を右方向に進み、330m進むと「愛の家 グループホーム 三重川越町」に到着します。 【車5分】 川越富洲原駅東口からすぐ斜め左手前方向に進みます。 53m先を左方向に進み、210m先の川越富洲原駅前を左方向に進みます。 540m先の高松川原を左方向(東海道)に進み、420m先を右方向に進みます。 230m先を右方向に進み、110m進むと「愛の家 グループホーム 三重川越町」に到着します。 |
2025/08/02更新
【施設の評判】愛の家 グループホーム 三重川越町の口コミや評判を教えてください。
愛の家 グループホーム 三重川越町を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★愛の家 グループホーム 三重川越町の口コミ★
★施設の雰囲気★
愛の家 グループホーム 三重川越町のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
愛の家 グループホーム 三重川越町の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「三重郡川越町(三重県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】愛の家 グループホーム 三重川越町では、現地で見学することは可能ですか?
愛の家 グループホーム 三重川越町のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】愛の家 グループホーム 三重川越町の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、愛の家 グループホーム 三重川越町に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
三重郡川越町 | 11.2万円 | 15.1万円 | 13.6万円 | 14.6万円 | 探す |