投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設は明るい雰囲気で、入居者のみなさんがリビングでテレビを観ていました。体操をしたりするそうです。たまにカラオケなどもすることがあるそうです。介護度は高くなってきてるそうです。
施設で見学を対応してくださった方は、とても丁寧に説明してくれました。スタッフの方も笑顔で挨拶をしてくれて、雰囲気は良かったです。
内科は往診をしていただける体制が整っているそうです。他の診療科の病院も提携しているそうです。
差し入れはオッケーでしたが、食べすぎないように管理して調整してくれるのが良かったです。
提携病院には有料で送迎してくれるが、家族が送迎に来てもよいとのことで、都合に合わせてお願いできるので良かったです。費用は一般的な感じだと思いました。
2025-02-14 12:57
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム 四季の郷 富田 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホーム シキノサトトミダ | |||
| 料金・費用 | 入居金 15万円 月額 15.5万円 | |||
| 施設所在地 | 三重県四日市市東茂福町4-4 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 1,424.49m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 453.6m² | 開設年月日 | 2003年2月1日 | |
| 居室面積 | 14.43m² | 建築年月日 | 2006年10月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2470201415 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | 全戸にあり | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | トイレ、居室、廊下、リビング等バリアフリーとなっている。有料老人ホーム「憩の家」の交流スペース等バリアーフリーとなっている。 | |||
| 運営法人 | 株式会社 四季の郷 | |||
| ブランド | 四季の郷 | |||
| 運営者所在地 | 三重県四日市市白須賀2-11-4 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 斎藤クリニック |
|---|---|
| 協力内容 | 利用者の病状急変時及びサービスの提供体制確保等のため医療と連携を図る。 必要に応じて往診あり。 |
| 歯科医療 機関名 |
岡本歯科 |
|---|---|
| 備考 | 歯科の定期診療、急変時の対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください