投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
入居者は明るく、活気ある雰囲気。介護度は低そう。スタッフは、人数的にもレベル的にも充実している様子。
非常にプロフェッショナルな対応をいただいた。さすがに全国規模で運営されている施設だと思えた。
看護師の資格を持ったスタッフが常駐しているのは心強い。また、クリニックが向かいにあるのも安心。
専門の料理スタッフを置いて、食事に気を使っているのは嬉しい。近隣に郵便局、コンビニ、クリニック、喫茶店等があり、非常に便利。月次の行事も充実。駐車場が狭いので、訪問時や緊急時に不安。車の通りの多い道路に面しており、外出時の事故が心配。
近隣施設に比べると若干費用が高い。ただし、スタッフ人員、サービスや近隣環境を考えるとリーズナブルかもしれない。
2017-09-09 19:17
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 77 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
明るい雰囲気で、入居者同士みんなで和気あいあいとしている感じでした。自分でできることは自分で、という姿勢が素敵だなと思いました。
お忙しい時間にもかかわらず、丁寧に対応してくださいました。スタッフの方が手を一時止めてまで、挨拶して下さったので、申し訳なく思いました。
介護度に応じて、お風呂のプライバシーを考えてくれたりするのが、いいなと思いました。
お散歩に連れて行って下さったり、喫茶店に連れて行って下さったりという、サービスがあるのがありがたかったです。
基本的なことは全てやっていただけるようで、助かるなと思います。病院との連携もいいようです。
2017-08-04 21:26
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 愛の家 グループホーム 弥富 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | アイノイエグループホームヤトミ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 14.3万円 | |||
| 施設所在地 | 愛知県弥富市鯏浦町用水上115 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 778.57m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 490.92m² | 開設年月日 | 2008年8月1日 | |
| 居室面積 | 10m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2397500030 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | シャワー・自動湯はり、追い炊き機能・手摺・シャワーチェアー・浴室暖房 | |||
| 共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
| バリアフリー | 館内バリアフリー。 | |||
| 運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
| ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
| 運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | トータルサポートクリニック |
|---|---|
| 協力内容 | 定期的な往診による健康チェックと健康診断。 24時間電話対応及び指示、その他薬の処方。 他医療機関への紹介 等。 |
| 歯科医療 機関名 |
大塩歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 希望時に、往診による口腔ケア及び治療、義歯の作成と調節。 |
| リハビリの 有無 |
あり
訪問にて |
|---|---|
| リハビリの回数 | 週2回 訪問にて |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください