施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

グループホーム 木蓮

愛知県一宮市浜町6-19 地図を見る
1人
部屋
満室

6月21日更新

30万円
13.1万円
料金プランを見る

口コミ 共用スペースで過ごしている方は落ち着いた雰囲気で、安心して預けられそうな印象でした。個室で過ごしている方のモニタリングも完備しており、設備の充実ぶりに感心しました。 …

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。グループホーム 木蓮を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

グループホーム 木蓮

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 施設の外観と周辺環境
  • 都市の静かな地域にある施設外観
  • 都市の中の落ち着いた緑地
  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 介護施設の外観と入り口
  • 介護施設の入り口と周辺環境
  • 清潔感ある介護施設のエントランス
  • 介護施設の明るいエントランスホール
  • 介護施設の共有リビングスペース
  • 介護施設の居間の光景
  • 明るくキレイな介護施設の共有スペース
  • 介護施設の明るい廊下と共有スペース
  • 明るく清潔な個室の部屋内部
  • バリアフリートイレの内装
  • 介護施設のバリアフリーな浴室

グループホーム 木蓮の基本情報

  • 外観
    外観 隣の建物との間にフェンスが立っています。プランターがたくさん玄関前にあります。なだらかなスロープが玄関わきに設けてあります。
  • 多目的室 広い多目的ホールには、窓からの日差しがたくさん入り込むので、明るく温かい環境の中で、食事をしたりゲームをしたりして楽しむことが出来ます。
  • 部屋 カレンダーが壁に貼ってあります。ベッドは電動式になって、壁際に置いてあります。窓はカーテンが備え付けられています。
  • 玄関 施設の表札はシルバー色のプレートで、茶色の外壁に掲げてあります。プランターが何個か置いてあり、落ち着いた家庭的な雰囲気を感じて頂けます。
  • 玄関 玄関前にはなだらかのスロープが設けてあります。施設の名前が入ったシルバーの表札が壁に掲げてあります。
  • 玄関 玄関の左手に傘立てがあります。玄関の前には、茶色のマット敷いてあります。玄関の周辺にプランターで育てているミニトマトがあります。
  • 玄関 玄関はタイルでできていて、マットが一枚敷いてあります。靴箱には靴、スリッパなどが置いてあります。ベンチがあり、履き替えるときに利用できます。
  • 食堂 廊下の左右に部屋が設けてあります。食堂までは隔てるものがなく、壁伝いで部屋との行き来が可能です。洗面台があります。
  • 通路 ハンドルがついた扉が有り、男女共有のトイレとなっています。テーブルが置いてあり、四名ほどで利用ができます。
  • エレベーター エレベーターがある前のホールに、利用者様の写真付きの自己紹介が貼られているので、利用者様間の交流のきっかけになっています。
  • エレベーター 施設のエレベーターは、奥行きがある広いものなので、車椅子の利用者様と介助者が一緒に利用することが出来ます。
  • 廊下 肘付き椅子が二脚置いてあります。そばには、水槽が置いてあり、金魚が元気に泳ぐ姿を椅子に座りながらゆっくりと鑑賞して頂けます。
  • 廊下 個室へと続く扉が左右に並んだ廊下には、写真や絵画を飾ることで、明るく楽しさを感じる工夫を行っています。
  • 部屋 カーテンが二枚取り付けてある窓があります。側にソファーが置いてありますので、入居者様は休憩したりお喋りしたり自由にお過ごし頂けます。
  • 部屋 広々とした部屋の窓からは日差しが差し込み明るい雰囲気です。テレビと座椅子とローテーブルがあり、入居者様はリラックスしておくつろぎ頂けます。
  • ランドリールーム 壁にはものを収納が出来るポケットが取り付けてあります。洗面台には、シングルレバーが取り付けてあり、吐水量は左右に動かすだけです。
  • ランドリールーム 二台洗濯機があり、一台には乾燥機が丈夫に設置してあります。壁に水道があり、給水ホースがつながっています。
  • トイレ トイレの両脇には手すりがついているので、足腰の弱まってきた人でも立ち居が楽です。洗面台があります。職員等を呼ぶことができるブザーがあります。
  • 風呂場 壁に手すりがついています。シャワー吐水量の調節はレバーで行います。壁に2つ棚があり、シャンプーなどが置いてあります。
  • 風景 低木と芝生でできた庭にはテーブルが二台置いてあります。周辺には、商業施設が多いのがわかる写真です。近くに銀行があります。
  • 風景 フェンスの外には商業施設があり、人の往来を感じる事が出来ますが、植木が植えられプライベート感のあるお庭でくつろいで頂くことも出来ます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • フェンスで囲まれて施設の玄関前には、プランターが置いてある。玄関前はなだらかなスロープになっていて手すりがついている。
  • 窓にカーテンが取り付けてある部屋で、窓際に一台テレビが置いてある。テーブルには、椅子が四つほど設けてある。
  • 腰高窓のある部屋でカーテンが取り付けてある。布団などの落下防止用の柵が取り付けてある電動ベッドの横の壁にカレンダーが貼ってある。
  • 施設の玄関前の写真で、隣の建物との間にフェンスが立っている。ごみ箱が見える。シルバーのプレートに施設名が書いてあり、壁に掲げてある。
  • 玄関前の壁には、施設の名前が入った表札が掲げてある。傘立てが左手にある。茶色のマットが一枚敷いてある。
  • 施設の玄関の左手にプランターが置いてあり、ミニトマトが植えてある。傘立てがある。玄関マットが置いてある。
  • 玄関を抜けると段差のない上がり框と廊下がある。床にはマットが敷いてあり、施設の名前が書いてある。高さが天井に届くほどの靴箱が置いてある。
  • 食堂からキッチンが見渡せる。バリアフリー設計で、へだてるものがなく、部屋からでて廊下伝いに食堂へ行くことができる。
  • コーナーにテレビが見える。手すりが壁にとりつけてある。テーブルに椅子が四脚ほど置いてある。男女共有のトイレがある。
  • エレベーター乗降口付近は、椅子が二脚ある。歩行を助ける押し車が数台置いてあるのが見える。壁の模造紙には、写真が貼ってあり、文が書いてある。
  • エレベーターの扉が開いてあり、内部を見ることができる。操作ボタンのそばに手すりがある。鏡越しに車椅子があるのが見える。
  • 折り畳み式の机の上に、水槽がおいてあり、金魚が泳いでいる。肘付き椅子が二脚ある。壁には模造紙が貼ってあり、写真と文字が書いてある。
  • 廊下の左右には、手すりが取り付けてある。椅子が一脚置いてある。消火器が見える。ハンドルがついた扉がある。
  • 窓際にソファーがおいてある。収納棚が置いてある前に椅子が二脚ほどある。窓があり、レースカーテンと、遮光用のカーテンが取り付けてある。
  • フローリングの部屋で、ローテーブルに、座椅子が置いてある。テレビが台の上に置いてある。掃き出し窓がある。
  • 鏡越しに洗濯機が置いてあるのが見える。洗面器があり、レバーで吐水量が調節できる。壁にウォールポケットが取り付けてある。
  • 洗濯機が二台あり、壁に水道があり、ホースでつながっている。棚があり、洗剤等が置いてある。乾燥機がある。
  • 手すりがついた洋式トイレがある。壁に、緊急時の呼び出しブザーが取り付けてある。オートで水がでる洗面台がある。
  • 折りたたみ式の入浴専用に使う車椅子が置いてある。シャワーの吐水量は、レバーで調節ができるので、力がない人でも楽である。
  • 施設はフェンスで囲まれている。周辺は、銀行や、商業施設が立ち並んでいる。低木そばにテーブルが二台置いてある。
  • 施設の敷地の一部で、芝生が敷いてある。フェンスそばには、低木が植えてある。道路の向こう側に複合型の商業施設が見える。

今まで以上に充実した毎日をお過ごしいただける、認知症の方のための施設です。ご利用者様が穏やかな気持ちで過ごせるようにサポートさせていただきます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
30万円
月額
13.1万円

住所 地図を見る

愛知県一宮市浜町6-19

運営法人

医療法人 愛礼会

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

ブランド

愛礼会

おすすめポイント

  1. ご自宅と同じように温かい空間を作り上げ、ご利用者様が安心して過ごせるようにサポートしています。
  2. 生活動作のサポート、リハビリや健康体操など、機能を維持してお元気に過ごせるように多方面からサポートしています。
  3. 多彩なレクリエーションはご利用者様の生活に彩りをプラスし、生きがいのある毎日を可能にしてくれます。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グループホーム 木蓮の口コミや評判を教えてください。

グループホーム 木蓮を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★グループホーム 木蓮の口コミ★

★施設の雰囲気★
グループホーム 木蓮のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グループホーム 木蓮の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「一宮市(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】グループホーム 木蓮では、現地で見学することは可能ですか?

グループホーム 木蓮のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】グループホーム 木蓮の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グループホーム 木蓮で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム 木蓮に記載している情報をご覧ください。

一宮市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
一宮市 21.3万円 14.1万円 10.0万円 13.6万円 探す