みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
名古屋市の中心部にありますので、利便性の良さは抜群です。少人数制なので施設内は常にアットホームな雰囲気で保たれ、家族と一緒のような生活を送っていただけます。
愛知県名古屋市東区大松町4-6
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
ご検討中の皆様へ、
私たちの介護施設は、清潔で安心・安全な環境を提供しております。
ここはただの施設ではなく、ご入居者様にとって第二の家です。
アットホームな雰囲気の中で、家族と一緒にいるかのような安らぎを感じていただけるよう心がけています。
名古屋市内の中心部に位置しており、お買い物や外出も容易に行える便利さがあります。
ご家族様も安心して、ご利用者様が社会とつながりながら穏やかな毎日を過ごせることを願っています。
私たちと一緒に、温かく、充実した生活を始めましょう。
名古屋市の中心部にありながら、ご高齢者様にやさしく緑あふれるお住まいです。少人数での共同生活ですので、より家庭的で温かい雰囲気を感じていただけます。おひとりおひとりの「らしさ」を大切に、感情豊かな毎日を送っていただけるように配慮しております。
当施設には認知症をお持ちの方、要介護認定を受けられている方などさまざまな状態の方がご入居されています。おひとりおひとりに合わせた介護をご提供するためには、介護設備が必要です。特に入浴の際は事故防止の観点からも、お体に無理のないご入浴をしていただけるよう、最新の設備をご用意しています。座浴や臥位浴なども可能になるよう、個別浴室に介護設備をご用意しています。ご家族様にも安心していただける設備です。
アットホームで温かく、家族といるような居心地の良さを施設で再現したい。その思いが込められているのが当施設です。職員は積極的に皆様にお声掛けしながら様子をうかがい、常にリラックスしてお過ごしいただけるように心がけています。常にリビングでは楽しげな会話が響き、笑い声が聞こえてくる。そんな毎日になるように配慮しています。ご家族様と離れて一人暮らしでおさみしい思いをしなくて済むよう、私たちがしっかりとサポートいたします。
当施設の大きな特徴の一つが、都心にあること。ご高齢者様向けの施設は郊外にあることが多いですが、当施設はご家族様の利便性を考えて、市内中心部にお作りいたしました。これにより、ご家族様のご来訪が便利になり、ご来訪の際にはご入居者様と一緒にお出かけしたり、お買い物をしていただくことが可能です。都心ならではの利便性の良さと、施設内の心地よさ、随所に設けた緑のコーナー。バランスの良い居心地の良さ、利便性の良さを感じてください。
L字型の建物は2階建てであり、上部は木製の作りとなっています。入口手前には緑の敷地と、観葉植物も見られます。
ダイニングルームの壁に、七夕の飾りつけがされています。日々の生活の中で季節を感じられるように工夫されています。
居室にベッドのほか、チェストが3つ並んで置かれています。部屋は余裕のある広さなので、他にも家具を置いたり、車椅子を利用される方にも便利です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月1日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 8.98〜9.72m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 14.3 万円 | |||||||
- | - | 6.8 | 3.9 | 3.6 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,966円 | 24,095円 | 25,216円 | 25,985円 | 26,498円 | 27,042円 |
2割負担 | - | 47,932円 | 48,189円 | 50,431円 | 51,969円 | 52,995円 | 54,084円 |
3割負担 | - | 71,898円 | 72,283円 | 75,647円 | 77,954円 | 79,492円 | 81,126円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※その他負担金として、医療費、オムツ代、介護保険負担分等が別途かかります。
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム とくがわの憩 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームトクガワノイコイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.3万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市東区大松町4-6 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 345.79m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 411.7m² | 開設年月日 | 2015年3月1日 | |
居室面積 | 8.98〜9.72m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2390200067 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、介護用ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 1階ユニットのみ入浴用リフト有 | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、洗面台、トイレ、エントランス | |||
バリアフリー | 玄関、トイレ、浴室等、施設内のすべてにおいて段差がないため、車椅子での移動に支障がありません。 | |||
運営法人 | 株式会社 フロンティアの介護 | |||
ブランド | 憩 | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市東区泉1-19-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 伊藤クリニック |
---|---|
協力内容 | ・24時間電話での医療相談及び医師の指示 ・看取りに関する指針の整備における助言 ・週1回医師又は看護師におけるバイタルチェック |
歯科医療 機関名 |
リハデンタルクリニック |
---|---|
備考 | ・必要時における保健医療の提供 ・職員に対する、利用者の療養に関する助言 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/01更新
【施設の評判】グループホーム とくがわの憩の口コミや評判を教えてください。
グループホーム とくがわの憩を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム とくがわの憩の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム とくがわの憩のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム とくがわの憩の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「名古屋市東区(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム とくがわの憩では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム とくがわの憩のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム とくがわの憩の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム とくがわの憩に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
名古屋市東区 | 676.8万円 | 22.8万円 | 16.4万円 | 19.8万円 | 探す |