みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
おひとりおひとりをしっかりと見守れる快適な環境を作り、介護人員を手厚く配置いたしました。認知症の方が生活になじみやすいよう準備しています。
愛知県一宮市北方町曽根村東373-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
私たちの施設では、ご入居者様のプライバシーを重視し、完全独立の個室で今まで通りのライフスタイルを維持していただけます。
また、リハビリ環境の整備にも力を入れており、一人ひとりのニーズに合わせたサポートを行っています。
職員が常にご入居者様のそばにおり、料理から居室の清掃まで、日常生活のお手伝いをいたします。
さらに、外出の機会も豊富に用意しており、アクティブでにぎやかな日々をお過ごしいただけることでしょう。
ご家族様も安心して、大切な方を私たちにお預けください。
お一人お一人の豊かな生活を全力でサポートいたします。
ご自宅での生活スタイルを尊重しながら、リハビリやレクリエーションにお取組みいただいています。今まで以上に充実した時間を過ごせるように、手厚い介護人員でサポートさせていただきます。
完全独立型の個室をご用意して、その方の生活スタイルを保てるような環境をご用意しました。規則正しいリズムを保ちつつ、今まで大切にしてきた習慣をそのまま保っていただいています。これによりご利用者様が施設での生活に不安やストレスを感じることなく、ご自分らしくお過ごしいただけるはずです。職員が24時間常駐して夜間も見回りを行っており、お休みの時間帯も心配はございません。今まで以上に安全な環境でお過ごしください。
ご利用者様がお体の機能を維持し、今まで通りに過ごせるように、リハビリ活動もご案内いたします。居室の清掃やお食事の準備はご利用者様のお体にご負担がかからず、最適なリハビリとなるものです。今までできていただことを維持しつつ、さらにできる部分を増やしていただく。それが施設ならではのリハビリではないでしょうか。私たちはその理想を追求し、すべてのご利用者様に機能を維持していただけるようにサポートしています。
規則正しい生活を送っていただきながら、新しい楽しみや感動を得ていただけるように、当施設ではレクリエーションもご用意しています。外出して楽しむ地域活動や施設内で楽しみレクリエーション、伝統の四季の行事や初詣、夏祭りなど、その幅は広く仲間との挙動作業を楽しめます。ご利用者様にとって生きがいのある日々となるように私たちがお手伝いさせていただきます。いきたいところ、やりたいことをぜひお聞かせください。
食事をしたり、テレビを見たり、さまざまな用途でご利用いただける共有スペースです。キッチンから出来立てのお料理を提供させていただきます。
居室には、介護ベッド、エアコンなどをご用意しています。十分な広さがございますので、お好みのインテリアをお持ちいただくことも可能です。
黄色のラインが目印のシンプルでオシャレな外観の施設です。お車でお越しの際は、正面の駐車スペースをご利用いただけます。
玄関には、手すりを取りつけ、すのこベンチをご用意しております。ベンチに腰を下ろし、スムーズに履物を履いたり脱いだりすることができます。
レクリエーションや入居者様同士の交流にご利用いただけるスペースとなっております。壁には作品などを掲示するコーナーを設けています。
入居者様および来訪者様をいつでも明るくお迎えする、エレベーターホールです。手すりを各位置に設置して、スムーズに配慮しております。
明るく広々とした通路です。お部屋のドアを飾りつけるなど、入居者様に楽しんでいただけるような工夫をしております。
施設内のトイレは、手すりを設置したバリアフリー対応となっております。車椅子のまま入室できるスペースも確保しております。
入居者様同士の交流の場としてご利用いただけます。壁や天井に手作りの装飾を施し、明るく楽しい雰囲気を演出しています。
足を伸ばしてゆったりとくつろいでいただける、大き目のバスタブをご用意しております。スムーズにご利用いただくために手すりを設置しました。
お部屋の壁には、カレンダーのほかにも思い出の写真やお手紙を貼っていただけます。見えやすい場所に、どうぞ飾ってください。
家庭的でアットホームな雰囲気を心がけている「こころ」です。入居者様に寄り添ったサービスができるよう努めています。
居心地の良い個室が整っており、プライバシーを大切にした生活が送れます。
入居者様と一緒に種から植え、成長を見守り、収穫しています。入居者様の愛情がつまった家庭菜園です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ホットプレートで焼きそばを作ったりみなさまとの交流もお楽しみください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月1日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 9.89m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 12.1 万円 | |||||||
- | - | 4.8 | 1.3 | 3.9 | 2.1 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,120円 | 23,241円 | 24,336円 | 25,036円 | 25,553円 | 26,101円 |
2割負担 | - | 46,239円 | 46,482円 | 48,672円 | 50,072円 | 51,106円 | 52,201円 |
3割負担 | - | 69,358円 | 69,723円 | 73,008円 | 75,107円 | 76,659円 | 78,302円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※このほかに、介護保険自己負担分、医療保険料、おむつ代、その他個人嗜好品の費用が必要です。
※入居時に家賃・管理費(当月分と翌月分)のご入金をお願いします。
(月途中からのご入居の場合は日割り計算となります。)
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム こころ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ココロ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.1万円 | |||
施設所在地 | 愛知県一宮市北方町曽根村東373-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 396.73m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 461.07m² | 開設年月日 | 2005年6月1日 | |
居室面積 | 9.89m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2372201943 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | シャワー設備 浴室暖房 換気扇 手すり バリアフリー 滑り止め使用 衣類乾燥設備 | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 施設内全バリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社 アバンセライフサポート | |||
運営者所在地 | 愛知県一宮市新生3-9-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 一宮市立木曽川病院 五藤医院 |
---|---|
協力内容 | ○一宮市立木曽川病院は入所者に病状の急変があった場合診察入院等の処置を行う。 ○五藤医院は月1回の往診ならびに入所者に症状の急変があった場合往診等の処置を行う。 |
歯科医療 機関名 |
ムラタ歯科 |
---|---|
備考 | ○入所者の必要に応じ診察・治療の協力行う。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
朝食
口膣ケア
ラジオ体操・おやつ
入浴・レクリエーション
昼食
口膣ケア
ラジオ体操・おやつ
レクリエーション
夕食
口膣ケア
居室へ
就寝
クリスマスパーティー
施設住所 | 愛知県一宮市北方町曽根村東373-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩9分】 木曽川駅東口から44m先を左方向に進みます。 110m先を右方向に進み、29m先を斜め左方向に進みます。 270m先を左方向に進み、81m先を右方向に進みます。 64m先を左方向に進み、190m進むと「グループホーム こころ」に到着します。 【車3分】 木曽川駅東口から44m先をUターンします。 50m先を左方向に進み、140m先を左方向に進みます。 130m先を斜め右手前方向に進み、250m先を左方向(県道181号線)に進みます。 320m進むと「グループホーム こころ」に到着します。 |
2025/08/01更新
【施設の評判】グループホーム こころの口コミや評判を教えてください。
グループホーム こころを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム こころの口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム こころのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム こころの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「一宮市(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム こころでは、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム こころのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム こころの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム こころに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
一宮市 | 21.3万円 | 14.1万円 | 10.0万円 | 13.6万円 | 探す |