施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】7/23更新 グループホーム るぴなすコート

静岡県浜松市中央区積志町1878 地図を見る
1人
部屋
残り1

7月23日更新

23.4~24.3万円
17.4~17.7万円
料金プランを見る

口コミ 対応してくださった方が、るぴなすコートのコンセプトを丁寧に説明してくださり良かったです。入居者様第一に考えていて出来る事はやって無理強いしない介護をしてるのはとても良いこと…

全ての口コミを読む
みんなの介護

グループホーム るぴなすコート

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と駐車場
  • 木材を使った温かみのある共有スペース
  • 介護施設のバリアフリー浴室
  • 交差点に面した施設の外観
  • 木のぬくもり溢れるエントランス
  • 和風の明るい居間の内装です
  • 介護施設のバリアフリー浴室
  • 明るい木造の共有リビングスペース
  • 市街地に位置する施設外観
  • 緑豊かな庭園の介護施設

グループホーム るぴなすコートの基本情報

  • 外観
    外観 施設の入口前まで車を寄せていただける造りの玄関です。車椅子をご利用の方、足の不自由な方もご来館しやすくなっています。
  • 共有スペース 木材を使用したあたたかみのある共有スペースです。洗面所で手洗いをしていただくよう声をお掛けして、感染予防に努めております。
  • 浴室 個浴用を2か所に備えた個浴用浴室は、カーテンで仕切っております。車椅子をご利用の方もスムーズにご入浴いただける広さがあります。
  • 施設設備 夜間はライトアップされる看板を施設の外に設置しています。夜間のお帰りの際も明かりがあり、ご安心いただけます。
  • 玄関 スロープを通って玄関へとお入りいただけます。バリアフリー設計ですので、車椅子をご利用の方も安心です。
  • 玄関 玄関から大きな屋根が伸びています。雨の日の車での送迎時は屋根の下まで送り迎えでき、濡れずにご来館いただける設備を整えています。
  • エントランス 玄関にはたくさんの靴が収納できる下駄箱を用意しています。上着なども片つけられるので室内をすっきりと片つけていただけます。
  • 施設敷地 周囲に高い建物がないので、空がどこまでも続く自慢のウッドデッキです。日向ぼっこや外気浴などお楽しみいただけます。
  • 共有スペース 落ち着きを感じられる和室の空間をご用意しております。ごろりと横になれるスペースで、ゆったりとくつろいでいただけます。
  • 洗面台 洗面台を共有スペースに用意しています。手洗いうがいをこまめに行なっていただくよう声をかけ、風邪予防に努めております。
  • 浴室 窓付の明るく清潔感がある浴室です。シャワーヘッドは、上下2箇所についているパーツにかけて、お好みの高さでご使用いただけます。
  • 浴室 浴槽の内部や周りの壁に銀色の取っ手を複数取りつけています。つかまりながら安全に入浴をお楽しみいただけます。
  • 浴室 大きな窓があり、いつでも換気が行き届いた清潔な浴室です。安全面に配慮して、壁には複数の手すりを設けております。
  • トイレ わずかな空間を使用して完備したトイレでも、手すりや温水洗浄便座を設置するなど、使いやすさを重視して設計しております。
  • トイレ 個室トイレは、車椅子をご利用の方やサポートが必要な方もスムーズに移動ができるだけのスペースを確保しています。
  • キッチン 大きなキッチンで毎日スタッフが美味しい食事を調理しています。メニューは栄養バランスがよく、飽きないよう工夫しております。
  • キッチン 最新式のキッチンを使用して、毎日スタッフが工夫を凝らした料理メニューを考えて提供しています。毎食できたての食事を召し上がっていただけます。
  • 共有スペース 三角の屋根の下に梁や柱を配置した共有スペースは、入居者様にくつろいでいただけるあたたかみのある空間です。
  • 共有スペース 共有スペースには大きなダイニングテーブルを用意しています。食後のティータイムなどにご活用いただけます。
  • 共有スペース 共有スペースにはダイニングとキッチンを併設しております。毎日の食事はいつでもできたてのものを美味しくお召し上がりいただけます。
  • 共有スペース 木材を用いた共有スペースは、入居者様の憩いの場です。窓から差し込む自然光と天井に回るファンがある快適な空間で自由にお過ごしいただけます。
  • エントランス 介護スタッフが24時間体制で常駐して、認知症の方にふさわしい介護ケアをご提供しています。リハビリやレクリエーションもご用意いたします。
  • 居室 和を思わせるデザインが魅力の居室内の様子。肌触りの良いフローリング素材を利用し、最高の居心地を追求しました。
  • 共有スペース 大きめのソファをご用意したリビングルームの一角では、ご利用者様同士でテレビ鑑賞や団らんをお楽しみいただけます。
  • 浴室 個別浴室には手すりやシャワーチェアを設置。ご利用者様のリラックスタイムをお邪魔せず、おひとりだけでのんびり過ごしていただけます。
  • ウッドデッキ テラスに出れば外の空気を楽しむことができ、日光浴しながら過ごせます。ウッドデッキはご利用者様から人気の高いスペースです。
  • トイレ 丈夫な手すりは要介護者様の安全を確保します。立ち上がりや移動の際にご利用いただくことができ、スムーズにご利用いただけます。
  • レクリエーション レクリエーション活動は施設内でも行います。軽い運動や頭の体操、ボランティアの方による催し物など多彩な企画が目白押しです。
  • 食事 ご利用者様・ご家族様からご好評をいただいているお食事。彩やバランスに気を配っております。
  • レクリエーション 四季の行事に合わせたイベントの数々が、ご利用者様の心を豊かにします。ご利用者様らしくにぎやかな毎日をお過ごしください。
  • レクリェーション 天気の良い日はできるだけ外に出ていただき、自然の移ろいや美しさを感じていただけるように工夫しています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 1階のみの平屋建ての施設で、施設前に広い駐車スペースが確保されている。施設に沿って植え込みや樹木が整っている。
  • 天井にある四角い複数の窓から自然光が差し込んでくる共有スペースには、入居者様が集うテーブルやソファーがある。
  • 2か所に分かれた個浴用浴室が用意されている。入口扉を仕切る柱に折り畳み式の手すりが取りつけられている。
  • 施設外の植え込みの中に施設名が書かれたステンレス製の看板が立てられている。奥に自動車が停まっている。
  • 天井や柱には木目が見えている。壁に木材と同系色の細長いタイルを貼りつけた外装である。ドアへはスロープが伸びている。
  • 大きな屋根がせり出した入口で、2本の柱で支えられている。入口横には花壇があり、樹木や花が植えられている。
  • 茶色のタイルが敷かれた玄関で、自動扉の入口になっている。左手には下駄箱があり、たくさんの靴が置かれている。
  • ガラス張りの施設が奥にL字型に広がり、手前にはウッドデッキがある。プランターや植木鉢に植えられた花がある。
  • 畳が敷かれた和室スペースが用意されている。左手と奥に障子が嵌められている。壁の2か所にコンセントが設置されている。
  • 共有スペースの一角にある洗面台の写真である。大きな鏡が取りつけられ、壁に棚が2段用意されている。天井に照明がある。
  • 浴室の天井近くに、横長の窓がついている。また木目調の天井には、銀色のポールが2本平行に取りつけてある。
  • 浴室の壁に、水色の正方形のタイルが貼ってある。ライトは浴槽の横の壁に取りつけある。そのほか壁には、銀色の手すりがついている。
  • オレンジの介護用椅子が置かれた浴室で、天井近くに大きな窓が開いている。奥に手すりが取りつけられた浴槽がある。
  • チェストの横に温水洗浄便座を取りつけたトイレが用意されている。便座の横に固定式の手すりが設置されている。
  • 個室トイレには大きな窓があり、たくさんの日差しが差し込んでいる。折り畳み式の手すりが設置されている。
  • 白い大きなカウンターのキッチンで、中央に流し台がある。奥に大型冷蔵庫が2台置かれている。流しに鍋やフライパンがある。
  • スタッフが使用するキッチンは大きなカウンターキッチンとなっている。IHコンロを備え、オーブンが取りつけられている。
  • 三角の天井には、窓の面と板の面がある。木目が見える家具や内装を活用して、設計された共有スペースである。
  • キャスター付きの大きな木製のテーブルが置かれている。窓際に椅子が3脚並べられている。奥にキッチンがある。
  • 屋根部まで吹き抜けになったダイニングで、壁際に洗面台が3ケ所に用意されている。奥にはカウンターキッチンがある。
  • 天井には傾斜があり、四角い板を貼りつけてある。梁や柱、窓前の枠にも木材を用いていたデザインを採用している。
  • 大きな屋根が設置された玄関は、雨の日も濡れずに施設内に入ることができ安心である。建物の周りには木々があり、自然に触れることができる。
  • 木のぬくもりを感じることができる広々とした居室である。ベッドを設置しており、転落を防止する柵を取り付けているので、安全に休むことができる。
  • 窓が大きく明るいスペースになっている。大きなソファを設置しており、ゆったりと座ってくつろぐことができる。
  • 窓がある明るい浴室である。壁や浴槽内に手すりを設置しており、立ち上がる時に体を支えることができるので安全である。
  • 施設には広々としたウッドデッキがある。木が植えられており、外の風を感じながらゆったりと過ごせるスペースである。
  • 温水洗浄便座の洋式トイレを設置している。操作ボタンが壁にあるので押しやすい。呼び出しボタンを設置しており、緊急時も安心である。
  • 施設では、軽く体を動かすことができるレクリエーションを行っている。大勢で楽しい時間を過ごすことができる。
  • 色とりどりで品数も多く、目でも楽しむことができる献立になっている。栄養バランスが考えられており、ボリュームも十分である。
  • 大勢で、体を動かしながら楽しむことができるレクリェーションを企画している。笑顔の絶えない生活を送ることができる。
  • お花見の時など、天気の良いときは外でお弁当を食べることもある。外の風を受けながら気分転換をすることができる。

豊かな自然環境に囲まれた浜松市の一角に居を構え、ご利用者様に合わせたケア体制をご用意いたしました。認知症症状をお持ちのご高齢者様に穏やかな生活を営んでいただいています。

入居費用 料金プランを見る

入居時
23.4~24.3万円
月額
17.4~17.7万円

住所 地図を見る

静岡県浜松市中央区積志町1878

運営法人

ウェル恵明会 株式会社

見学状況

  • 現地見学可
  • オンライン見学可

おすすめポイント

  1. ご利用者様のお体の状態や個性に合わせて、その方らしく過ごせるようなケア体制、リハビリ体制をご用意させていただきます。
  2. お体の状態を健康に保っていただけるように、医療機関と連携いたしました。適切な医療ケアをご利用いただけます。
  3. 外食レクやボランティアの方による催し物など、たくさんの楽しい時間を創出し、生きがいづくりに貢献しています。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グループホーム るぴなすコートの口コミや評判を教えてください。

グループホーム るぴなすコートを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★グループホーム るぴなすコートの口コミ★

★施設の雰囲気★
グループホーム るぴなすコートのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グループホーム るぴなすコートの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「浜松市中央区(静岡県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】グループホーム るぴなすコートでは、現地で見学することは可能ですか?

グループホーム るぴなすコートのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】グループホーム るぴなすコートの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グループホーム るぴなすコートで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム るぴなすコートに記載している情報をご覧ください。

浜松市中央区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
浜松市中央区 15.2万円 15.8万円 10.0万円 15.1万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-2030-3408
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、3人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、54人が
この施設を閲覧しました。