投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
時間的に中には入らず、中の様子は拝見していないので、評価は保留。ただ平屋建てで段差はない感じがするので、ゆくゆくのことを考えると望ましい施設の造りだと思う。
入居希望者のことだけでなく、こちらが一方的に話してしまった他の家族の状況も耳を傾け、聞いていただけだと思う。
定期健診先の病院の主治医が定期的に往診されていることもあって、安心はできる。
日々の生活は基本的な時間設定はあるけれども、ある程度の早寝早起き、遅起きも許され、自由に生活できるようにしていると伺い、入居者寄りに見守る施設だと受け取った。
2024-04-25 19:47
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム たんより | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームタンヨリ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.9万円 | |||
施設所在地 | 静岡県周智郡森町草ケ谷212-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 572.52m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 572.52m² | 開設年月日 | 2017年6月1日 | |
居室面積 | 9.99m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2296300060 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレ・居間・洗濯物干し場・菜園・ウッドデッキ・畳スペースなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 健康第一調剤薬局 | |||
ブランド | 健康第一調剤薬局 | |||
運営者所在地 | 静岡県掛川市下俣54-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 公立森町病院 |
---|---|
協力内容 | 定期訪問診療による健康管理、緊急時受診対応、月1回の往診、薬の処方、薬剤師による訪問薬剤管理指導。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください