 
					口コミ 入居者の方が、リビングでくつろいでいる時間帯でしたが、比較的女性が多いこともあり、明るく迎えてくださいました。義父もこんなふうに迎えられたらきっと嬉しいだろうなと思えた瞬間…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症症状をお持ちの方に最適なリハビリ環境をご用意して、自立支援を行っています。できる部分をお任せしつつ、できない部分を的確に補い合う方針のもと、無理なく生活できるよう24時間・365日体制で見守ってまいります。
静岡県静岡市葵区竜南1-1-35
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設では、オールバリアフリーで安全かつ安心な環境をご提供しております。
ストレスフリーな毎日をお過ごしいただけるよう、細やかに配慮いたします。
リハビリや医療ケア体制も万全で、ご安心いただきながら、充実した施設生活をお送りいただけます。
自立を支援するプログラムも充実しており、ご利用者様一人ひとりのニーズに合わせたケアを行っております。
また、地域活動や多種多様なレクリエーションを通じて、新たな喜びや生きがいを見つけていただく機会も豊富にご用意しております。
ご来訪を心よりお待ちしております。
認知症介護に最適といわれている「ユニット制」を導入。9名ごとのユニットごとに分かれているので家族のような距離感で過ごすことができ、初めて施設ご利用の方も心配することなくお過ごしいただけます。いつもどおりのびのびと、ご自分らしさを発揮しながら自立した生活を楽しんでいきましょう。
 
					施設内はすみずみまでオールバリアフリー・手すりつきの環境にしてあるため、足腰に不安がある方もお怪我の不安がありません。ご自分の体でしっかりと動けるようにしてあるのも施設の良いところ。寝たきりにならないよう動く機会もご案内いたします。さらに居室はご自宅に近い環境になるよう個室にしてありますし、ご愛用品をお持ちいただけます。お部屋の中はご自分だけの空間ですのでのびのびとお休みいただくことができ、最小限のストレスでお過ごしいただける環境です。
 
					当施設では、認知症症状をお持ちの方のリハビリとして最適な「生活リハビリ」を導入しています。ご利用者様とスタッフが何気ない日常動作、居室の清掃や料理の配膳に取り組むことで機能維持につなげ、さらに自立支援へと道を作っています。お体の動くうちはしっかり動かしていただくことも大切な介護の一つです。おひとりおひとりが自然と取り組めることを中心にご案内いたしますので、精神的な負担なくお取組みいただけるでしょう。施設ならではのリハビリをぜひご活用ください。
 
					ご高齢者様は世間から隔絶されたような感覚を持ってしまいがちです。そのような状態にならないよう、施設では地域活動への参加や施設内で楽しめるレクリエーションをご用意しています。人と話す機会を作り、その方らしい笑顔を引き出せるような活動をご提供すること。それがレクリエーションの役割と考えています。できることややりたいことを考慮しながら、おひとりおひとりが輝ける時間をご提供させていただきます。
 
					入居者様の大切な人生に寄り添える場所として、その人らしさを大切にしつつ、スタッフ一同、丁寧なサービスの提供に努めています。
 
					快適にお過ごしいただけるように、居室にはベッド、収納スペースの設置のほか、エアコンを完備しております。
 
					洗い場には椅子がありますので、体を洗う際にご利用ください。また、複数の手すりがございますので、安全に移動していただけます。
 
					施設敷地内には駐車スペースがございますので、自家用車でお越しいただくことも可能です。送迎の際にご利用いただけます。
 
					玄関にはひさしがありますので、直接日差しや雨に当たりにくい構造です。また、ベンチがありますので、送迎をお待ちの際にご活用いただけます。
 
					玄関ホールには受付を設置しております。スタッフが常駐していますので、防犯面でもご安心いただける施設です。
 
					落ち着いた雰囲気の居室には、大きめの収納スペースを完備しておりますので、衣服などがたくさんあってもきれいに収納していただけます。
 
					階段ホールは落ち着いたデザインの広々としたスペースです。車椅子をご利用の方の移動も容易に行えるようになっております。
 
					オールバリアフリーで安全な環境にしてあります。居室ではおひとりだけの快適な時間をお楽しみください。
 
					デザイン性の高い家具を置いたリビングルーム。仲間との交流の場としても活用できます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月31日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 | 契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 | その他 | 賃料 | 管理費 運営費 | 食費 | 水道 光熱費 | 上乗せ 介護費 | その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | プラン1 | 個室 18室 | 利用権方式 | 0 万円 | 14.9 万円 | |||||||
| - | - | 6.8 | 2.3 | 3.4 | 2.3 | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | - | 23,416円 | 23,539円 | 24,648円 | 25,357円 | 25,881円 | 26,435円 | 
| 2割負担 | - | 46,832円 | 47,078円 | 49,296円 | 50,714円 | 51,761円 | 52,870円 | 
| 3割負担 | - | 70,247円 | 70,617円 | 73,944円 | 76,070円 | 77,642円 | 79,305円 | 
												※短期利用を除く。
													※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
												※この他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
※その他料金には共益費を含みます。
																
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | セントケアホーム竜南 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | セントケアホームリュウナン | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.9万円 | |||
| 施設所在地 | 静岡県静岡市葵区竜南1-1-35 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
| 敷地面積 | 587.16m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 231,840m² | 開設年月日 | 2010年11月1日 | |
| 居室面積 | 47.03m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2294200882 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
| バリアフリー | 施設内全体バリアフリー | |||
| 運営法人 | セントケア静岡 株式会社 | |||
| 運営者所在地 | 静岡県静岡市駿河区南町6-16 パレ・ルネッサンス203号 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | たんぽぽ診療所 | 
|---|---|
| 協力内容 | (1)医師による当社グループホームへの定期訪問 ・入居者に関する医療相談と対応 ・入居者に関する医療的アドバイスの実施 ・介護スタッフに対する指導 (2)医師による入居者への緊急対応 ・入居者の状態変容に伴う診察 ・入居者の救急搬送の際の他医療機関との調整 ・介護スタッフ、ならびに連携先の訪問看護師への指導 (3)訪問看護ステーションと当社グループホームとの連携 ・看護師による入居者の日常的な健康管理と相談援助 ・看護師と医師との連携による、療養上の世話に対する助言 ・24時間体制を確保し、都度必要に応じて相談助言を仰ぐ | 
| 歯科医療 機関名 | ふたば歯科 | 
|---|---|
| 備考 | 利用者に対して診療や必要な医療を提供する。 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/10/31更新
【施設の評判】セントケアホーム竜南の口コミや評判を教えてください。
セントケアホーム竜南を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★セントケアホーム竜南の口コミ★
★施設の雰囲気★
セントケアホーム竜南のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
セントケアホーム竜南の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「静岡市葵区(静岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】セントケアホーム竜南では、現地で見学することは可能ですか?
セントケアホーム竜南のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】セントケアホーム竜南の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、セントケアホーム竜南に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 静岡市葵区 | 150.3万円 | 17.3万円 | 12.0万円 | 14.4万円 | 探す | 
 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				