みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
静岡県内の介護事業者として初めて静岡県信用保証協会の災害発動型保証予約システム(BCP特別保証)が導入されたホーム!非常災害時に備えた計画&対応策を作成し、備蓄品の用意もございます。いざという時にも安心をご提供いたします。
静岡県沼津市本田町2-52
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
地域の方々や関係機関と連携し、ご入居者様一人ひとりを全力でサポートしております。
私たちの施設は、最期まで安心して過ごしていただけるよう、協力医療機関や訪問看護ステーション、歯科医院からの定期的な訪問を受け、健やかな毎日を支えております。
また、外出支援にも積極的に取り組んでおり、ご入居者様に生き生きとした日々をお届けいたします。
外の世界を楽しみ、充実した時間を過ごしましょう。
私たちはご入居者様お一人おひとりの笑顔のため、心を込めたサポートをいたします。
ご入居者様お一人お一人の出番が日常生活の中であるよう、スタッフが声かけ&支援を実施!役割のある暮らしがご入居者様の自信へとつながっていくでしょう。
「アクタガワハートフルホーム開北」ではホームだけではご入居者様を支えることはできないと考えております。そのため地域の方々とのつながりを大事にし、自治会に加入して夏祭りなどの地域行事に参加するだけでなく、スタッフが裏方として手伝いをしたり、防災訓練や清掃活動を実施したりするなどして地域貢献を行っております。2か月に1回開催される運営推進会議には地域の医療機関や薬局、地域包括センターなどの参加もあり、チームとなって支援できる体制ができております。
「アクタガワハートフルホーム開北」には協力医療機関があり、毎月2回医師の訪問診療を行っております。かかりつけ医の継続も可能となっており、ご家族様による通院介助が難しい場合にはスタッフがお手伝いいたします。訪問看護ステーションや歯科医院との連携もあり、安心してお過ごしいただける医療体制です。開設間もないホームですが、協力医療連携があることから看取りにも積極的に取り組む意向です。最期まで穏やかな暮らしを支えます。
「アクタガワハートフルホーム開北」ではご入居者様の気持ちを優先したケアを行っております。外に出たいと希望されるときにはその場で対応できるよう、スタッフ間で調整いたします。毎月1回はホーム全体で出かける機会を設けており、お花見・紅葉狩り・イルミネーション見学や回転寿司店への外出などを行っております。車いすや歩行器をご利用の方もスタッフが安全にお出かけを楽しめるようサポートいたしますので、ぜひご参加ください。
身近に自然を感じていただける住まいです。のどかな環境の中、楽しいスローライフを過ごしていただけます。
バランスの良いお食事を提供いたします。キッチンを併設しておりますので、できたてのお料理を毎日召し上がっていただけます。
お一人でも快適にご入浴をお楽しみいただけるよう、随所に手すりを設置しております。背もたれ付きの椅子もご用意しました。
ゆったりとお過ごしいただける、広いスペースの食堂をご用意しております。入居者様同士の交流の場としても人気のスペースです。
2階建てのスタイリッシュな外観の住まいです。敷地内には駐車場を完備しておりますので、お車でも気軽にお越しいただけます。
施設入口は開閉しやすいスライド式を採用しております。間口も広いので、車椅子をご利用の方も余裕をもって出入りしていただけます。
バリアフリー対応の広々としたトイレを完備しております。車椅子をご利用の方も、ゆとりをもってお使いいただけます。
当施設はフラットな造りとなっておりますので、車椅子や歩行器をご利用の方も快適にお過ごしいただけます。
入居前や入居後も当施設を安心してご利用いただけるよう、相談室を設けております。些細なことも、気兼ねなくご相談ください。
通路には手すりを設置しておりますので、歩行に自信がない入居者様もつかまりながらスムーズに移動していただけます。
エントランスには感染症の予防対策として、消毒液をご用意いたしました。安心してお過ごしいただける環境を整えております。
エレベーター前には広いスペースを確保しておりますので、車椅子をご利用の方も楽に乗り降りしていただけます。
スタッフが24時間体制で皆さまの生活を見守っております。何かございましたら、気兼ねなく申しつけください。
広い駐車場を完備。室内には季節に合わせた装飾品を施し、明るい雰囲気となっております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
9月19日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 10.81m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 14.2 万円 | |||||||
- | - | 7.0 | 3.1 | 4.1 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,755円 | 22,876円 | 23,941円 | 24,671円 | 25,158円 | 25,675円 |
2割負担 | - | 45,509円 | 45,752円 | 47,882円 | 49,342円 | 50,315円 | 51,349円 |
3割負担 | - | 68,263円 | 68,628円 | 71,822円 | 74,012円 | 75,473円 | 77,024円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担分・おむつ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
※入居時費用の「その他」は敷金です。
※管理費には水道光熱費を含んでおります。
※食事サービスは1日3食、30日の場合の料金です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハートフルホーム開北 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アクタガワ ハートフルホームカイホク | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.2万円 | |||
施設所在地 | 静岡県沼津市本田町2-52 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 999.45m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 716.57m² | 開設年月日 | 2016年10月15日 | |
居室面積 | 10.81m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2291100234 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ベッド・エアコン・カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・玄関ホール・健康管理室・相談室・地域交流室・畳スペース・駐車場など | |||
バリアフリー | 施設内バリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社 アクタガワ | |||
ブランド | ハートフルホーム | |||
運営者所在地 | 静岡県静岡市駿河区馬渕1-8-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 田沢医院 |
---|---|
協力内容 | 月2回定期往診。 (1)外来通院による利用者の健康指導、診療及び治療、健康診断 (2)通院が困難な利用者に対しての定期的な訪問診療による診療及び治療 (3)緊急時の往診による診察及び治療 (4)入院等他の医療機関への受診が必要な場合、適切な医療機関への紹介及び連絡等 |
歯科医療 機関名 |
植松歯科医院 |
---|---|
備考 | 口腔ケア (1)虫歯治療 (2)根の神経治療(3)歯の土台装着 (4)古い冠を取り除く(5)虫歯疾患による歯肉処理 (6)抜歯(7)新しい冠を取り付ける(8)装着物の型どり (9)義歯の作成及び調整、修理 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 静岡県沼津市本田町2-52 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩15分】 沼津駅北口から100m先を右方向に進みます。 36m先を斜め右方向に進み、31m先のあまねガード北を斜め左方向に進みます。 160m先を突き抜け、91m先を突き抜けます。 60m先を突き抜け、51m先を突き抜けます。 200m先の高島本町を突き抜け、29m先の高島本町を左方向に進みます。 25m先の高島本町を右方向に進み、57m先を突き抜けます。 120m先を左方向に進み、250m進むと「ハートフルホーム開北」に到着します。 【車4分】 沼津駅北口から210m先を左方向に進みます。 110m先を右方向に進み、600m先を左方向(県道162号線)に進みます。 260m進むと「ハートフルホーム開北」に到着します。 |
2025/09/19更新
【施設の評判】ハートフルホーム開北の口コミや評判を教えてください。
ハートフルホーム開北を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ハートフルホーム開北の口コミ★
★施設の雰囲気★
ハートフルホーム開北のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ハートフルホーム開北の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「沼津市(静岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】ハートフルホーム開北では、現地で見学することは可能ですか?
ハートフルホーム開北のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ハートフルホーム開北の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ハートフルホーム開北に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
沼津市 | 20.7万円 | 16.3万円 | 13.9万円 | 15.2万円 | 探す |