投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
医療機関が隣にあり入所した場合にはかかりつけ医になって貰えるから薬の心配が無くなること。面会が何時でも可能な所が希望と一致しました。
資料説明を受けましたが質疑応答にしっかりと答えていだたきました。
かかりつけ医がそばにいることは良い事です。又ディサービスも併設してたのでリハビリにも最適です。
食事は献立表を拝見して美味しいそうでした。施設の調理場で作りたてを食べれるのは良いです。
施設利用料金が明朗会計でわかりやすい。
2024-05-12 15:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
丁度お昼のお食事中でした。みなさん静かにお食事をされていて、静かな所が好きな母には合うのでは?と感じました。チラッと見ただけなので年代とかは解らないですが女性が多い印象です。
非常に丁寧に説明して頂きました。母の状態をお話する上で、まだホームに入るには早いかもしれないと、今後の事を提案してくださいました。
隣にクリニックがあるのは非常に安心な点です。降圧剤を飲んでいる母にとってはありがたいです。
住宅街にあるので静かに過ごせる環境だと思います。お部屋にトイレも洗面台もあり気兼ねなく暮らせそうです。クローゼットも大きくて気に入りました。
洗濯はして頂けるということ、追加費用もかからないということでありがたいです。
2022-12-07 13:37
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
概ね穏やかな感じで楽しんでる感じが伝わってきました。施設も日当たりの良い感じで、部屋もとても広く開放的な空間でした。
施設スタッフの方は着いた時から出迎えていただきとても好印象でした。他のスタッフの方も好印象でした、見学時の説明もわかりやすく、家族や入居者の立場で話して頂き嬉しかったです。
診療所とグループホーム、ショートステイ、デイサービスが隣り合わせで、入居者の状態に柔軟に対応できるようにできている為、安心して預けれると思いました。
施設は住宅街にありとても静かで暮らしやすそうでした。レクリエーションも充実した感じでスタッフの努力を感じました。
2021-07-03 21:30
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 桜ヶ丘 グループホーム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サクラガオカグループホーム | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 10.7万円 | |||
施設所在地 | 岐阜県可児市桜ケ丘6-73 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 988.4m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 882.3m² | 開設年月日 | 2020年4月1日 | |
居室面積 | 22m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2193100217 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・ソファ・いす・収納・机・テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・庭・駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 かみのくら | |||
ブランド | かみのくら | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市西区上小田井2-292-2 ビルドジュン1F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください