8月1日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
64 | 女性 | 配偶者 | 要介護3 | 中程度 |
平家作りなのは好感が持てる。入居者の表情も悪くないが、入居希望の者が若年性認知のため高齢者が多いことは気がかりではある。
満室のため、住所からグループ内の別の施設の紹介もしていただけたのは好感が持てた。
グループホームの見学を始めたばかりでサポート等の基準を待ち合わせていないので、よく分からないがパンフレットを使ってちゃんと説明していただけた。
中央分離帯がある道路が玄関口になるため、裏の駐車場を利用すると回り込むのがわかりづらかった。
まだ多くと見比べていないので、基準を待ち合わせていませんが、高いとは感じなかった。平均的かなといった印象。
2024-09-02 13:37
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
満室でした。
聞きたいことは、よくわかりました。代替えの施設を紹介していただき助かりました。
24時間預けられるイメージでした。職員の方が常駐していただけるのが魅力です。
みんなと活動できる時間が、大切にかんじます。
費用は、他とあまり変わりません。年金をオーバーする金額がかかりますので、慎重に決めます。
2023-07-15 20:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 要介護1 | 中程度 |
眠っている方や食堂で談話している方々がいました。みなさん、静かでした。母はおとなしいので上手くやっていけるか少し不安です。
施設の方が色々と説明してくれました。質問にも的確に話してくれました。
食事は施設手づくりらしいので良いですね。
他のグループホームに比べて少し高めと思いました。良い介護をしてもらえれば仕方ないと感じました。
2022-10-12 11:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
見学に行った時間が15時でおやつの時間だったので皆さんリビングルームでTVを見ていました。
施設の近くに掛かりつけ医があるので往診してもらえると良いと思います。
2018-04-16 11:16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム ことづか | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホームコトヅカ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.8万円 | |||
施設所在地 | 岐阜県岐阜市琴塚1-7-12 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 919.11m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 490.24m² | 開設年月日 | 2006年8月1日 | |
居室面積 | 9.82m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2190100038 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 大浴場と分類するより、一般家庭風呂に近い | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
バリアフリー | ホーム内において全てバリアフリーだが、玄関先に段差が見られ段差を解消させるために簡易スロープを設置 | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 慶睦会 医療法人 千手堂病院 |
---|---|
協力内容 | ・入院治療、検査を必要と認めたとき指定病院に要請する ・協力を求められた時にはやむをえない事情のある場合を除き優先で協力する |
歯科医療 機関名 |
はる歯科クリニック |
---|---|
備考 | ・歯科衛生士を必要に応じて派遣する ・サービス提供場所としてホームを利用する |
リハビリの 有無 |
あり
個別リハビリ料金 540円/30分 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください