11月25日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
見学の時は人が少なかったですが、話しかけてくる方が居られて会話はあるようです。リビングは明るさを感じて非常に良い。
非常に感じが良い。見学の対応もきちんとしていただき、まかせても大丈夫だなと感じた。
家から近いので、かかりつけ医院と連携していて管理がしやすいと思った。
家から近いので様子見など簡単にできそうだ。地域に密着している感じがして非常に良いと思う。畑仕事もできるのでここも良いと思った。
おおまかな金額だが、払えない事は無い。非常に良いところなので、多少割高であっても良いかと思う。でも安い方が助かる。私の中では、第一候補にあげたい。
2024-07-13 07:36
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 愛の家 グループホーム 豊野 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | アイノイエグループホームトヨノ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 16.1万円 | |||
| 施設所在地 | 長野県長野市豊野町豊野797-14 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 767.35m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 482m² | 開設年月日 | 2012年3月1日 | |
| 居室面積 | 10m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2090100450 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | シャワーチェアー | |||
| 共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
| バリアフリー | 全フロアー対応 | |||
| 運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
| ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
| 運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 豊野病院 |
|---|---|
| 協力内容 | 利用者の病状が急変した場合などの緊急時や、入院加療、休日、夜間などの対応を速やか且つ円滑に対応できるよう連携し必要な援助を行ないます。 |
| 歯科医療 機関名 |
タカミ歯科クリニック |
|---|---|
| 備考 | 利用者が、診療もしくは口腔ケアなどが必要となった場合においての対応を、速やか且つ円滑に対応できるよう連携し必要な援助を行ないます。 |
| リハビリの 有無 |
あり
職員による生活リハビリを行います |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 長野県長野市豊野町豊野797-14 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩13分】 豊野駅南口から42m先を右方向に進みます。 63m先を左方向に進み、240m先を斜め左方向に進みます。 61m先を左方向に進み、すぐ斜め右方向に進みます。 110m先を右方向に進み、560m進むと「愛の家 グループホーム 豊野」に到着します。 【車2分】 豊野駅南口から95m先を斜め左手前方向に進みます。 1.1km先を斜め左方向(県道399号線)に進み、82m先を斜め左手前方向に進みます。 160m進むと「愛の家 グループホーム 豊野」に到着します。 |