8月8日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設は清潔で、入居者の方の様子も落ち着いている感じでした。女性の入居者が多いとのこと。
スタッフの方の感じも良く、施設を詳しく説明して下さり、対応はとても良かったです。
訪問した時間帯もあったのか、介助スタッフの方にはお会いしてない為様子は分からなかった。
レクリエーションは写真から見て充実してそうだった。
2024-08-03 19:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
コロナ禍なので施設内の見学ができなかったのは、残念でしたが、ホーム長で介護福祉士の方からパソコンを使いビデオとパンフレットで詳細な説明をしてもらいましたのでよく理解できました。和気藹々とした雰囲気のグループホームでその特徴もよく理解できたので、今回申し込みをしました。ただ満室なので待機ホームに一時的に入居する必要があるとのことです。なんとか退院予定の病院から直接入居させたいと思います。
誠意ある対応でとても安心しました。ここなら安心安全な生活ができると思いました。感染対策もしっかり説明してもらいました。認知症の進行防止対策も良く理解しました。
6から7人で交代勤務で常時2人以上で介護をしてもらえるので、入居者18人に対して妥当な体制だと思う。
甲府市立病院が目の前にあるので、緊急事態にも迅速に対応できると思った。
一時金10万円は、敷金扱いとのことである。毎月の支払いが負担になるが、妥当な金額だと思うので申し込みをした。
2021-07-12 12:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設の雰囲気は明るく、住んでいる方々はそれぞれに安心して落ち着いている様子だった。
スタッフは優しい雰囲気の方が多く、説明をしてくれたリーダーの方も親しみやすく話しやすかった。
認知症の人に対するケアやサポートが専門家によってきちんと対応されている印象を受けた。
場所やサービスの内容を考えると十分リーズナブルであるが、それでも毎月の支払いはなかなかの負担となりそう。
2019-05-26 17:52
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 甲府増坪 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホーム コウフマスツボ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 14.4万円 | |||
施設所在地 | 山梨県甲府市増坪町338 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 1,353m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 620m² | 開設年月日 | 2006年12月1日 | |
居室面積 | 15.16m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1970101745 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
バリアフリー | 全室バリアフリー構造となっている | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 市立甲府病院 |
---|---|
協力内容 | 内科・泌尿器科等への受診 |
歯科医療 機関名 |
清水歯科 |
---|---|
備考 | 義歯の調整・作成等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください