口コミ 見学の私たちが入って行ったときの入居者がみんな笑顔だったこと、お部屋を快く見せてくれたこと安心出来ました。 優しい話し方で対応してくれたこと、入居者との会話も尊重している…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
川崎市・新百合ヶ丘駅のほど近くにある少人数制の施設をお作りしました。都心から離れたしずかな場所で、のんびりとしたシニアライフをお過ごしください。
神奈川県川崎市麻生区東百合丘1-14-8
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
当施設は、静かな住宅街に囲まれ、都会の喧騒から離れた場所に位置しており、のんびりとした時間をお過ごしいただけます。
我々はお食事の面でも、ご高齢者様一人ひとりのニーズに合わせた食材選びと味付けにこだわり、健康で楽しい食生活をサポートいたします。
また、季節感あふれるレクリエーションや外出イベントをはじめとする活動は、ご利用者様の笑顔を引き出し、日々の生活に彩りを加えています。
ご家族様にも参加いただけるイベントもあり、大切な人との絆を深める場をご提供しています。
当施設では、すべてのご利用者様が充実した毎日をお過ごしいただけるよう、心を込めてサポートいたします。
静かな住宅街に囲まれた川崎市にあるグループホームです。レクリエーションを通じて生きがいのあるシニアライフを送っていただけます。職員が心を込めてお世話いたしますので、要介護の方も安心してご入居ください。
当施設の周辺は静かな住宅街です。施設からの眺めでは、住宅の屋根と緑のある公園、学校が見えます。毎朝散歩するのが日課、という方にとっては最適な環境といえるでしょう。都会の喧騒から離れ、自然を感じられる場所で静かに過ごす。そんな生活を送りたい方にぴったりです。最寄駅からそれほど遠くないため、公共交通機関を使うご家族様もご来訪しやすく、ご家族様との時間を大切にしていただけます。
お食事は1日の中でも大きなウエイトを占める部分です。バランスのとれたお食事で、ご入居後に健康になったという方もいらっしゃるほど。3食のバランスを考えながら、適切な量をお召し上がりいただくのがとても大切と考えています。メニューは栄養士が管理し、飽きのこないバリエーション豊かなものをご用意しています。個人のお好みや体調にも配慮いたしますので、遠慮なくお申し付けください。豊かな小生活をご堪能いただけます。
当施設の特徴の一つに「レクリエーションの多さ」があります。施設内で行う運動や軽い体操などは毎日のように行い、誕生日会や四季の行事に合わせた催し物は毎月行います。桜の季節はお花見、夏には夏祭りと、外出できるレクリエーションも多数ご用意しています。当施設でしか感じることのできない、オリジナルなレクリエーションもご用意していきたいと思っています。ご家族様もご参加いただける催し物もありますので、ぜひ一緒にお楽しみください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月28日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 9.91m² 18室 |
利用権方式 | 15 万円 | 16.7 万円 | |||||||
15.0 | - | 8.0 | 5.0 | 3.6 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,056円 | 24,185円 | 25,310円 | 26,082円 | 26,597円 | 27,144円 |
2割負担 | - | 48,112円 | 48,369円 | 50,620円 | 52,164円 | 53,193円 | 54,287円 |
3割負担 | - | 72,168円 | 72,553円 | 75,930円 | 78,246円 | 79,789円 | 81,430円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他に介護保険自己負担額 、医療費 、嗜好品代 、おむつ代 、その他が別途必要です。
※上記に別途、介護度に応じた介護保険利用料が毎月かかります。介護保険利用料は、自治体によっても異なります。
・敷金
敷金はご退去される際に現状回復費を差し引いた額を返金させていただきます。
体験入居 |
なし
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | なし | |
入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | なし | なし | |
寝具交換 | なし | なし | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | なし | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
服薬支援 | なし | なし | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ニチイケアセンター川崎麻生 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームヒカリカワサキアサオ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 16.7万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県川崎市麻生区東百合丘1-14-8 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 991.01m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 533.52m² | 開設年月日 | 2011年5月1日 | |
居室面積 | 9.91〜10.37m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 1495600726 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 脱衣室にエアコン完備。 | |||
共用施設設備 | 玄関、エレベーター、脱衣所、浴室、キッチン、リビング、トイレ | |||
バリアフリー |
玄関、通路段差無し。 エレベーター設置。 廊下、脱衣所、浴室、トイレすべてに手すり設置。 |
|||
運営法人 | 株式会社 ニチイ学館 | |||
ブランド | ニチイ学館 | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 須田メディカルクリニック |
---|---|
協力内容 | 主治医月2回の定期訪問診療 月4回の訪問看護 24時間緊急対応 |
歯科医療 機関名 |
岩間歯科 |
---|---|
備考 | 適宜往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
グループホームひかり川崎麻生は、小田急線新百合が丘駅よりバスに乗り、バス停からは徒歩1分と分かりやすい場所にあります。高台にありますので、お天気の良い日にはお散歩に出かけ富士山や東京スカイツリーを眺めて楽しんでいます。 「みんなが主役 やる気みなぎる入居者 笑顔で暮らせる家族 個性あふれるスタッフ」 このようなホームを目指し、ご入居者が「ここに居て安心できる」と実感できるようお一人お一人に寄り添い1日1日を大切にしたいと思っています。
起床・健康チェック
朝食
お茶の時間
体操・散歩
お茶の時間・アクティビティ
昼食
入浴・体操
おやつ
アクティビティ
健康チェック
夕食
就寝
職員による見廻り(2時間おき 0時、2時、4時、6時)
新年会・外食イベント・書初め・七草粥
節分・外食イベント
ひな祭り・外食イベント
お花見・外食イベント
端午の節句(菖蒲湯)・外食イベント
外食イベント
七夕・外食イベント
納涼祭・外食イベント
敬老の日・外食イベント
外食イベント
外食イベント
クリスマス・外食イベント
2025/07/28更新
【施設の評判】ニチイケアセンター川崎麻生の口コミや評判を教えてください。
ニチイケアセンター川崎麻生を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ニチイケアセンター川崎麻生の口コミ★
★施設の雰囲気★
ニチイケアセンター川崎麻生のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ニチイケアセンター川崎麻生の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「川崎市麻生区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ニチイケアセンター川崎麻生では、現地で見学することは可能ですか?
ニチイケアセンター川崎麻生のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ニチイケアセンター川崎麻生の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居相談員にお問い合わせください]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ニチイケアセンター川崎麻生に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
川崎市麻生区 | 191.3万円 | 21.9万円 | 20.7万円 | 18.3万円 | 探す |