みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
小田急線「新百合ヶ丘」駅よりバスで10分の、便利な環境ながら自然豊かな場所。広大な向原緑地に近い立地です。
神奈川県川崎市麻生区千代ケ丘5-7-12
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
当施設では、ご利用者様一人ひとりの意志を尊重し、家庭のような温かい環境でサポートいたします。
個室スタイルのお部屋には、介護に必要なベッドはもちろん、収納やカーテンも完備しており、快適にお過ごしいただけます。
また、新百合ヶ丘駅から近く、ショッピングやお出かけにも便利な立地です。
ご家族様との絆を大切にしながら、個々のニーズに合わせたきめ細やかなケアを行うことをお約束いたします。
安心してご入居者様の新しい生活を始められるよう、心からサポートいたします。
人気の小田急線エリア。新宿から最寄り駅である、小田急線「新百合ヶ丘」「百合ヶ丘」駅まで電車で一本。都心に住むご家族にとって、便利な環境にあるグループホームです。
小田急線の「百合ヶ丘」駅から徒歩19分、「新百合ヶ丘」駅よりバスに乗車。「千代ヶ丘7丁目」バス停下車後、徒歩5分の場所に、みんなの家・川崎新百合ヶ丘はございます。小高い丘の上にあり、見晴らしが抜群で、採光・風通し共に優れた住環境である点が、当施設の一番の自慢です。すがすがしい空間でのセカンドライフを、お約束いたします。
介護用ベッドやエアコンなどの、大きなものを一から新たにそろえるとなると、大変な手間と出費がかかってしまいます。当グループホームでは、介護用のベッドはもちろんですが、収納やカーテンまでを標準で取り揃えておりますので、着替えや趣味のアイテムなどをお持ちいただければ、すぐに生活をはじめることができます。初期費用を最小限に留めることができます。
最寄り駅の新百合ヶ丘駅は、ロマンスカー以外の電車が全て停車する駅で、小田急線沿線駅の中でも、要となる大きな駅です。商業施設・複合施設が多く、生活に必要なものが駅前で簡単に手に入るほか、映画館もあるので、映画鑑賞を楽しむこともできます。救急指定病院である医療法人社団三成会 新百合ヶ丘総合病院が駅のそば、施設からですと車で10分ほどの場所にあり、医療面でも万全です。
ご自身でお風呂に入ることができる入居者様は、個人用浴室をお使いください。
明るく清潔で広さを確保した、共用のトイレを完備いたしました。車椅子の方が快適に使える場所です。
お部屋の中は、皆様の大切なプライベート空間です。しっかりとプライバシーが守れます。
介護ベッド、エアコン、ナースコールが付いているから、安心して生活できるお部屋です。
美味しい食事をお届けしているリビングです。明るく、使いやすい家具を使っています。
お買い物に便利なスーパーは、大型店舗が近くにあります。
鳥のさえずりも聞こえてくる公園は、晴れた日には気持ちのいい場所です。
最寄駅の「新百合ケ丘」駅からは歩いて立ったの10分です。
介護認定の申請など、いろいろとお世話になっている区役所です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
カラフルで栄養満点の食事が毎日提供され、健康的な生活をサポートします。
ショートケーキなどのおやつもお楽しみください。
柔らかさや食べやすさを工夫しています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月30日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 居室 | 個室 10.9〜10.95m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 15.5 万円 | |||||||
- | - | 6.4 | 3.6 | 5.5 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,056円 | 24,185円 | 25,310円 | 26,082円 | 26,597円 | 27,144円 |
2割負担 | - | 48,112円 | 48,369円 | 50,620円 | 52,164円 | 53,193円 | 54,287円 |
3割負担 | - | 72,168円 | 72,553円 | 75,930円 | 78,246円 | 79,789円 | 81,430円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※食費は1ヶ月30日として計算した目安。食費は1食単位のご請求となります。
※月額利用料のその他は共益費です。共益費は居室・共用部分の水光熱費、修繕費、維持管理費等。
契約解除 |
あり
・要介護認定等により、利用者が自立(非該当)もしくは要支援1と認定された場合。 |
---|---|
保全措置 |
なし
- |
クーリングオフ |
なし
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | なし | おむつ代実費 |
入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | なし | なし | |
寝具交換 | なし | なし | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | なし | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
服薬支援 | なし | なし | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム みんなの家・川崎新百合ヶ丘 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームミンナノイエ カワサキシンユリガオカ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.5万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県川崎市麻生区千代ケ丘5-7-12 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 1,199.76m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 542.76m² | 開設年月日 | 2010年11月1日 | |
居室面積 | 10.9〜10.95m² | 建築年月日 | 2010年11月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1495600148 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、テレビ回線、玄関引き戸扉、タンス、クローゼット、防災設備、空調換気設備、エアコン、電動介護ベッド、カーテン、防火カーテン、鏡、寝具一式、洗面化粧台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 特になし | |||
共用施設設備 | ホール、リビングルーム、駐車場、バイク置き場、駐輪場、エレベーター、個人用浴室、共用トイレ、車椅子用トイレ、洗濯室、洗面室、花壇、スタッフルーム、介護浴室、ナースコール、防災設備、避難設備 | |||
バリアフリー | 玄関先のスロープ・エレベーター設置 廊下・トイレ・浴室に手すり設置 | |||
運営法人 | ALSOK介護 株式会社 | |||
ブランド | みんなの家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 芳雄会 多摩ファミリークリニック |
---|---|
協力内容 | 月に2回の訪問診療があります。 その他必要に応じた往診対応も行っています。 居宅療養管理指導の下医学的管理、また療養上必要な指導および助言がある。 |
歯科医療 機関名 |
元住吉デンタルオフイス |
---|---|
備考 | 歯科医師の指導管理月2回と歯科衛生士による口腔ケアを月4回継続的な実施 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「優しい心で 暖かい介護」をホームの理念とし、利用者様の個々に応じたケアを常に考えながら、その人にとってより良いケアになるように努めています。
起床
朝食
お茶・体操(バイタルチェック)
昼食
入浴(週2回)
おやつ・レクリエーション
夕食
就寝
定期的に職員による見守り
新年会
節分
雛祭り
花見
母の日
父の日
七夕
納涼祭
敬老会
運動会
秋祭り
クリスマス会
施設住所 | 神奈川県川崎市麻生区千代ケ丘5-7-12 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩18分】 百合ヶ丘駅北口からすぐ左方向に進みます。 210m先を斜め右方向に進み、190m先を右方向に進みます。 20m先を左方向に進み、820m先を左方向に進みます。 120m進むと「グループホーム みんなの家・川崎新百合ヶ丘」に到着します。 【車11分】 百合ヶ丘駅北口から1km先の新百合ケ丘駅入口を右方向(県道3号線)に進みます。 570m先のもみじヶ丘公園東側を斜め右手前方向に進み、1km先を左方向に進みます。 61m先を斜め左方向に進み、97m先を右方向に進みます。 85m進むと「グループホーム みんなの家・川崎新百合ヶ丘」に到着します。 |
2025/07/30更新
【施設の評判】グループホーム みんなの家・川崎新百合ヶ丘の口コミや評判を教えてください。
グループホーム みんなの家・川崎新百合ヶ丘を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム みんなの家・川崎新百合ヶ丘の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム みんなの家・川崎新百合ヶ丘のページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム みんなの家・川崎新百合ヶ丘の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「川崎市麻生区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム みんなの家・川崎新百合ヶ丘では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム みんなの家・川崎新百合ヶ丘のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム みんなの家・川崎新百合ヶ丘の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム みんなの家・川崎新百合ヶ丘に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
川崎市麻生区 | 191.3万円 | 21.9万円 | 20.7万円 | 18.3万円 | 探す |