みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居者様に毎日笑顔でお過ごしいただけるよう、スタッフ一同心地いい環境づくりに励んでおります。
神奈川県川崎市宮前区野川本町1-19-38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
私たちの施設では「笑顔から笑顔が生まれる」という信念のもと、ご入居者様一人ひとりのつながりを大切に、充実した生活を送っていただくことを目指しております。
ここでは、ご入居者様ご自身の選択を尊重し、それぞれが望む生活を実現できます。
自分らしさを失わずに、できることを最大限に活かせるように、私たちは全力で支え、サポートいたします。
ご家族様との絆も深めながら、ご入居者様一人ひとりの能力を信じ、笑顔あふれる暮らしを提供いたします。
あなたの新しい人生の章を、私たちとともに歩み始めませんか。
駅からは少し遠いですが、閑静な住宅地にあるホームではとてもゆったりとした時間が流れています。ご入居者様がご入居者様らしく暮らしていけるよう、締め付けないリラックスできる空間を大切にしております。
「愛の家」のご入居者は全国で約2500人。ですが私たちがサポートしているのはご入居者様だけではありません。ご入居者様の笑顔が、ご家族様の幸せにつながります。そしてみなさまの笑顔は私たちスタッフの喜びとなります。そんな心に寄り添ったケアで実る人と人の輪を広げていきたいという目標がございます。その思いを胸に日々私たちはご入居者様のケアにあたっております。
「愛の家」ではスケジュールが決められていません。ご自宅と同じように、ご入居者様の思いのままに過ごしていただけます。室内で掃除や洗濯をしたり、ホームから出て散歩や買い物にいったり、レクリエーションをお楽しみいただいたり。不規則にならないよう食事の時間が決まっているため、自然と規則的な生活を送れるようになったご入居者様が多くいらっしゃいます。ここにはご入居者様の意思を尊重した暮らしがあります。
ご入居者様の居室は個室となっておりますが、お食事は他のご入居者の方と一緒に食卓を囲みます。当ホームではスタッフも一緒に食事をすることでより家庭的な雰囲気を感じていただいております。お食事もホームにある厨房で毎食作っておりますので、いつも出来立てです。お誕生日や季節のイベントではちょっと豪華なお食事をお楽しみください。
閑静な住宅街にあって、周辺はとても穏やかです。認知症高齢者の住まいとして最適な環境です。
キッチンに面したリビングは、少人数単位でご利用いただくためにとても家庭的な雰囲気です。活気に満ちた最高の環境ですので、ご安心して生活をお送りいただけます。
広々とした居室となっています。お部屋はお好きなようにデザインが可能です。季節に合わせて、ご自分の好みにレイアウトされる方も珍しくありません。
敷地内にはお車や自転車を置ける専用スペースを確保。ご来館も気軽にできる環境です。
玄関ホールは、広々とした空間を保っているので混雑することもなく、スムーズな移動が可能です。また、廊下には手すりもきちんと付いているので、転倒防止策も万全です。
スペースには余裕を持たせたエレベーターをご用意させていただいたので、車椅子をご利用の方も快適にお乗りできます。階段の上り下りが困難な方は、遠慮なくお使いください。
居室には、収納スペースには余裕のあるクローゼットをごい用意させていただきました。ご自宅で持参した衣服等は、こちらに大切にお仕舞いください。
こちらで衣服等をお脱ぎになり、そのまま浴室へとお進みください。1日のお疲れをどうぞ癒してください。
個室浴室ですので、お好きなようにお時間をお過ごしいただけます。1日のお疲れをどうぞ、癒してください。
食事はお肉、お野菜、ご飯とタンパク質や食物繊維などのしっかりバランスがとれた食事となっています。また彩のある食事にもなっています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
日々の健康は、毎日のお食事から!お野菜やお魚を中心とした、栄養バランスのとれたお料理を皆様にお届けします。もちろん、味にも十分にこだわっていますので、美味しくお召し上がりいただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月18日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | Aプラン | 個室 11.4m² 18室 |
利用権方式 | 16 万円 | 16.5 万円 | |||||||
| - | 16.0 | 8.0 | 1.1 | 5.0 | 2.4 | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | - | 24,056円 | 24,185円 | 25,310円 | 26,082円 | 26,597円 | 27,144円 |
| 2割負担 | - | 48,112円 | 48,369円 | 50,620円 | 52,164円 | 53,193円 | 54,287円 |
| 3割負担 | - | 72,168円 | 72,553円 | 75,930円 | 78,246円 | 79,789円 | 81,430円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※別途、介護保険1割自己負担分、医療費などが必要です。
| 初期償却 | なし |
|---|
| 契約解除 |
あり
|
|---|---|
| 保全措置 |
あり
|
| クーリングオフ |
あり
|
| 体験入居 |
なし
|
|---|---|
| ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
| 特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
| 機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | 必要に応じて実施 |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | なし | なし | 必要に応じて実施 |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
| 寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
| 日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
| 配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | 必要に応じて実施 |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
| おやつ | なし | あり | なし | なし | |
| 理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
| 役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
| 金銭・貯金管理 | なし | あり | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | |
| 健康相談 | なし | なし | なし | あり | |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | あり | |
| 服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
| 入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
| 入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 愛の家 グループホーム 宮前野川 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | アイノイエグループホーム ミヤマエノガワ | |||
| 料金・費用 | 入居金 16万円 月額 16.5万円 | |||
| 施設所在地 | 神奈川県川崎市宮前区野川本町1-19-38 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 926m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 599.5m² | 開設年月日 | 2011年5月1日 | |
| 居室面積 | 11.4m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1495500165 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 |
シャワーチェアー 手すり完備 |
|||
| 共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
| バリアフリー | ホーム内全てバリアフリー対応 | |||
| 運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
| ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
| 運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 福住医院 |
|---|---|
| 協力内容 | 月に2回の往診。 緊急指定病院。 |
| 医療機関名 | 東京在宅医療クリニック |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
デンタルサポート株式会社 |
|---|---|
| 備考 | 週に一度の診察及び治療 |
| リハビリの 有無 |
あり
別途525円/30分かかります |
|---|---|
| リハビリの回数 | 週2回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
グループホームは認知症に特化した施設になります。日常生活が困難な部分の支援をすることによりたのしく安心した生活を過ごすところとなります。
入居者様の状況を職員が常に把握し、入居者様が安心して過ごしていただけるようにサポート致します。
起床
朝食
食前に口腔体操
水分補給
体操・散歩・レクリエーション
昼食
食前に口腔体操
午睡・レクリエーション・アクティビティ
おやつ
レクリエーション
夕食
食前に口腔体操
就寝
見廻り
新年会
節分・食事会
ひな祭り
お花見
外出・外食レク
バーベキュー大会
七夕まつり
納涼会
敬老の日
外出レク
紅葉狩り
クリスマスイベント
2025/11/18更新
【施設の評判】愛の家 グループホーム 宮前野川の口コミや評判を教えてください。
愛の家 グループホーム 宮前野川を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★愛の家 グループホーム 宮前野川の口コミ★
★施設の雰囲気★
愛の家 グループホーム 宮前野川のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
愛の家 グループホーム 宮前野川の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「川崎市宮前区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】愛の家 グループホーム 宮前野川では、現地で見学することは可能ですか?
愛の家 グループホーム 宮前野川のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】愛の家 グループホーム 宮前野川の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、愛の家 グループホーム 宮前野川に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 川崎市宮前区 | 378.3万円 | 22.2万円 | 27.7万円 | 19.9万円 | 探す |