施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/31更新 花物語さいわい

神奈川県川崎市幸区下平間340-1 地図を見る
1人
部屋
満室

7月31日更新

21万円
14万円
料金プランを見る

口コミ 面談だけで終わったのですが、数名の入居の方を拝見しましたが、皆明るかったです。よかったと思う面です。 相談の方は、簡潔でわかりやすく、無理と言い切らず、なんとかやろう…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。花物語さいわいを見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

花物語さいわい

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設のエントランスホール
  • 明るく広々とした施設の玄関ホール
  • 介護施設の共有スペース内部
  • 介護施設の居間とキッチンの様子
  • 快適な居間がある介護施設
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 介護施設の共有スペースの様子
  • 介護施設の廊下と部屋の扉
  • 明るい居室の内部
  • 清潔で安全な介護施設のトイレ
  • バリアフリーのシャワールーム

花物語さいわいの基本情報

  • 玄関
    玄関 玄関は広々としております。スタッフ一同、入居者様を温かくお出迎え致します。どうぞお気軽にお越しください。
  • 共有スペース 他の入居者様と一緒にお話をしたり、机で折り紙を折ったりすることができます。テーブルには、花を飾っており、四季を感じていただくことができます。
  • 共有スペース 明るく広い共有スペースには、大きなテーブルと肘掛け椅子をご用意しております。スタッフや他の入居者様との交流を楽しんでいただけます。
  • 廊下 居室はバリアフリーの引き戸を取り付けております。廊下には長椅子を置き、他の入居者様との会話を楽しむ憩いの場としてお使いいただけます。
  • 内装 エレベータードアや各お部屋のドアはあたたかみを感じられる木製で統一しております。お部屋のドアは大きな取っ手を設けたスライド式となっております。
  • 階段 清潔感のあふれる白い壁と明るい茶色の床をした階段です。壁には手すりがあり、一段ごとに滑り止めがついているため、安全に上り下りできます。
  • 共有スペース 共有スペースではスタッフが近くについているため、緊急の際でもすぐに対応ができます。また、ここでテレビをご覧になれます。
  • 共有スペース 多くの人と会話をしたり、遊んだりできる共有スペースは、それぞれの個室の前に位置しているため、移動が苦になりません。
  • 談話室 入居者様やご家族の方とのお話や、来訪者様との面会に使用する個室です。個室なので気兼ねなくお話しすることができます。
  • 浴室 浴室には、手すりや背もたれ付きの椅子など、安心して入浴しやすいよう工夫を施しております。非常時のため呼出ベルも設置しております。
  • 生け花 施設内には、入居者様に毎日笑顔でお過ごしいただけるよう、いたるところに花を飾ることを心がけております。
  • 展示物 壁には、折り紙などを使い、季節感あふれる手作りのアート作品を展示しており、四季の移り変わりを感じていただけるよう心がけております。
  • 生け花 施設内には、入居者様に毎日笑顔で和んでいただけるよう、スタッフが四季折々の花を心を込めて生けております。
  • 展示物 お部屋の一角には、スタッフ手作りの可愛らしいミニチュアアート作品が飾られており、入居者様の目を楽しませてくれます。
  • スタッフ紹介 介護スタッフとしての活気あふれる意気込みを、可愛らしいイラストを添えてご紹介しております。各スタッフの勤務形態もここでご確認いただけます。
  • 備品 施設では、送受信機などの最新の介護機器を用いて入居者様が快適に生活できるようにサポートを行っております。
  • カレンダー 日めくりのカレンダーにより、月日や曜日をお知らせいたします。文字を大きくし、カラフルな紙を利用することで、分かり良い表示となっております。
  • 共有スペース 机とテーブルのセット以外にも、ゆったりと腰を落ち着けることのできるソファがございます。入居者様同士で並んで楽しくご歓談いただけます。
  • 加湿器 稼働モードを細かく変更可能な加湿器を通じて施設内を保湿することで、入居者様が体調に変化をきたすことのないよう配慮しております。
  • 音楽プレーヤー 施設の音楽プレーヤーにより、入居者様がお好みの楽曲を楽しんでいただけます。懐かしの名曲などを通じて、入居者様同士の会話も盛り上がります。
  • サポート体制 思わず笑顔になってしまう…そんな施設を目指しております。様々なレクリエーションをご用意し、皆様の暮らしにスタッフが寄り添います。
  • トランプ 当施設では、トランプなどのさまざまなレクリエーションをお楽しみいただけます。楽しくゲームを行うことを通じて、多くの人と交友を深められます。
  • トランプ 入居者様が自立的に趣味や遊びを楽しんでいただける施設ですので、さまざまな交流や経験ができ、新鮮な毎日をお過ごしいただけます。
  • 塗り絵 共有スペースには広い机をご用意しており、入居者様にはその時どきの季節を感じられる塗り絵も楽しんでいただけます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 大きなガラスのドアだ。茶色の靴箱やスリッパ、靴を履くときに座ることのできる椅子、傘立てが置いてある。
  • 白の天井に、白の壁、茶色のフローリングの床だ。窓は大きく、採光に優れている。中央に大きなテーブルが置かれている。
  • 共有スペースに多くの入居者様が集まっている。広いテーブルの周囲に並べられた椅子に腰掛け、入居者様同士やスタッフとの談笑を楽しんでいる。
  • 居室につながる廊下には、手すりが付いている。手前には白い長椅子が置いてあり、百合の花が飾られている。
  • エレベーター乗り口と、隣接する部屋の入口ドア。両者ともに木製で、部屋のドアは取っ手のついたスライド式になっている。
  • 階段と踊り場の様子。白い壁の色をしており、床は茶色である。壁には深い茶色の手すりがついていおり、段差ごとに滑り止めもついている。
  • 机で一人のスタッフが書き物をしており、別のスタッフと二人の入居者様がトランプで遊んでいる。奥で一人の入居者様が椅子に座りテレビを見ている。
  • 施設の共有スペースで入居者様やスタッフが手前の机でトランプで遊んでいる。また、奥の机に向かって一人の入居者様が椅子に座りくつろいでいる。
  • 4名分の椅子がある。個室白い壁が清潔感を表現している。机の上にはひまわりをはじめとする季節の花が飾ってある。
  • シャワー付きの浴室。壁にたくさんの手すりがつけられている。洗い場には背もたれ付きの椅子があり、体が洗いやすい。非常ボタンを完備している。
  • 白い壁の部屋の隅に、カサブランカなどのオレンジやピンクなどの大きな百合をたくさん使った、豪華な生け花が置いてある。
  • 折り紙や色画用紙などをたくさん使ったアジサイやカエルにチューリップ、てるてる坊主などなどの手作り感あふれるアート作品が白い壁に飾られている
  • 室内にユリやダリアなど、たくさんの種類で色とりどりの大変豪華な四季の花々が、見やすいようにきれいに生けられている。
  • 竹串と水玉模様のテープで作ったこいのぼりや、ペットボトルのキャップにまつぼっくりをのせて装飾した作品が壁際に飾られている。
  • 施設3階の介護スタッフ紹介の張り紙。各スタッフによる意気込みや勤務情報についてのコメントが、スタッフのイラストとともに掲示されている。
  • 二つの機械にはどちらにも電源がついている。一つはコンセントにつながれている。もう一つは電源の差込口のないワイヤレスの製品である。
  • 月日や曜日をそれぞれ日めくりで変更していくタイプのカレンダーが採用されている。日めくり用の紙は手作りで、カラフルな色合いとなっている。
  • スペースの一角には黒色の素材であしらわれた横長のソファが置かれている。ソファは弾力がある仕様であり、クッションが2つ用意されている。
  • 施設の各部屋には加湿器を備え付けており、常に内部の湿度を一定以上に保っている。加湿器は稼働時間や加湿のモードを細かく調整できる仕様である。
  • 施設内に備え付けられた音楽プレーヤーは、CDやMD、カセットテープなどの幅広い音楽媒体に対応している。スピーカーは両側に付属している。
  • 「グループホーム花物語さいわい」のサポート体制。丁寧な対応を心掛けている。
  • トランプで遊んでいる様子である。クラブの6やジョーカー、ハートの7など計七枚のトランプを両手で持っている。
  • 入居者様がトランプ遊びに興じているご様子である。場に出ている札や他の参加者の様子を見ながら、自らの今後の作戦を練っている。
  • 入居者様が机で塗り絵をしている。色鉛筆を使い、ヒマワリやアジサイや風鈴といった夏の風景に色を加えている。

小規模グループホームだからこそ実現できることがある…我々は常に最善を尽くすと共に、どこよりも手厚いケアと安心をお届けいたします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
21万円
月額
14万円

住所 地図を見る

神奈川県川崎市幸区下平間340-1

運営法人

株式会社 日本アメニティライフ協会

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可

ブランド

花物語

おすすめポイント

  1. 要介護度に沿ったマニュアル的なケアを行うのではなく、心に寄り添ったサービスを心掛けております。
  2. 『ここに来て本当に良かった』と言っていただけるような充実した毎日を支援。ご入居者さまが毎日笑顔でお過ごしいただけることが我々の喜びです。
  3. 少人数ながらも自由な環境。ご入居者さまご自身のペースを何よりも大切にしております。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】花物語さいわいの口コミや評判を教えてください。

花物語さいわいを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★花物語さいわいの口コミ★

★施設の雰囲気★
花物語さいわいのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

花物語さいわいの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「川崎市幸区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】花物語さいわいでは、現地で見学することは可能ですか?

花物語さいわいのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】花物語さいわいの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

花物語さいわいで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、花物語さいわいに記載している情報をご覧ください。

川崎市幸区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
川崎市幸区 98.5万円 19.5万円 20.4万円 17.9万円 探す