7月6日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
伺ったのが10時、お茶の時間で皆さんリビングに集まっていました。フロアに寄って雰囲気が違うそうで、今空きがあるのは静かな方が多い1階だそうでした。男女比が2:25で圧倒的に女性が多いのが驚きました。室内も明るく清潔で、スタッフさんも明るい印象を受けました。
施設長がお部屋や共用スペースなど案内して説明してくれました。見学の後、談話室で色々と質問に答えてくれて、もしここに入居したら…の想像ができました。
訪問診療と訪問歯科が来てくれているという事で、医療の面では在宅と同じ感じで安心しました。
食事は基本的にご飯は炊いて、お味噌汁も作って、おかずは湯煎のものという事でした。今は寒いのでムリですが、暖かい日にベランダでお茶をしたりする時もあるそうです。
ベットとマットレス、ロッカー、エアコンは施設のものを使用し、その他カーテンやテレビ、棚などは各自で持ち込みとのことでした。前の方のお部屋を見せてくださったので、どのようなものを用意すれば良いのか分かりありがたかったです。
2025-02-05 21:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 要支援2 | 軽度 |
フロア毎にコンパクトにまとまっていて、足の悪い母親でも自分で何とか移動できる範囲に食事スペースやトイレがまとまっている。
具体的な手続きや入居者の情報など具体的に教えてもらうことができた。
医師や理美容などの訪問回数や、生活に必要な物品の購入や補充方法などについて理解できた。
最寄り駅からバスに乗らずに訪問できる。自分は車を使うが、兄弟は公共交通機関利用するのでメリットに感じた。
介護付きに施設に比べ廉価で利用できるのをメリットに感じた。現時点では、日々医療行為を必要としていないので、選択肢のひとつとして考えたい。
2025-01-26 12:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
見学段階ではわかりませんが、施設長のお話を伺うと充実していると思います。
工業地区に近いのですが、住宅地にあり環境は静かで良いと思います。見学段階ではその他の詳細はわかりません。
月額費用を20万以内と考えておりましたので、お話を伺った範囲ではその金額に収まりそうなのでコスパはよいと思います。
2024-07-26 12:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
案内されたフロアで、入居者の方にご挨拶して、明るくお返事頂き落ち着いて楽しめる雰囲気でした。各お部屋で自分だけの空間を楽しまれる方もいらっしゃいました。
施設長さんに見学時の案内や説明を丁寧に分かりやすく、介護、協力医療機関との連携状況やリハビリなどについても教えて頂き、親切明解にご回答頂き安心出来ました。他のスタッフさんも明るく挨拶して頂きました。
訪問診療についても内科医、歯科医など協力医療機関との連携や対応も説明頂き安心しました。
母が良く知っている地域なので、安心すると思います。お部屋など内装も綺麗で窓も大きく明るく気持ち良い環境で生活出来ると思います。お散歩で他のフロアの方とお喋り出来る機会があると聞きまして、楽しみが出来ると思います。家族も面会や散歩にも積極的に対応して行きたいと思います。
平均的なグループホーム費用と思います。日常生活で自分達で用意するちょっとした細かなもの歯みがき類などで間に合わない場合準備サポート頂き、ご請求は勿論の事助かります。
2023-11-25 16:55
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ライブラリ大師橋 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ライブラリダイシバシ | |||
料金・費用 | 入居金 14.6万円 月額 15.5万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県川崎市川崎区日ノ出2-3-2 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
敷地面積 | 247.83m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 649.25m² | 開設年月日 | 2021年3月1日 | |
居室面積 | 9.22m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1495000695 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 リビングプラットフォームケア | |||
ブランド | リビングプラットフォームケア | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市中央区南二条西20-291 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください