投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設長さんがとても丁寧に説明してくださいました。スタッフの方々もとても優しく入所者さんたちに関わられていたのが印象的でした。
こちらの要望を的確に汲み取り、具体的なお話をしてくださいました。事務的でなく、共感の姿勢で関わってくださり、ありがたかったです。
介護度が上がった時に、提携の施設を紹介してくださるなど、具体的なお話をしてくださいました。
最寄りの駅からは比較的近い場所にあるものの、近隣には公園もあり、環境的には良いと思いました。
費用に関しては、グループホームの中でも良心的であると思います。
2025-05-05 22:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設長さんの説明が細部に渡っていてよかった。入所者のみなさんも明るい雰囲気で、介護してる方の印象もよかった。
入所に関しての費用面の説明が納得できた。同じ会社でいろいろされてるようなので、状態が変わった時のサポートも安心できそうだった。
医療機関との提携はよさそうだった。なにかあればすぐに施設長さんが対応してくれるとのことで安心。
食事は冷凍とのことだったが、高齢者施設用のものだそう。そこで時間短縮し、入所者のケアの時間にあてている点はよかった。
費用は満足。緊急時も施設で対応してくれるので安心。入所にあたり、テレビなどいろいろ揃えないといけないものがあるので、そこはどこも同じだろうが初期費用はかかる。
2023-10-05 17:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
ほとんどの方が広間に揃っていらっしゃって、TVを見ながらおしゃべりをしていました。明るい雰囲気で皆さんお元気そうでした。
入居相談員の方が経験豊富な方で、いろいろ教えてくださいました。
提携先のクリニックは月2回の訪問とのこと、看護師さんも週に数日いらっしゃるそうです。緊急時の対応もしっかりしていて安心しました。
食事は、おかずは冷凍品で、ご飯と味噌汁を施設で作られるそうです。母は好き嫌いがあるので心配でしたが、対応してくださるそうで有り難いです。周辺は住宅街ですが、大きめな道路に面しているので、車の行き来は多いようです。
入居一時金や月額利用料は、平均的かと思います。このくらいだと助かります。
2023-05-05 18:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
とても丁寧にご説明いただきました。物腰柔らかな男性で、認知症の母の症状を見ても落ち着いていらっしゃいました。
提携先医療体制の説明を受けました。標準的で問題ないと感じました。
グループホームは「小規模」の認識がありましたが、こじんまりしていました。
標準的で問題ないと思います。自宅で使用していた馴染みのタンス等を持ち込めるので、母にとっても良いと思います。
2022-10-24 11:26
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
102 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
部屋やリビングなどとても清潔でした案内や入居されてる方も感じが良かったです。花物語恩田にも飛び込みで見学させてもらいました。忙しい時間帯でしたのに丁寧な対応と皆さんの雰囲気が家庭的で良かったです。自宅からも近いので大変気に入ってます。
自宅から近いのはいいです。ホームの前が車が多いのが気になります。
入居してみないと分からない点が沢山あると思います。があの雰囲気に母が溶け込んでくれたらと思いますね。
充実してると思います。車で行くのに便利な反面車が多いのが気になります。
相場より安いと感じました。我が家には助かります。これからはどんな事に掛かるかわかりませんから。
2019-03-31 00:04
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
綺麗で暖かい雰囲気でした。入居者の方の雰囲気は階によって異なりました。
施設長が紳士的で、相談員の方も明るく親しみやすい方で良かったです
グループ会社で、グループホームから、医療センターまで経営していて、段階を追って対応いただけるので、安心です。
冷凍食品とのことではありますが、お魚は骨を丹念に抜いてくれているとのことでした。
場所や施設からして、リーズナブルなお値段で良心的だと思います。
2019-01-12 12:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
みなさんひとつのテーブルに集まって和気あいあいとお話をされてました。とても穏やかな雰囲気で良かったと思います。施設は明るくとてもきれいでした。
相談員の方と施設長の方が対応してくださいました。お二方とも親切に明るく対応してくださりとても安心しました。入居者の方とも楽しく話されていて、みていてとても良い雰囲気でした。入居まで、現在どのような状況かも丁寧に教えていただいてとてもわかりやすかったです。
介護体制は常にスタッフの方がいるので安心できそうでした。建物がL字型になっておりすこし目の届かないお部屋もあるとのことでしたが、そこは自立度の高い方の部屋にするなど工夫がしっかりされていてよかったです。
設備は入居者の方が安心して過ごせるようになっており安心しました。行事もたくさんあるようで楽しそうな写真がたくさんありました。周辺も住宅が多く、静かな環境だと思いました。駅からもバスで行くことができるなど利便性も良さそうでした。
他と比べて特別安いとかではなさそうでしたが、その分きれいな施設で明るかったので、適切な価格であると思いました。お部屋も設備は整っていたので特別新たに買わなければいけないものはなさそうでした。
2018-03-14 19:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
想像よりもこぢんまりしていました。部屋に入っている方も結構いて全員とお会いしたわけではありませんが、フロアにいた方は皆さん上品で明るい方々でした。
質問にも丁寧に答え、いろいろ臨機応変に対応下さいました。フロアスタッフの方も、手遊びや体操を予定を繰り上げて見せてくださいました。
2016-12-25 21:05
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 花物語ふじがおか | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハナモノガタリ フジガオカ | |||
料金・費用 | 入居金 21万円 月額 14万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台41-5 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 365.63m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 538.81m² | 開設年月日 | 2014年10月1日 | |
居室面積 | 7.43m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1493700338 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター付/空調設備、デイルーム2室、キッチン2ヶ所、浴室2室、トイレ6ヶ所 他 | |||
バリアフリー | 建築時点より段差の無い構造で立てられており、居住空間には手すりを配置しています。 | |||
運営法人 | 株式会社 日本アメニティライフ協会 | |||
ブランド | 花物語 | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 横浜北クリニック |
---|---|
協力内容 | ・入居されている利用者様の病状の急変が生じた場合の救急医療 ・入居されている利用者様の治療の受け入れ ・職員に対する医療相談、健康相談 ・他医療機関への入院、紹介等 ・入居されている利用者様の定期的な健康管理 |
歯科医療 機関名 |
豊栄会 新百合ヶ丘デンタルクリニック |
---|---|
備考 | ・入居されている利用者様に対する歯科診療の実施 ・入居されている利用者様の歯科相談 ・職員に対する歯科及び口腔ケア相談 |
リハビリの 有無 |
あり
訪問マッサージにて |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台41-5 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩17分】 藤が丘(神奈川県)駅正面口から22m先を左方向に進みます。 32m先を突き抜け、39m先の藤が丘駅前を突き抜けます。 53m先を突き抜け、77m先を突き抜けます。 48m先を突き抜け、44m先を突き抜けます。 170m先を突き抜け、100m先のもえぎ野公園前を突き抜けます。 120m先を突き抜け、200m先を突き抜けます。 120m先を突き抜け、38m先のもえぎ野を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、83m先を突き抜けます。 110m先を斜め右方向に進み、すぐ進むと「花物語ふじがおか」に到着します。 【車5分】 藤が丘(神奈川県)駅正面口から29m先を斜め右手前方向に進みます。 59m先を左方向に進み、1.2km先を右方向に進みます。 すぐ進むと「花物語ふじがおか」に到着します。 |