口コミ 玄関から明るく雰囲気は良いです。ちょうど食事前の口腔体操をしてる最中でみんなで大きな声で早口言葉のような口の体操をしていました。口を動かしてから食事すると咀嚼に効果的だと思…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
人材育成に力を入れている、ALSOK介護株式会社が運営する施設なので、認知症の方が、安心して心地よくお暮らしいただけるサービスをご提供できる環境です。
神奈川県横浜市泉区上飯田町3795-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
私たちの施設では、家庭的な雰囲気の中でご利用者様一人ひとりの意思を大切にし、心のこもったサービスを提供しております。
皆様が快適にお過ごしいただけるよう、施設の環境整備にも注力しております。
明るく広々としたリビングでは、日々様々なレクリエーションやサークル活動が行われ、ご入居者様同士で楽しい時間を過ごされています。
ご利用者様お一人お一人の幸せな生活を支えるために、私たちは常にご入居者様、ご家族様の立場に立った温かいサポートを心掛けております。
ご検討の際は、ぜひ一度、私たちの施設を訪れてみてください。
お待ちしております。
利便性と静かな住環境を兼ね備えた、セカンドライフにおいて理想的なグループホームです。認知症ケアのエキスパートであるスタッフが、皆様に誠心誠意のサポートを行います。
住環境の良さが注目を集める、横浜市泉区。その清閑な住宅地の中に、みんなの家・横浜飯田北Ⅱがございます。みんなの家・横浜飯田北Ⅰと並んでおります。大型電気量販店やコンビニエンスストアまで徒歩約5分、イオン大和ショッピングセンターは、車で7分ほどのところにございますので、必要なものがなんでも揃う、便利な環境です。
入居者様が、無理なく自分らしく、自由にそして安全にお過ごしいただける環境つくりが、一番大切と考えております。介護サービスはもちろんですが、その前に、施設環境が整っていなければいけません。その中でも各居室に関しては特に、こだわっております。照明器具、電動介護ベッド、カーテン、車椅子対応トイレなどを、各居室に標準で装備し、充実の空間をご用意しております。
各フロアに、広々としたリビング・ダイニングをご用意しております。採光が抜群の、家庭的な雰囲気のお部屋です。日中は皆様で、レクリエーションやサークル活動を行なうなど、賑やかに過ごしております。入居者様とスタッフでつくりあげたお食事も、こちらのスペースで楽しくいただきます。ご入居されている皆様で食べる食事は、美味しさも倍増です。
それぞれの皆様のお体の状態を配慮し、入浴介助が必要な際は、お手伝いさせていただきます。
ご自身でできるだけ排泄を行えるよう、使いやすいトイレをご用意しております。
皆で過ごすことの多いリビングは、自由な時間が流れる家庭的な空間です。
お部屋はクローゼットも完備して、荷物もすっきりと収納可能。プライバシーも守れます。
共有スペースは、居心地よくをモットーに、座り心地の良いソファなどを設置しています。
買い出しだけでなく、外食などもお楽しみいただけるショッピングセンターへは車ですぐ。
最寄駅の周辺には、食事や買い物に便利な施設がたくさんございます。
公園は、市民憩いの空間です。私たちもよく足を運びます。
食品などの他に、日用品も揃うスーパーマーケットです。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
バランスが考えられた美味しく健康的な和食を毎日提供しており、楽しい食事時間が過ごせます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月4日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 居室 | 個室 12.6m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 15.5 万円 | |||||||
- | - | 6.4 | 3.6 | 5.5 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,056円 | 24,185円 | 25,310円 | 26,082円 | 26,597円 | 27,144円 |
2割負担 | - | 48,112円 | 48,369円 | 50,620円 | 52,164円 | 53,193円 | 54,287円 |
3割負担 | - | 72,168円 | 72,553円 | 75,930円 | 78,246円 | 79,789円 | 81,430円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※食費は1ヶ月30日として計算した目安。食費は1食単位のご請求となります。
※月額利用料のその他は共益費です。共益費は居室・共用部分の水光熱費、修繕費、維持管理費等。
契約解除 |
あり
退去日の30日前に退去意向を事業者に伝える事 |
---|---|
保全措置 |
なし
- |
クーリングオフ |
なし
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | なし | おむつ代実費 |
入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | なし | なし | |
寝具交換 | なし | なし | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | なし | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
服薬支援 | なし | なし | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム みんなの家・横浜飯田北Ⅱ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームミンナノイエ ヨコハマイイダキタツー | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.5万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市泉区上飯田町3795-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 684.11m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 538.62m² | 開設年月日 | 2006年10月1日 | |
居室面積 | 12.6m² | 建築年月日 | 2006年10月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1493600041 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、テレビ回線、緊急通報装置、テレビ回線、玄関引き戸扉、タンス、クローゼット、防災設備、空調換気設備、エアコン、電動介護ベッド、カーテン、防火カーテン、鏡、寝具一式、洗面化粧台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | リフト付き浴槽 | |||
共用施設設備 | ホール、リビングルーム、駐車場、バイク置き場、駐輪場、エレベーター、個人用浴室、共用トイレ、車椅子用トイレ、洗濯室、洗面室、花壇、スタッフルーム、介護浴室、ナースコール、防災設備、避難設備 | |||
バリアフリー | 生活スペースは全てバリアフリー | |||
運営法人 | ALSOK介護 株式会社 | |||
ブランド | みんなの家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 横浜甦生病院 |
---|---|
協力内容 | 月2回の訪問診療 24時間体制の電話診療 |
歯科医療 機関名 |
戸塚デンタルオフィス |
---|---|
備考 | 歯科医師の指導管理月2回と歯科衛生士による口腔ケアを月4回継続的な実施 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
丁寧な介護サービスの提供を心掛け、日々のケアを行いながら精進しています。
起床
朝食
お茶・体操(バイタルチェック)
昼食
入浴(週2回)
おやつ・レクリエーション
夕食
就寝
定期的に職員による見守り
新年会
節分
雛祭り
花見
母の日
父の日
七夕
納涼祭
敬老会
運動会
秋祭り
クリスマス会
2025/07/04更新
【施設の評判】グループホーム みんなの家・横浜飯田北Ⅱの口コミや評判を教えてください。
グループホーム みんなの家・横浜飯田北Ⅱを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム みんなの家・横浜飯田北Ⅱの口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム みんなの家・横浜飯田北Ⅱのページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム みんなの家・横浜飯田北Ⅱの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「横浜市泉区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム みんなの家・横浜飯田北Ⅱでは、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム みんなの家・横浜飯田北Ⅱのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム みんなの家・横浜飯田北Ⅱの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム みんなの家・横浜飯田北Ⅱに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
横浜市泉区 | 51.6万円 | 17.4万円 | 19.4万円 | 15.6万円 | 探す |