みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
散歩や外気浴など、日々の日課としてなるべく外に出ることをご提案し、庭の草花や周囲の自然とのふれあいを楽しんでいます。
神奈川県横浜市旭区金が谷471-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
当施設では、ご利用者様が家庭のような環境で快適に過ごせるよう心がけています。
常にご利用者様の意思を尊重し、温もりのある時間を提供いたします。
また、地域との交流を重視し、皆様のご意見を施設運営に反映させる機会を設けております。
認知症支援や地域貢献を目的とした活動も積極的に行っております。
職員教育にも力を入れ、「学び」を通して質の高い介護を目指しています。
ご家族様も安心して、ご利用者様をお任せいただける施設を目指しております。
聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院まで車で約8分、瀬谷市民の森まで車で10分と、医療環境および自然環境共に恵まれた立地に建つ、家庭的なグループホームが、みんなの家・横浜金が谷です。
周囲を畑が囲む、のどかな一角に建つ2階建てのグループホームが、みんなの家・横浜金が谷です。認知症の症状が見られる方々が集まり、楽しく、いきいきとお過ごしになっている、共同生活の場です。入り口にスロープを設けたり、施設内をバリアフリー設計にしたりと、高齢者の皆様の体調に配慮したつくりの建物になっていますので、終末期まで対応可能となっております。
全部で18名の皆様のお部屋は全て、個室となっております。賑やかにお仲間と過ごす時間と、のんびりとした自分の時間を、バランスよく楽しめるグループホームです。入居金0円という部分が、入居者様やご家族にとって負担が少なく嬉しいところでしょう。また、毎月の利用料も128561円と、金銭的にも利用しやすいリーズナブルな施設です。
グループホームは、介護スタッフがサポートしすぎず、洗濯や掃除、調理など、できるだけ身の回りのことを自分で行いながら、楽しく充実した毎日を過ごせる環境です。これを実現させるために当施設では、それぞれの皆様のスキルをしっかりと把握し、手助けが必要な部分と必要ではない部分を見極めて、適切な介助を行っております。
ご家庭のような、あえて普通のユニットバスにして、皆様に安心感を与えております。
暖房機能と洗浄機能が備わったトイレを、共用トイレとして完備しております。
日々の暮らしをのんびりと過ごしていただけるよう、自由な時間も多いホームです。
スロープなどをつけ、段差をなくすことでどなた様にも快適に過ごしていただける住まいづくりに取り組みました。
お庭があるため、四季の変化も身近に感じていただけます。暮らす楽しみをプラスした生活環境に。
駐車スペースを設けておりますので、お車でも安心してお越しいただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
バランスの取れたご飯、汁物、おかずが並ぶ温かみのある食事時間をお約束します。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月24日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 居室 | 個室 12.6m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 15.5 万円 | |||||||
- | - | 6.4 | 3.6 | 5.5 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,056円 | 24,185円 | 25,310円 | 26,082円 | 26,597円 | 27,144円 |
2割負担 | - | 48,112円 | 48,369円 | 50,620円 | 52,164円 | 53,193円 | 54,287円 |
3割負担 | - | 72,168円 | 72,553円 | 75,930円 | 78,246円 | 79,789円 | 81,430円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
契約解除 |
あり
・要介護の認定更新において、自立もしくは要支援と認定された場合。 |
---|---|
保全措置 |
なし
- |
クーリングオフ |
なし
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | なし | おむつ代実費 |
入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | なし | なし | |
寝具交換 | なし | なし | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | なし | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
服薬支援 | なし | なし | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム みんなの家・横浜金が谷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ミンナノイエ ヨコハマカネガヤ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.5万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市旭区金が谷471-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 757.55m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 571.29m² | 開設年月日 | 2008年7月1日 | |
居室面積 | 12.6m² | 建築年月日 | 2008年7月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1493200156 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、テレビ回線、玄関引き戸扉、タンス、クローゼット、防災設備、空調換気設備、エアコン、電動介護ベッド、カーテン、防火カーテン、鏡、寝具一式、洗面化粧台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ホール、リビングルーム、駐車場、バイク置き場、駐輪場、エレベーター、個人用浴室、共用トイレ、車椅子用トイレ、洗濯室、洗面室、花壇、スタッフルーム、介護浴室、ナースコール、防災設備、避難設備 | |||
バリアフリー | 正面玄関横は、階段、スロープにて行き来が可能です。 | |||
運営法人 | ALSOK介護 株式会社 | |||
ブランド | みんなの家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 元気会 横浜病院 |
---|
医療機関名 | 聖仁会 横浜甦生病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
元住吉デンタルオフィス |
---|---|
備考 | 健康で快適な生活のために、計画的かつ継続的な歯科医学的管理に基づき、療養上必要な留意点、介護方法等についての指導助言を行なっている。月2回。 歯科医の指示及び訪問指導計画に基づき、歯科衛生士による療養上必要な口腔内の清掃又は有床義歯 の清掃の関する実施指導を行なっている。月4回。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「みんなの家・横浜金が谷」で今一番盛り上がっているのは「ことわざクイズ」! スタッフが「ネコに」と言うと「小判!」元気に答えてくださいます。時々「笑うかどには」に「鬼来る!」と答えてしまい皆様大爆笑! 「ことわざクイズ」が習慣となり、利用者様がスラスラと答えられるため、一つでも多く出題すべく、スタッフも「ことわざ」の勉強に励んでおります。
幅広い年齢層のスタッフが協力しあっています
「みんなの家・横浜金が谷」では、20代から70代までが一つのチームとなっています。20~40代の若さと行動力、50~70代の知識と経験値で「みんな」が過ごしやすい環境作りに取り組んでいます。
起床
朝食
お茶・体操(バイタルチェック)
昼食
入浴(週2回)
おやつ・レクリエーション
夕食
就寝
定期的に職員による見守り
新年会
節分
雛祭り
花見
母の日
父の日
七夕
納涼祭
敬老会
運動会
秋祭り
クリスマス会
2025/07/24更新
【施設の評判】グループホーム みんなの家・横浜金が谷の口コミや評判を教えてください。
グループホーム みんなの家・横浜金が谷を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム みんなの家・横浜金が谷の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム みんなの家・横浜金が谷のページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム みんなの家・横浜金が谷の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「横浜市旭区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム みんなの家・横浜金が谷では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム みんなの家・横浜金が谷のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム みんなの家・横浜金が谷の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム みんなの家・横浜金が谷に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
横浜市旭区 | 99.0万円 | 19.4万円 | 21.0万円 | 15.5万円 | 探す |